庭乃桃さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(58/82) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

庭乃桃さんのmyレシピブック

みんなからの感想コメント

58/82(全1,623件)

エコトクくんさん
はじめまして。

お気に入りに登録しました!
これからお邪魔するとおもいます。
宜しくお願いします。

本格的なカレーですね。
お店のカレー見たい。

私にはちょっと無理かも。
でも、食べたくなっちゃった。
頑張って、作ってみようかな???

あ~あ、10時なのにもうお腹減っちゃいました。。。
by エコトクくんさん2012/05/15 UP
お返事:エコトクくんさん、はじめまして♪
お気に入り登録、どうもありがとうございます! *^^*
カレーはスパイスを自分で調合してみるだけで、
ホント随分本格っぽいお味になりますよね。
これから簡単に作れるものも試してみたいと思いますので、
よかったらぜひまた遊びにいらして下さい☆
嬉しいコメント、ありがとうございます♪
対象の記事:海老とアボカドのココナッツミルクカレー
ぷう☆pouさん
庭乃桃さん、こんにちは!!
すごーく美味しそうなカレーですねっ
大変、手のこんだ行程で、頭が下がるばかりです。。。
スパイスはいまひとつよく分かんなくて、購入しても最後まで使ったためしがありませんが、庭乃桃さんのレシピでお勉強させていただいております♪
これからも楽しみにしておりまーす(゚∀゚*)エヘ
by ぷう☆pouさん2012/05/13 UP
お返事:ぷう☆pouさん、お返事が遅くなってしまって
ごめんなさい~><
嬉しいコメント頂き、本当にありがとうございます!!
ぷう☆pouさんのお料理はいつもすご~く美味しそうで
「まさにツボ!」というようなものが多いので、
そんな風に言って頂けるとこちらこそ本当に嬉しいです。
いつもありがとう~~(*^m^)
対象の記事:わが家の本格欧風ビーフカレー
ryujis 杉村 龍児さん
手のンだレシピ
素晴らしいスパイス
美味しそうなビーフカレー
有り難うございます
by ryujis 杉村 龍児さん2012/05/12 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは♪
スパイスを使ったお料理、
やはり風味が良くて美味しいですよね。
励みになります大変嬉しいコメント、こちらこそ
いつも本当にありがとうございます *^^*
対象の記事:わが家の本格欧風ビーフカレー
新地亜紀さん
庭乃桃さんこんにちは。

