はるさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(2/25) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

はるさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

2/25(全485件)

misyaさん
はるさん~こんにちは♪塩豚の旨味たっぷりな白菜!美味しそうですね♪寝かして時間が美味しくさせてくれますね、3日間、待ったかいありますね。アイデアもさることながら丁寧でわかりやすいレシピも嬉しい。オイルのレシピ、はるさん!はるさーん!グランプリおめでとうございます☆自分のことのように嬉しいです(^^テンション上がる♪
by misyaさん2021/12/10 UP
お返事:misyaさん こんばんは(^^♪
塩豚の旨味をたっぷり吸った白菜のおいしいこと♪
クリスマスに白菜はないかもだけど緑と赤を添えて
強行突破しちゃった。
ありがとう!!いただいたコメントで受賞を知ったの!
グランプリだなんてビックリだよ、でも嬉しいな。
いつも自分のことのように喜んでくれてありがとう。
とっても温かい気持ちになったよ。
対象の記事:塩豚の旨味をたっぷり吸った白菜のスープ煮♪
misyaさん
はるさん~こんばんは♪こちらにコメントです(^^デーツの新しい食べ方!なんて小粋なんでしょうね!赤ワインが進んでしょうがないよ!美味しそうだね!これは商品化されてもおかしくない1品だと思いますよぉ。素敵です、さすがはるさんだ!あったかいお祝いのコメントを有難うございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。いつもありがとね、感謝でいっぱい。あったかくお過ごしくださいね。
by misyaさん2021/12/05 UP
お返事:misyaさん おはようございます(^^♪
お忙しいのにコメント、感謝です。
デーツは初めて知ったの、甘くておいしい♪
スイーツにもお料理にも使えるのがいいよね。
受賞、心から嬉しかったことお伝えしたかったの
猫さまのこともそうだけどいつもコツコツと努力を
重ねていく姿、とても素敵です。
寒くなるけど、体調に気をつけて過ごしてね。
対象の記事:デーツとクリームチーズの簡単な前菜♪
過労死予備群さん
はるさん、レシピ掲載、おめでとうございます。
少し、敷居の高い魚醤に対する、皆さんの考え方が変わっていくと
伝統食材が活きていくなぁと、拝見して思いました。
by 過労死予備群さん2021/11/14 UP
お返事:過労死予備群さん こんにちは(^^♪
ありがとうございます。
魚醤は苦手と感じている方に少しでも身近に感じて
貰えると嬉しいなと思っています。
伝統食材、日本の宝ですね。
いつも気にかけてくださって本当に嬉しいです。
対象の記事: レシピ掲載の「魚醬レシピブック」 が届いたの♪検索10 !
過労死予備群さん
何とも優しいピンク、本当のサーモンピンクですね! 鮭のソーセージって思いもつかず。拍手です!
by 過労死予備群さん2021/10/03 UP
お返事:過労死予備群さん  こんばんは(^^♪
はい、優しいピンク色のソーセージができました。
自然由来の美しい色、尊いです。
うふふ、誰も思いつかない‥ですよね(*^^*)
いつも気にかけてくださって嬉しいです。
対象の記事:秋鮭でつくるソーセージは優しいピンク色が素敵♪
misyaさん
はるさん~こんばんは♪有機栽培の葡萄のワイン、美味しそうだね(^^白に合う洋風おでん、さすがです(^^はるさんらしい~彩りも美しいよね♪たまりません(^^ご心配おかけして・・有難うございました。これからもよろしくお願いします。ありがと。
by misyaさん2021/09/29 UP
お返事:misyaさん こんばんは(^^♪
あはは、わいんにおでんを合わせるなんて
わたしくらいのものかかもね。
フルーティなワインは上質な日本酒のようでもあって
なかなかおいしかったです。
こちらこそ、これからも良いお付き合いをお願いします。
うふふ、嬉しい~☆
対象の記事:トレッビアーノシャルドネを洋風おでんで楽しんだの♪
misyaさん
はるさん~こんばんは♪梅肉の赤、カブの白、そしてモロヘイヤの緑色。the和食!侘び寂び。美しい1品ですね♪器のチョイスもうんうん本当素敵です(^^キンキンに冷えた辛口日本酒でゆっくり味わいたいね(^^うっとりです。はるさん~嬉しいコメント有難うございました。感謝でいっぱいです。
by misyaさん2021/08/15 UP
お返事:misyaさん こんばんは(^^♪
お疲れなのにコメントありがとうございます。
本当に律儀なんだから(*^^*)
モロヘイヤと出会うのは久しぶり。
あのぬるぬる感が好きなの、梅肉との相性はピカイチかな。
うん、キリリと冷えた辛口の日本酒、合うね。
対象の記事:心地よいぬめりのモロヘイヤと蕪の梅肉和え♪
ひまりセナさん
みそ漬けのチーズは、どこかのお店の前菜で出てきて、モッツアレラチーズではなく、ハードチーズだったかもしれません。
お醤油ドレッシングとモッツアレラも美味しそうですね!
by ひまりセナさん2021/08/01 UP
お返事:ひまりセナさん こんばんは(^^♪
以前モニターで、カマンベールチーズ(ナッツ入り)のモニターに参加した時に味噌漬けにしたことがあります。
共に発酵食品、おいしかったです♪
対象の記事:フーディストノート、昭和産業さまのHPに掲載、検索1♪
ひまりセナさん
はるさん、HPに掲載して頂けるなんてすごいですね!
味噌にチーズを漬けておくのは聞いたことがありますが、麺つゆにモッツァレラチーズを漬けるのはなかなか考えつかないアイディアです。
by ひまりセナさん2021/07/31 UP
お返事:ひまりセナさん こんにちは(^^♪
みそ漬けもおいしそう♪今度作ってみよう。麺つゆ漬けはあっさりの中にコクがあっておいしかったです、時間がないときはしょうゆドレッシングで楽しんでいます。
対象の記事:フーディストノート、昭和産業さまのHPに掲載、検索1♪
misyaさん
はるさん~こんばんは♪お返事どうか気にしないでね(^^さすがだ!黒豆でね、日本以外のお料理って考えもしないし、ハードル高いと思いきや、以外に簡単で情緒あふれる1品に仕上げる!唸りましたよ(^^色合いも凄くお洒落♪身体にも優しいね、美味しそうです(^^いつも有難う、感謝でいっぱいです。ありがと。
by misyaさん2021/05/25 UP
お返事:misyaさん こんばんは(^^♪
忙しい中、コメントいただき申し訳ないです。
<世界の朝ごはん>、難題だよね。
全く見当がつかないので身近な「お米」を使った
レシピを考えてみたの。
いつも、優しい言葉、元気が出ます(*^^*)
ありがとう。
対象の記事:コスタリカの朝食 <ガチョピント>(黒豆ごはん)♪
massimooさん
はるさん、こんばんは^^笑タイトルを見たらベアラウフとあるのでびっくりしちゃいましたよ笑^^日本では呼び方が違うけどいろんな人に知ってもらえて嬉しいな。^0^今回のお料理も美味しそうです!: )
by massimooさん2021/05/10 UP
お返事:massimooさん こんばんは(^^♪
本当はブログ中にmassimooさんのお名前とブログを紹介させていただきたかったの。
連絡を取る方法がわからなくて、このような表現になってしまいごめんなさい。
こちらもそろそろ終期を迎えつつあります、
来年になるかもしれないのですが
massimooさんのブログを紹介させていただけると嬉しいです。
対象の記事:ベアラウフ(行者にんにく)と鶏モツ、霜降りヒラタケのアヒージョ♪
過労死予備群さん
おめでとうございます!
こちらの写真を拝見したとき、黄色の幸せ、春の幸せって、素敵だと見惚れました。
自分もモニターをさせていただいて、この粉でもっちり生地になるの、体験して。もっちりと、食ったり、のコントラストに、なるほどと、頷きました。
これが皆様に伝わるの、嬉しく、拍手しています。来春の菜花の頃、私も楽しみにさせていただきます。
by 過労死予備群さん2021/05/09 UP
お返事:過労死予備群さん こんにちは(^^♪
いつもお祝いのコメントを寄せてくださって
感謝でいっぱいです。
オレキエッテは天ぷら粉と水の配合が難しいと
感じましたがくるりんと作る楽しさが勝ちました。
菜の花に代えてブロッコリーをくたくたに煮た
ソースで楽しむのもおいしかったです。
(ブロッコリーをゆでた汁でオレキエッテをゆでます)
大変な日々が続いてめげそうになりますが
素敵なコメントをいただいて、気持ちがほぐれました。
ありがとうございます。
対象の記事:「天ぷら粉活用レシピコンテスト」で準グランプリ受賞♪
massimooさん
はるさん、こんにちは^^北海道も行者にんにくが採れる時期になったのですね。このレシピもとても美味しそうです!!: )そして天婦羅粉を使ったレシピの受賞、おめでとうございます~~!: ): )すごいなあ。^^はるさんのアイデアレシピはいつも斬新なので興味深いです。^0^
by massimooさん2021/05/04 UP
お返事:massimooさん こんにちは(^^♪
長かった北国の冬もようやく終わって芽吹きの季節を
迎えました。待望の行者にんにく採りに行ってきました。
あ、天ぷら粉~の記事も見てくださったんですね。
ありがとうございます(*^^*)好奇心が先立ってしまい
から回りすることも多いのですけどお付き合いくださると嬉しいです。
対象の記事:行者にんにくだれ、アボガドとモッツァレラのカプレーゼ
過労死予備群さん
はるさん、こんばんは。毎日の、旅する写真とレシピ。嬉しく拝見しています。旅に出たいです!
by 過労死予備群さん2021/04/24 UP
お返事:過労死予備群さん おはようございます(^^♪
世界の朝食をめぐる旅、見ていただいて嬉しいです。
長い長いトンネル、いつまで続くのかなあ、ホント、旅に出たい!
