こんにちは~。北海道のアスパラはホントにおいしいよね。で、フライ、パン粉じゃなくておかかなのね。初めてみました。食べてみた~い!それから魔法ね。やってみます。ネマガリタケもすっごくきれい♪レストランに行ったみたいでとってもおいしそう!
by ei-recipeさん2015/05/12 UP お返事:こんにちは(^^♪
今年はずいぶん暖かいのでアスパラもスクスク。産直の規格外品はとってもお安いの。平日に行くと魔法のワザも教えてもらえてラッキー!
急ぐときは板ずりするだけでも甘くなるそうなの。
おかか、パン粉が見当たらなくて苦肉の策だったの。軽い感じのパリパリ感がナイスでした(^^)
ネマガリダケ、まだ笹のベットで眠ってたのを起こしたのでミニサイズ。柔らかくって美味なのよ。
こんにちは~。乾物すご~い!これがイタリアンに変身なんてとってもお洒落で素敵!日本人の知恵ってすごいね。これからも楽しみにしてますよ~♪
by ei-recipeさん2015/05/08 UP お返事:こんばんは(^^♪
届いた乾物の量にボー然(^^)
でも、これでイタリアンってなんだか楽しそうだなって思ったの。
時短とか流行ってるけどたまにはじっくり食材と向かい合うのも良いよね。
はるさん こんにちは~。ご飯がメッチャ進む1品だねぇ。器がまた素敵♪葉わさび、こうすると保存が出来るんですねぇ。素敵な情報ありがとう♪蕗の葉でも「ふすべ」出来るかなぁ?挑戦してみます!
by ei-recipeさん2015/05/07 UP お返事:こんばんは(^^♪
はい、ご飯がワシワシ進んで困っちゃう(^^)
長く保存するときは酢を加えた三杯酢にすると辛味が続くみたいです。
蕗の葉はアクを抜くためゆでて水にさらさないとイケないと思います。
ふすべはわさびの辛味をひき出すためなんです。
はるさん こんばんは。行者にんにく、北海道ならではだよね。おいしそう♪採りたて食べてみたいです。ホタテの卵もこっちではない食べ方。まだ雪残っているんだねぇ。こっちは半袖になりました。
by ei-recipeさん2015/05/01 UP お返事:こんにちは(^^♪
今年は桜もぱっとさいってあっとうまに終了‥そのくらい暖かいの!
でも、やっぱりお山は春が遠いようで雪雪雪!
困難を乗り越えて採った行者にんにくのお味は最高です\(^o^)/
ホタテの卵、冷凍品だからそちらにも進出するかも。
はるさん~おはよう♪こちらにコメント許してね^^海苔巻きカナッペ♪中は本当真っ白さんなんだね^^でも楽しいわ♪見た目も綺麗だぁ、おもてなしに良いね^^とっても美味しそうです♪今日はゆっくりしてるよ~。久しぶりの快晴、お洗濯にお掃除スイッチ入ってます(笑)素敵な休日を♪お返事気にしないでね~。
by misyaさん2015/04/18 UP お返事:こんばんは(^^♪
海苔巻きカナッペ、中のご飯は真っ白よん(^^)ただ、すし酢と穀物酢、昆布茶を混ぜてトッピングの具が引き立つようにしてみたの。
今回はモニターってことでおしゃれどアップ~!