すごく美味しそうなカレー!
フルバージョンで作ったカレーはもう、お店のお料理ですね。

おかわり必至のカレーですね。
by 新地亜紀さん2012/05/12 UP
お返事:東雲A&Mさん、こんにちは♪
嬉しいコメント、いつも本当にどうもありがとうございます!
(励みになります~ *^^*)
全部手作りのカレー、たしかにそこそこ手間もかかるので
そうしょっちゅうは作れないのですが、
やはりできた時には「作ってよかった~!!」って心から思えるんですよね~(*^m^)
特別な日などに、ぜひ一度味わっていただきたいカレーの美味しさです☆
対象の記事:わが家の本格欧風ビーフカレー
naokomewさん
こちらこそ有難うございます!!
庭乃桃さんのレシピは分かりやすくて美味しくて皆様に人気があるのがよ~く分かります♪私のブログはお休みしていますが、こちらにはお邪魔して参考にさせていただきますね^^お礼が大変遅くなり失礼しました(^^ゞ
by naokomewさん2012/05/11 UP
お返事:naokomewさん、こんにちは♪
ご丁寧な、そして大変嬉しいコメントをいただき、
こちらこそありがとうございます!
ご家族皆さんの楽しそうな食卓にお料理を加えていただけて、
私の方こそとっても嬉しかったです☆
またブログの方へも、お気軽に遊びにいらして下さいね!
私もまたぜひ遊びに伺わせていただきます。*^^*
(ミュウちゃんも、暖かくなって気持ちよさそうですよね~♪♪)
対象の記事:つくれぽ感謝♪
ryujis 杉村 龍児さん
サーモン大好きです
素敵なレシピ
有り難うございます
by ryujis 杉村 龍児さん2012/05/09 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは♪
サーモンはやはり食べ応えがあってとても美味しいですよね!
素材の味を活かしてお料理されているryuji_s1さんにそう言って頂けると、
とても励みになります。
こちらこそありがとうございます☆
対象の記事:サーモンと玉ねぎの柚子胡椒マリネ
うさぎぴょん♪さん
新玉のおいしい季節ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
素敵な一品ですね♪
大葉が入ってさっぱり良いおつまみです♪
凸凸凸
by うさぎぴょん♪さん2012/05/09 UP
お返事:うさぎぴょん♪さん、こんにちは!
新玉ねぎ、やわらかくてみずみずしくて甘みがあって、
本当に美味しいですよね…!!(*^m^)
大葉も、これからの季節にはより美味しいアクセントになりますね。
嬉しいコメント、いつもありがとうございます☆
対象の記事:サーモンと玉ねぎの柚子胡椒マリネ
ぷう☆pouさん
庭乃桃さん、こんにちは!
なかなか遊びに来れずで、申し訳ありません(´Д`υ)
ゆる〜っと再開させていただきましたので、またどうぞよろしくお願いいたします♪
     *     *     *
イチオシ掲載おめでとうございまーす☆
お箸が止まらないほど美味しいんですね!
ジューシーテイストをビシビシ感じますっ(^q^)オイシソー
by ぷう☆pouさん2012/05/08 UP
お返事:ぷう☆pouさん、こんにちは♪
いえいえ、こちらこそコメントできない日もあったりしてすみません~ f^-^;
(毎回楽しくブログは拝読させていただいております!)
そして、マッシュルーム焼売に
嬉しいコメントいただきありがとうございます!
ジューシィ、うんうん、本当にそうですよ~♪
きのこって焼売にもよく合いますよね☆
対象の記事:掲載 ☆ レシピブログ 「今日のイチオシレシピ」
新地亜紀さん
今日のイチオシレシピ掲載と昨日テレビ放映おめでとうございます。

マッシュルームが焼売になるなんて、とっても美味しそう!
マッシュルーム好きとしてはたまりません!
by 新地亜紀さん2012/05/08 UP
お返事:東雲A&Mさん、こんにちは♪
嬉しいコメントありがとうございます。^^
マッシュルームお好きですか!
ホント、美味しいですよね~ *^^*
焼売にしても、ジューシィでとっても美味しくなりました☆
対象の記事:掲載 ☆ レシピブログ 「今日のイチオシレシピ」
Mogさん
こんばんは〜。
イチオシレシピ掲載よかったですね〜。
このお料理、見逃しました〜(泣)
マッシュルームとお肉ですが
想像してるだけですが、
箸がとまりませーーーん。
by Mogさん2012/05/08 UP
お返事:Mogさん、こんにちは♪
おかげさまで、どうもありがとうございます~ *^^*
(「箸が止まらない」というコメント、とっても説得力がありましたよね。
有り難いことです。笑)
マッシュルームの旨味が入った焼売、
作ったら美味しいだろうなーと思ってやってみたら、
やはり間違いありませんでした…!(*^m^)
対象の記事:掲載 ☆ レシピブログ 「今日のイチオシレシピ」
よってぃさん
おはようございます!
「5時に夢中!」拝見しました。
ちょうど、ブログを読ませていただいた時間だったので、チャンネルをかえてみました。
完成出来なかったのが残念でしたが、簡単でフライパン一つで出来るのも魅力的!
美味しそうだったので、今晩のおかずにします。
子供達も一緒にみていて「美味しそう!」と言っていたのでやってみます。
また、ごちそうさまノートに書き込みさせていただきますね~!
by よってぃさん2012/05/08 UP
お返事:よってぃさん、こんにちは♪
放送をご覧になって下さったそうで、
どうもありがとうございました!!*^^*
調理は時間切れになってしまったみたいですが、
番組最後に皆さんから「すごく美味しい!」とコメントをいただけてほっとしました(笑)
さらにさらに、よってぃさんのお子さんたちにも
「美味しそう」って言って頂けていたなんて、
こんなに嬉しいことはありません☆
鶏胸肉で作ると豚肉にはないふんわり感が出ますし、
梅肉も入ってフルーティな感じになるので
これすごく美味しいですよ~^^
ぜひぜひお試し下さい☆☆
対象の記事:TOKYO MXテレビ「5時に夢中!」でレシピが実演されます♪
ショコラさん
またまたMXに登場ですね^^庭乃桃さんの美味しいおかずはきっと皆さんに喜ばれるでしょうね!
by ショコラさん2012/05/07 UP
お返事:ショコラさん、こんにちは♪
今回もショコラさんにそう言っていただけて、とても嬉しいです!!
(前回の時は、リポートして頂いたり、
本当にどうもありがとうございました! *^^*)
今回は時間ギリギリ?だったみたいなんですけれど、
おかげさまで皆さんに美味しいと言っていただけたようで本当によかったです。
今回も、ドキドキでした~(笑)
対象の記事:TOKYO MXテレビ「5時に夢中!」でレシピが実演されます♪
うさぎぴょん♪さん
烏賊大根は知ってるけど、タコ大根は初めてです(*^。^*)(*^。^*)
とっても上品でおいしそうヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
さっと乾煎りするのがポイントかしら~?
凸凸凸
by うさぎぴょん♪さん2012/05/03 UP
お返事:うさぎぴょん♪さん、こんにちは!
そうそう、烏賊大根もすごく美味しいですよね^^
たこだとちょっぴり桜煮っぽくなるというか、
でも小さめに切るのでパパッと手早く作れちゃいます☆
対象の記事:たこと大根の甘辛煮
keiさん
こんにちわ。
ホイル焼きにスモーク風味を使われたんですね~
とても美味しそうです(^^)
いつも庭乃桃さんのレシピは新しい発見があり、楽しいです★
by keiさん2012/05/02 UP
お返事:keiさん、こんにちは♪
お料理上手なkeiさんにそんな風に言って頂けるなんて、
とっても嬉しいです。
ありがとうございます~ *^^*
スモーク味、なかなかクセになって美味しいですよ☆
対象の記事:白身魚と野菜のバターホイル焼き スモーク風味
吉村ルネ(Rune)さん
スモーク味のお塩があるなんて・・
スモーク味の調味料はアメリカのみと思ってました==:浦島太郎さんです><
ホイル焼きが格別に美味しいのでしょう~!!
美味しそうです~!このお塩で作ってみたいです!!!
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/04/29 UP
お返事:RUNEさん、こんにちは♪
スモーク風味のお塩、本場はやはりきっとアメリカですよね!
ドイツにもあった気がしますが、やはりお肉やお魚に振りかけて使う
やり方が主流な気がするので、
今回皆さんが工夫されたレシピには目からウロコでした~。
日本の主婦/主夫の皆さん、やはり素晴らしいです…!!
対象の記事:白身魚と野菜のバターホイル焼き スモーク風味
ヒカルさん
こんばんは!

マッシュルームペースト美味しそうですね!
とても興味あります~

お弁当にも役立ちそうですね!
お気に入り登録させていただきますね。

にわとりのお皿もかわいい~
コーディネートも素敵です♪
by ヒカルさん2012/04/23 UP
お返事:ヒカルさん、こんにちは♪
嬉しいコメント、それにお気に入り登録もしていただき、
どうもありがとうございます *^^*
マッシュルームのペーストは、旨味たっぷりですごく濃厚
(脂っこくはないのですが美味しさがぎゅぎゅ~っと詰まっている感じです ^m^)で、
とっても満足感のある味に仕上がりますよ!
何よりいろいろなものに使えてとても便利です♪♪
にわとりのお皿も、ほめていただきありがとうございます~^^
イースターの頃に買ったインパクトのあるお皿なのですが、
なんともトボけた表情が気に入っていて
時々コケッとお料理写真に登場します(笑)
対象の記事:朝ごはん&お弁当に大活躍♪ 万能マッシュルームペースト
snowさん
素材の味を堪能できる、シンプル調理が好きです♪

オランデーズソースに興味津々☆
マヨネーズより深いコクがあり、繊細な感じと言うフレーズを聞くだけで、何だかワクワクします♪
それと同じ位、溶かしバターのソースも定番なんですね。
>「レシピの分量はあってないようなもの」こう言うのが大好きで~す♪
調整しながらお好みの味へ・・・なんて良い響き♪

シュパーゲルの収穫時期についての訂正も、拝見しました。
調べた結果を皆さんにお届けされている、
庭乃桃さんの誠実さが好きです(*//*)ポッ

いつも豆知識をありがとうございます。
いつかドイツに行ってみたいなと、夢が広がります♪
by snowさん2012/04/22 UP
お返事:snowさん、いつも丁寧に記事を読んで下さり、
とてもあたたかなコメント、本当にどうもありがとうございます! *^-^*
ご存じの通り、マヨネーズを作る時はお酢と卵と油を入れますけれども
オランデーズソースにはかわりにバターが入りますので、
その分バターならではの香ばしさというか、
コクが出てとても深い味わいになるんですよね。
こちらの溶かしバターのソースが素朴で力強い美味しさなら、
オランデーズの方はより洗練されたごちそう感のある味わいという感じでしょうか。
どちらも本当に捨てがたい、素敵な食べ方だと思います…!!
ドイツというとソーセージとじゃがいもとビール!のイメージがすごく強いですが、
他にも美味しい食べ物や面白い物がたくさんありますので、
ぜひ機会がありましたら足を運ばれてみて下さいね o(^-^)o
対象の記事:本場ドイツの定番♪ ホワイトアスパラガスの溶かしバターソース
snowさん
法律できっちり決まっているなんて、国をあげて徹底しているんですね♪
駆け込みでのお買い物(笑)ドイツ人と日本人に、同じ匂いを感じます(笑)
専用のピーラーやお鍋まで用意されているとは~目からウロコです。
日本で例えるなら、しゃぶしゃぶやジンギスカン鍋の位置づけでしょうか。
素敵なレシピだけでなく、ドイツ文化にも触れられて楽しいです(*^_^*)
いつもありがとうございます。ほっこりしました♪
by snowさん2012/04/20 UP
お返事:snowさん、こんにちは♪
嬉しいコメントいただきありがとうございます *^^*
専用の調理器具、たしかにしゃぶしゃぶやジンギスカンに通じるものが
あるかもしれませんね~(笑)
せっかく食べるなら美味しく、そして雰囲気も!みたいなところ、
ドイツの人にもまさにある気がします(*^m^)
駆け込みでのお買い物といえば、私はドイツの人が
デパートのワゴンセールなどになんとなく吸い寄せられていくのを見ると、
なぜか毎回親しみが湧きます。。。(笑)
対象の記事:◇ドイツ春野菜の王様♪ 「ホワイトアスパラガス」のお話。 【 2 】
masakohimeさん
庭の桃さん、こんにちは!
期間限定に弱いです。野菜の収穫が期間限定と言うのはドイツらしい?のかしら(笑)
東京でも時々ホワイトアスパラを見ますが、確か3-4本で300円前後だったような気がします。
どんなお料理が出てくるのか、ますます楽しみです♪
by masakohimeさん2012/04/20 UP
お返事:masakohimeさん、こんにちは♪
期間限定だからこそ、余計に美味しく味わえるというのはやはりありますよね~(*^m^)
今は通年いただける野菜も多いですけれど、
季節を象徴するようなお野菜ほど、食べられる期間が限られますもんね。
(また逆もしかりという感じですが。笑)
ホワイトアスパラガスのお料理、ドイツのように一人前500g~!とかでなくとも
すごく美味しくできますのでよければぜひお試し下さい♪
対象の記事:◇ドイツ春野菜の王様♪ 「ホワイトアスパラガス」のお話。 【 2 】
まーぶるちょこさん
こんにちは(#^.^#)

ホワイトアスパラのお話、楽しく読ませて頂きました(^O^)ドイツではご馳走なんですね~!

日本ではさしずめ筍みたいな?(^^)期間限定品に弱いのは世界共通なんですね(^-^)/
by まーぶるちょこさん2012/04/20 UP
お返事:まーぶるちょこさん、こんにちは♪
そうそう、まさに日本の筍ですよね!
春らしい良い香りや、独特の食感、
楽しみにする気持ちは本当に似たものがあると思います。
楽しんで下さって、本当にどうもありがとう~☆
対象の記事:◇ドイツ春野菜の王様♪ 「ホワイトアスパラガス」のお話。 【 2 】

↑庭乃桃さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(58/82) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP