庭乃桃さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(62/82) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

庭乃桃さんのmyレシピブック

みんなからの感想コメント

62/82(全1,623件)

吉村ルネ(Rune)さん
ご掲載おめでとうございます!
とっても美味しそう!

最近、、わくわくお買い物部から
めっぽうお声が掛からない><
いじいじ><

でも、
ほんと、おめでとう^^ノ
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/03/15 UP
お返事:いつもやさしいお言葉、ありがとうございます ^^
その季節ごとに、旬の食材とそれを使ったレシピがわかるのってすごく楽しいですよね。
意外な時に掲載のお知らせを頂いたりすると、
「そうか、もう今旬なんだ~!」と思わず買い物に出たくなります(笑)
RUNEさんも春らしい素敵なレシピをたくさんお持ちですから、
きっともうすぐまたお声がかかるかもしれませんね♪♪
対象の記事:掲載 ☆ わくわくお買い物部 「今週の旬のレシピ」
はちみつりんごさん
庭乃桃さん、おはようございます。

この手がありますね…。切干大根の活用法。
カルシウムたっぷりで栄養分全く逃げず、絶対においしいですね…。
センスキラリ☆ですね。
by はちみつりんごさん2012/03/15 UP
お返事:切干大根、あの美味しい戻し汁までしっかり使いたくって、
どうせ後で一緒に炊くならそのまま戻してしまえ~!っとなりました。(笑)
乾物だから常備できるし、買い物に行けなかった日なんかも
切干大根がひとつあるとすごく助かりますよね。*^^*
対象の記事:ツナと切干大根の柚子こしょう炊き込みご飯
Mogさん
こんばんは〜。
ステキすぎる巻物ですね!
アボカドと柚コショウって
思いつきませんでした〜。
でも味の想像をしたでけで
おなかがグーです・・・
by Mogさん2012/03/14 UP
お返事:嬉しいコメント、ありがとうございます *^^*
アボカドと柚子こしょう、ちょっと真逆の組み合わせかと思いきや、
クリーミーなマヨネーズと海老が入るのですごくよく合います!
カルフォルニアロールにも似ているんですが、
柚子こしょうのおかげで日本人にはよりクセになるお味ではないかと思います♪
対象の記事:海老とアボカドの柚子こしょうマヨ巻き
栗さん
こんにちは
はい!
間違いなくこれ大好きです♪
海老とアボカド、そこに柚子こしょうのパンチが効いて、
オシャレな巻物ですねー。
食べたいな。
by 栗さん2012/03/13 UP
お返事:嬉しいコメント、ありがとうございます!
私も海老が大好きなのですが、
海老好きな方にはきっとたまらない味だと思いますよ~。^^
柚子こしょうがピリッとしているんだけれど、
アボカドにとろっとした甘みがあって
すごくバランスが良い感じです♪
対象の記事:海老とアボカドの柚子こしょうマヨ巻き
はちみつりんごさん
アボカドとマヨネーズに柚子こしょう、
これってとってもおいしいですよね…。
でもそれを巻きものに!!
センスいいですね~。
さすがですね。

スパイス大使着任おめでとうございます。
ウイットの効いたスパイス使いを楽しみにしてますね。
by はちみつりんごさん2012/03/13 UP
お返事:・・・実は昨日またこれを作って夫殿と食べたばかりです。
(思わず食べ過ぎちゃっておなかがいっぱいに。。。f^-^;)
なんだか和えるだけでもすごく美味しいのですが、
酢飯との相性がまたとても良くて
ちょっと手が止まらなくなります…!
嬉しいお言葉、どうもありがとうございます。
ご期待に添えるよう、がんばりたいと思います。*^^*
対象の記事:海老とアボカドの柚子こしょうマヨ巻き
四万十みやちゃんさん
こんにちは!
実は、私も 今年一年間、スパイス大使をさせていただくことになりました!
スパイスは、苦手な方だったのですが、色々と 使っているうちに、楽しさが分かってきました!
庭乃桃さん、まだまだ未熟な私ですが、よろしくお願いします!
by 四万十みやちゃんさん2012/03/13 UP
お返事:焼きそば、本当に美味しそうでした…!
みやちゃんさんもスパイス大使をされていたんですね。
ご一緒できて、とても嬉しいです!!*^^*
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします☆
対象の記事:海老とアボカドの柚子こしょうマヨ巻き
snowさん
スパイス大使ご就任☆おめでとうございます♪
お忙しい最中でも、素敵なレシピを作られるアイディアが素晴らしいです(*^_^*)
庭乃桃さんのご無理のないように、楽しまれて活動して頂きたいなと思っています。
ますますのご活躍を楽しみにしています。
応援していま~す(*^^)/☆

by snowさん2012/03/12 UP
お返事:ありがとうございます^^
私もsnowさんの時短で美味しそうなレシピ、
いつも勉強させていただいています!
忙しい時、美味しいものを食べると
それだけで元気が出ますものね!(笑)
これからもどうぞよろしくお願いいたします *^^*
対象の記事:ブログについてのお知らせ と スパイス大使就任。
ぷう☆pouさん
庭乃桃さん、こんにちは!
スパイス大使ご就任、おめでとうございます☆
スパイスっていまいちどうしたものか、わかんない部分がたくさんありますので、庭乃桃さんの素敵なレシピ、とっても楽しみです(*^^*)

日本とドイツ両国での、ますますのご活躍をお祈りしております♪
がんばってくださーい☆☆☆
by ぷう☆pouさん2012/03/12 UP
お返事:嬉しいコメント、ありがとうございます^^
美味しそう~と思って頂けるようなレシピを
たくさんアップできるように頑張ります~!
また遊びに伺えるのも楽しみにしていますね♪♪
対象の記事:ブログについてのお知らせ と スパイス大使就任。
カナシュンばーばさん
スパイス大使就任おめでとうございます。
ドイツと日本の往復で大変だと思いますが
これからも素敵なレシピを楽しみにしています。
by カナシュンばーばさん2012/03/12 UP
お返事:いつも応援ありがとうございます!
スパイスといっても日本の食卓に合うものを中心にレシピを作れたらと思いますので、
美味しそうなものがあったらぜひ作ってみて下さい☆
こちらこそ、これからもブログ楽しみにしています!
対象の記事:ブログについてのお知らせ と スパイス大使就任。
あやみぃさん
お忙しくなられるんですね。
ドイツと日本を頻繁に行ったり来たりとは羨ましいです!
お疲れが出ませんように。これからも、ブログを楽しみにしています。
by あやみぃさん2012/03/12 UP
お返事:応援ありがとうございます^^
日本とドイツ、両方の食材を大いに使いながら
これからも美味しいお料理を考えていきたいと思いますので、
どうかよろしくお願いいたします♪
対象の記事:ブログについてのお知らせ と スパイス大使就任。
吉村ルネ(Rune)さん
お忙しいですね!
行ったり来たりで大変ですが
体調を崩されないようお祈りしております。

スパイス大使就任おめでとうございます!
庭乃桃さんのレシピの素晴らしさに
当たり前の就任ですよ~!!凄い!!!

今後も庭乃桃さんのレシピ投稿を
楽しみにしております。

by 吉村ルネ(Rune)さん2012/03/12 UP
お返事:あたたかいコメントありがとうございます^^
結構忙しくはなってしまいそうですが、
これまでと同様、ブログ更新を続けられるように頑張ろうと思います。
皆さんからのあたたかい励ましに支えられております~!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪
対象の記事:ブログについてのお知らせ と スパイス大使就任。
吉村ルネ(Rune)さん
こんにちは。
キャラウェイシートのジャガイモオーブン焼きはスペインでも食べてましたが
こんがりと焼けてとっても美味しそうです!
懐かしい味を思い出させて頂き有難う御座います。