普段は塩鮭や塩昆布が乗っかてるんだけどね(^_^;)
良い週末を~☆
鯵フライがたれとお野菜のトッピングで、見た目も美しく素敵ですね。
はるさんのプレート、盛り付け方にアートを感じます。♪
by みなづきさん2015/04/17 UP お返事:こんばんは(^^♪
アジフライとこのタレ、絶妙な組み合わせ(^^) 液ダレしないトコがフライにピッタリなの。
今年の札幌、例年より春の訪れが早いの~♪なのでお皿の上も思わずウキウキな感じになっちゃったあ\(^o^)/
はるさん~おはよう♪おおお、丁寧なお仕事、美しい料理に盛り付け♪アジフライもこんなふうに素敵に変身するんだね!ぐっと食べやすくアクセントありで♪本当美味しそうよ^^私も今から1品作ってアップするよ、このモニターさん^^遅くなったぁ(笑)ありがと♪
by misyaさん2015/04/17 UP お返事:こんばんは(^^♪
カリッと揚がったアジフライにこの塩レモンダレはピッタリ~♪液ダレしないのが美味しいの。
パクっと食べられるよう、腹骨もすきとって‥頑張った~!新作アップしたのね楽しみ~♪
はるさん~はよう♪昨日は嬉しいコメント有難う^^えへへ、こちらこそこれからも宜しくね♪このモニターも同じく当選。だけど全然アイデア浮かばず・・・良いね、このエリンギさん♪しゃきっとな食感がコンセプトだから、その通りなお料理。とっても美味しそうです♪また、後で来るね^^有難う♪
by misyaさん2015/04/16 UP お返事:こんばんは(^^♪
エリンギのも見てくださったの~♪
ありがとうございます。この焼肉のタレ、そのままでもとっても美味しいからレシピに悩むよね。
モランボンさんの“塩ジャン”も一緒っだったよね(^^)
misyaさんのレシピ、いつも美味しそう、使われている器も素敵でうっとりだよ。
モニターって刺激があって楽しいよね。
はるさん~こんにちは♪初めてのような気がしないんですが。ひょっと始めてなのかな?いつものように応援~と思い記事を♪ひゃっつ、おめでとう♪うふふ、同じ九州のお野菜クマモン、モニター当選♪思わずコメントです^^ニラそばときましたか!良いね、ニラって茹でると美味しいのよね♪春らしい爽やかで可愛い1品だね♪美味しそうです♪またきますね~♪
by misyaさん2015/04/15 UP お返事:こんにちは(^^♪ いつも素敵なお料理と可愛いネコさん、楽しませていただいています。九州のお野菜のモニターご一緒でしたね♪このお野菜たちびっくりするほど新鮮で‥いったい今まで食べてたのは何?ってくらい(^^)
たまたまTVでこのお蕎麦を見たの。
初めて見る組み合わせに一人盛り上がっちゃった。
コメントほんとうに嬉しいです。
わたし‥なかなかこの一歩が踏み出せなくて‥ありがとうございます。
粗切り生わさび、私もモニター当選してまだ使っていなかったので、
こんなふうに変わりご飯にたっぷりのせていただきたいですヘ(^o^)/
by satorisuさん2015/03/23 UP お返事:こんばんは(^^♪
粗刻みのわさび、辛さは鋭くないけど爽やかな香りが心地よいの。
それを活かしたいと思いシンプルな形で使ってみました(^^)
もちろん、お刺身にもピッタリ。
ひとビン、使い切っちゃいそうな勢いです。
なかなかお目にはかかれない美味しい食材で美味しい香味揚げ、いただきたいですヘ(^o^)/
by satorisuさん2015/03/20 UP お返事:こんにちは(^^♪
マグロの血合い、コーナーの隅っこにひっそりと置かれてるの。市内のスーパにもきっとあるよ。これはエスタで買ったのだ~♪
鉄分が豊富で生しょうがの効果で臭みもなくて美味しいの。
他には甘辛く煮付けるのも美味しいよ。
華やかで春の女子会にもぴったりですね☆
by satorisuさん2015/03/18 UP お返事:こんにちは(^^♪
春のお花だなんて嬉しいな\(^o^)/ アレンジメニューって難しいねえ(^_^;) 生春巻の皮でごまかした感が‥ねえ。 もう頭がカッチカチ! 暖かい日が続いて嬉しいね。家の周りはまだ雪、町はすっかり春、着ていく服と靴‥困るよね(^_^;)