対象の記事:スイスの朝食、じゃが芋をこんがり焼いた「ロスティ」♪
過労死予備群さん
はるさん、こんにちは。
グランプリ、おめでとうございました!
アイディアが楽しくて、盛り付けが賑やかな、ご馳走ごはんに拍手です。
季節の変わり目の不調や、冬に向かう漠然とした不安を、食卓から変えていきたいと思っています。学びのあるレシピ、ありがとうございました。
by 過労死予備群さん2020/10/11 UP
お返事:過労死予備軍さん こんにちは(^^♪
お祝いの嬉しい言葉がたくさん!感激です。ありがとうございます。おでん缶を丸ごと使った炊き込みご飯、とても良い味で新しい扉が開いた感じです。
季節の変わり目、窮屈な毎日に精神が消耗しているのを実感しています。
まずは、「おいしい食べ物と笑顔」で乗り切りたいと思っています。
ありがとうございます。
対象の記事:グランプリをいただきました♪缶詰・びん詰・レトルト食品でつくるレシピコンテスト
アップルミントさん
こんばんは♪
先日はコメントありがとうございました!
今日の発表とても楽しみにしていたのですが、グランプリおめでとうございます!同じく北海道のブロガーとしてとてもうれしいです!ブログで紹介させてくださいね♪
by アップルミントさん2020/10/09 UP
お返事:こんばんは(^^♪
ありがとうございます。受賞の連絡を翌日まで気が付かず‥アップルミントさんにコメントした後に見てグランプリだなんて、もうびっくり!今日の発表で一緒の受賞だったことを知ってとても嬉しいです♪
タカラほんみりんコンテスト、友人にも声をかけ応援しています!(^^)!
対象の記事:グランプリをいただきました♪缶詰・びん詰・レトルト食品でつくるレシピコンテスト
アップルミントさん
こんにちは♪いつもお世話になっております。このたびはグランプリ受賞おめでとうございます!素敵なレシピ、いつも拝見するのが楽しみです♪
by アップルミントさん2020/06/06 UP
お返事:アップルミントさん こんにちは(^^♪
こちらこそ、いつも新しい感覚を取り入れたお料理、楽しみに見せていただいています。お祝いのコメント、本当に嬉しいです。ありがとうございます。
対象の記事:マルちゃん焼きそばレシピコンテスト、グランプリに♪
massimooさん
はるさん、すごーい!!^^グランプリおめでとうございます!!: ) いつもアイデアいっぱいのはるさんのレシピだから受賞もわかります~~: )なんか私もすごくうれしくなっちゃいましたよ~~: ): )
by massimooさん2020/06/05 UP
お返事:massimooさん こんにちは(^^♪
嬉しいお祝いの言葉、ありがとうございます。わたしにとってアイディアいっぱい~は最高の誉め言葉です。自分のことのように喜んでくださって感激!感謝でいっぱい、ありがとう(*^^*)
対象の記事:マルちゃん焼きそばレシピコンテスト、グランプリに♪
過労死予備群さん
はるさん、おはようございます。
ホワイトペパー! あ、ちびの頃の中華の懐かしさを、思いました。
塩焼きそばの! おめでとうございます!アイディアに、やるなって思いました。元気に食して、乗りきっていきましょ。
by 過労死予備群さん2020/06/04 UP
お返事:過労死予備群さん おはようございます(^^♪
ホワイトペパーの魅力が中華の風味アップにお役立ち♪
嬉しい発見でした。
ありがとうございます!!
こちら2月の末から自粛でさすがに気分が‥。
この知らせで元気復活!!嬉しい励ましに心うきうき♪
そうですね、腹が減ってはコロナに勝てぬ!?
しっかり食べて乗り切りましょう(*'▽')
対象の記事:ネマガリダケのメンマ風、隠し味はホワイトペパー♪花火!
massimooさん
はるさん、こんにちは。はるさんのところでも行者にんにくが採れるうになったんですね。こちらはもうお花も咲いてしまいました。このレシピ、はるさんらしい一品ですね!: )美味しそうです!: )行者にんにく、楽しんでください~~!^0^
by massimooさん2020/05/04 UP
お返事: massimooさん こんばんは(^^♪
今季は雪が少なかったはずなのに山にはまだこんなにたくさんの雪!コロナによる外出自粛が解除される頃には雪も解けてるかな。キャベツとのかき揚げは香味がふわりと香っておいしかったです。
対象の記事:キャベツと行者にんにくのかき揚げ♪
Sachi(いちご)さん
とってもかわいいタンポポオムライスですね^^
お孫ちゃんに作ってあげたくなりました^^
by Sachi(いちご)さん2020/01/05 UP
お返事:いちごさん こんにちは(^^♪
これね、もう少し小さいセルクルに入れたものを何個か作って並べても楽しいと思うの。お孫さんにも気に入ってもらえるといいなあ~♪
対象の記事:かんたんタンポポオムライス♪猫さんに見えるかな?

↑はるさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(2/25) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP