2012月06月18日
今回はル・クルーゼの選び方、カラー編をご紹介します。
ル・クルーゼ製品は、カラーバリエーションの多さも魅力のひとつ。
自分にとってのとっておきの一品を買おうとしたときや、大切な方へのギフトにル・クルーゼを選ばれたとき、どのカラーにしようか迷ったことはありませんか?
季節限定のカラーも魅力的ですが、やはり1つは持っておきたいのが、定番カラー。
その定番カラーにも、それぞれエピソードがあります。
例えば、最もポピュラーなオレンジは、1番初めの記事でもお伝えした通り溶鉱炉の中で溶ける鉄の色を再現しています。初ル・クルーゼをお考えの方におすすめなカラーです!

こちらのチェリーレッドは、母国フランスでは1番人気のカラー。食欲を増進させる色で、ル・クルーゼコレクションをこのチェリーレッドで統一されている方も多くいらっしゃいます!

こちらの元気な色味のフルーツグリーンは、海外では「kiwi=(キウイ)」と呼ばれています。
それまでグリーンのお鍋といえば濃厚な緑しかなかった中、テーブルを明るく彩る新感覚のキッチンウェアは、世界中に衝撃を与えました。男性へのギフトにもおすすめなカラーです!

その他、ホワイトは日本支社創業当時、一時的に日本市場のみでしか販売されていなかったカラーであるなど、各カラー色々な歴史を持っています。
より詳しく知りたい方は、ぜひこちらをご覧くださいね!
http://www.lecreuset.co.jp/products/castiron/howtoselect/color/すでにお持ちの食器とのテーブルコーディネイトに合わせて選ぶのもひとつ。
風情のある和の器やおしゃれな北欧のお皿など、どんな種類の食器とも組み合わせ方で素敵なコーディネイトになります。ご自宅にあるこだわりの食器に合わせてお楽しみくださいね!
テーブルコーディネイト術をこちらのコラムでご紹介しています。
ぜひご参考ください!
http://lecreuset.jp/community/tableware-cordinate/ギフトにも大人気なル・クルーゼ。
結婚のお祝いには、チェリーレッドの
ココット・ダム―ルがおすすめ。
新婚の幸せな気分をさらに盛り上げてくれそうな形とカラーですね!

お料理好きな男性へのギフトには、
ココット・オーバルの白などもおすすめです。
シルバーのカトラリーなどと合わせれば、スタイリッシュな食卓を演出できますね。

その他、ル・クルーゼのギフトをお考えの方をぜひこちらもご覧ください!
http://lecreuset.jp/community/lecreuset-gift01/次回は世界のル・クルーゼコレクションをご紹介。
楽しみにしていてくださいね!
コメントを書く