卵の件。。
こちら、アメリカでも2010年の夏に問題となり大変な時期が有りました。確かにサルモネラ菌に冒された場合のことを考えると恐ろしいです。。。
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/03/09 UP
お返事:スペインでも召し上がられていたのですね。^^
じゃがいもとキャラウェイの好相性は、
やはりよく知られているということでしょうか。
ドイツ西部はフランス・イタリア・スペインのロマンス語圏に近いので、
似たお料理も特にたくさんある気がします。
卵、ドイツでも大丈夫な人は大丈夫みたいなのですが、
運悪く当たってしまうと怖いですよね。
結局、あくまで自己責任なのだと思いますが。><;
対象のレシピ:ドイツ風 じゃがいものオーブン焼き (Kuemmelkartoffeln)
ショコラさん
写真の中からいい匂いが漂ってきそうな写真ですね!
by ショコラさん2012/03/08 UP
お返事:ありがとうございます☆
焼いたじゃがいものホクホク&むっちり感、伝われば嬉しいです^^
対象のレシピ:ドイツ風 じゃがいものオーブン焼き (Kuemmelkartoffeln)
はちみつりんごさん
うわ~、これまた今日も美味しそうなオーブン焼きですね…。
私もじゃがいも大好きなので、主食に食べたいくらいです(*^_^*)。
ホクホクのじゃがいもに、コックリしたディップ…是非食べてみたいです~。
by はちみつりんごさん2012/03/08 UP
お返事:これ、はじめは一応副菜として食べようかと作ったんですけれど、
食べ始めたらなんだか止まらなくなってしまいました。(*^m^)
じゃがいもにサワークリームを付けて食べたりすることがありますが、
ちょうどあんな感じかもしれません。
キャラウェイが入っているところがドイツっぽいかもしれませんね♪
対象の記事:ドイツ風 じゃがいものオーブン焼き (Kuemmelkartoffeln)
はちみつりんごさん
うわ~、今日はにわとりさんのかわいい器にオレンジがとっても映えてますね~。
塩麹+バター…、これはまた絶対においしいですね。
人参はもとより、レンコンやかぶでも是非試してみたいです。さっそく冷蔵庫にあるものでやってみますね~。
by はちみつりんごさん2012/03/06 UP
お返事:そうそう、冷蔵庫にあるあり合わせのお野菜で
美味しく作れちゃうので、付け合わせなどに本当に重宝しちゃってます。f^-^
根菜っていろいろな歯応えがあるから、
数種類混ぜて楽しめるのがまた良いですよね♪
対象の記事:根菜の塩麹バター蒸し
masakohimeさん
庭乃桃さん、こんにちは~
とてもなのに、すっごく美味しそうです。「塩麹+バター」+野菜の甘み=美味しい一品
こんな公式が浮かびますね☆☆☆
家にある根菜で作ってみます^0^!
by masakohimeさん2012/03/06 UP
お返事:塩麹+バター、野菜に本当に良く合いますよね!
結構どんなお野菜とも相性が良い気がするので、
冷蔵庫の余りものとかを入れてよく作っております。^^
何でも美味しくなるので、便利です~♪
対象の記事:根菜の塩麹バター蒸し
ぴよさん
庭乃桃さん、おはようございます。
ハーブと大蒜の香りが、いい匂いのステーキ!!
セージと一緒に、オリーブオイルと塩麹を
鶏肉に揉みこむのですね。
とても、おいしそう♪♪♪。
by ぴよさん2012/03/03 UP
お返事:そうなんですよね♪
とっても良い香りのステーキになります(*^m^)
鶏肉を食べると、ふんわりセージが香って、
またオイルを揉み込んでおくことですごくしっとり、ジューシィに仕上がりますね☆
対象の記事:鶏胸肉の塩麹ハーブステーキ
Mogさん
こんばんは〜。
塩麹まだ未体験の人間としては
とても魅力的です。
おしゃれなハーブグリルにも
塩麹ですかあ。
勉強になります。
ますます、うらやましい。
by Mogさん2012/03/03 UP
お返事:塩麹は基本が塩味ですので、洋風料理にも合わせやすくて本当に助かっています!^^
海外にいるとアミノ酸不足になりやすいそうで、
そういう意味でも有り難いから積極的に摂るといいのかもしれませんね♪
対象の記事:海老とポテトの塩麹ハーブグリル
ぴよさん
庭乃桃さん、おはようございます。
海老とポテトを、それぞれ塩麹で!!
ディルをきかせた海老に、隠し塩麹が
気になりました。
春の集いにお出しすると、きっと食卓に華やかさが生まれますね♪。
とても、おいしそう♪♪♪。
by ぴよさん2012/03/02 UP
お返事:海老とポテト、それぞれを塩麹でマリネして焼くだけでも美味しいのですが、
一緒にするとごちそう感がアップするし、
何より海老のお出汁をポテトが吸ってくれて
とっても美味しくなるんですよね *^^*
でも、じゃがいもだけで作っても、
結構止まらなくなっちゃいます(笑)
対象の記事:海老とポテトの塩麹ハーブグリル
ぷう☆pouさん
庭乃桃さん、こんにちは!
ディルの香りが大好きなんです〜♪
買ってきたらずっと側に置いて、クンクンうっとりしてます(笑)
ディルの香りがいっぱいのプリプリ海老ちゃん、美味しそうですね〜☆
ワインが止まんないって、感じですわ(*´∀`)オイシソー
by ぷう☆pouさん2012/03/01 UP
お返事:ぷう☆pouさん、ディルお好きですね!
それはよかった~^^
海老からふんわり香るディルがまたクセになる要素で(笑)、
これにやられて白ワインがまた止まらなくなってしまいますよ~^^
対象の記事:海老とポテトの塩麹ハーブグリル

↑庭乃桃さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(62/82) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP