てしぱんさんの簡単かわいいおべんとさん

娘と息子のママ。キャラ弁作りは今年で5年目。モットーは、見て楽しい食べておいしいハッピー弁当!忙しい朝でも簡単にかわいくできる、デコ弁&キャラ弁レシピを紹介中。ブログ「☆★ LOVE弁 ★☆」も好評執筆中!
http://ameblo.jp/
aozora-iitenki/



連載ブログランキング
2015年8月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
救急車のおべんとう
今日は男の子がよろこぶ乗り物のおべんとうをつくってみました
救急車のおべんとう
≪材料≫
ごはん お茶碗1杯分
海苔 適量
カニカマ 1本
ウインナー 小さいもの1本
チーズ 1枚
≪作り方≫
①塩をふったご飯をラップに包み、俵型ににぎります。おべんとうの大きさにあうように、お弁当箱につめて大きさを確認してください。その時に左上を少しへこませて救急車の型にします。
②カニカマを開いて赤い部分を使います。2ミリほどにさいて、まっすぐなものと十字架をつくります
③タイヤをつくります。チーズを丸の型でくりぬきます。
そして、海苔の裏面に貼り付けて少し大きめに海苔をカットします。
さらにさきほどの丸い型よりも小さい丸をつくります。ストローなどでくりぬいてください。
それをさきほどカットした海苔の上にのせればタイヤのできあがり。
④チーズをつまようじやナイフでこのような形にカットして窓をつくります。
⑤次にサイレンのライトをつくります。小さいウインナーにカニカマの白い部分を開いたものを巻きつけてサイレンの出来上がり
⑥ラップをはずしたおにぎりをお弁当箱につめて、すべてのパーツをのせればできあがり。
2013年4月 2日 09:49 | この記事のURL | コメント(0)
コメントを投稿


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
