庭乃桃さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(65/82) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

庭乃桃さんのmyレシピブック

みんなからの感想コメント

65/82(全1,623件)

Kazさん
美味しそう!
このまっ赤かがいいですよね^^
以前、缶詰で作ったことがありましたが、そこいら赤くなって二度と手出しをしていないんですが、
こうして拝見すると、また食べたくなりますね♪
勇気が出たら作ってみたいと思います^^;;
レシピも分かりやすくて、ありがとうございました。
by Kazさん2012/02/12 UP
お返事:Kazさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます!
ビーツは皮に傷が付くと、本当にびっくりするくらい
あたりが真っ赤に染まっちゃいますよね。(笑)
そんな時は、刻むときにラップを一枚敷いておくと
後片付けがかなり楽になりますよ~。
ぜひぜひ、また作ってみて下さいね。
すごく美味しかったです^^
対象の記事:お好きな野菜で♪ 真っ赤なボルシチ
hannoahさん
こんにちは!

色がとっても鮮やかで、ほんとうに食べたい気持ちになりました。好きなお野菜で!と言うところが、とても魅力的なレシピです。有難うございます☆
by hannoahさん2012/02/12 UP
お返事:hannoahさん、こんにちは♪
いつも嬉しいコメント頂き、ありがとうございます^^
あり合わせの野菜で作れるレシピって嬉しいですよね!
こちらもビーツさえあれば後は結構好きなものを入れてしまえるところが気に入っています。
簡単で美味しいのが一番ですよね~☆
対象の記事:お好きな野菜で♪ 真っ赤なボルシチ
ぴよさん
庭乃桃さん、こんばんは。
とっても、キレイ♪♪♪。
ビーツとトマトで、ロシア料理!!
サワークリームを添えて、いただくのですね。
色鮮やかで、とても、おいしそう♪♪♪。
by ぴよさん2012/02/11 UP
お返事:ぴよさん、こんにちは♪
嬉しいコメントありがとうございます^^
ビーツとトマト、甘みと酸味がちょうどよく調和して
他のお野菜がすっごく美味しくなるんです!
ビタミンも摂れて、冬場はありがたいですね。^^
サワークリームも、めちゃめちゃ合います☆
対象の記事:お好きな野菜で♪ 真っ赤なボルシチ
はちみつりんごさん
こんにちは。

うわ~赤が鮮やかできれい~♪♪♪
ボルシチは未知の世界です。
この赤さが魅力的。バレンタインのメインディッシュに最適って感じですね。
フレッシュなビーツでは無理そうなんで缶詰買いに行ってみようかな~という気になりました。
by はちみつりんごさん2012/02/11 UP
お返事:はちみつりんごさん、こんにちは♪
バレンタインのメインディッシュ、とっても素敵ですね*^^*
実は今回、昨日の紫キャベツの蒸し煮とこのボルシチを同時にたっぷり作っておいたので、
タッパーに入れたら真っ赤と紫でキッチンがいつになく華やかでした。(笑)
ボルシチ、初めて食べた時は美味しくてびっくり!なお味ですので、
機会があったらぜひお試し下さい♪
対象の記事:お好きな野菜で♪ 真っ赤なボルシチ
keiさん
こんにちは!
きれいー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
こんなに綺麗な色、おうちでも出せるんですね!
ビーツの缶詰があるんですか?
ロシア料理店顔負けの美しさですよね☆さすがです。
by keiさん2012/02/11 UP
お返事:keiさん、こんにちは♪
嬉しいコメントありがとうございます^^
ビーツは皮を剥かずに丸ごと下茹ですると
綺麗な色が出ると言われますが、
私も段々面倒になって、そのままザクザク刻んで煮込んでしまうようになりました。(笑)
でもちゃんと、綺麗な色が出ますよ~^^
ビーツの風味が味の決め手になるので、
結構たっぷり入れた方が美味しいですし、
そうすると色も鮮やかになります☆
対象の記事:お好きな野菜で♪ 真っ赤なボルシチ
いないいないだあさん
こんにちは!とってもきれいな色で、本当に美味しそうですね!!
ビーフストックも身近な材料3つだけで作れてしまうなんてすごい!今度ぜひ作ってみたいです。
by いないいないだあさん2012/02/11 UP
お返事:いないいないだあさん、こんにちは♪
コメント&お気に入り登録ありがとうございます^^
ビーフストック、最初は面倒な気がしますけどすごく簡単で、
しかも自作すると格段に美味しいのでぜひお試しください♪
ボルシチも、あたたまりますよ~☆
対象の記事:お好きな野菜で♪ 真っ赤なボルシチ
アスリートフードマイスター Kumiさん
綺麗な赤色~そしてお野菜たくさんで、本当にボリューム満点ですね☆
生のビーツはあまり見かけないのですが、輸入食材店に行けば缶詰は見つかるかなあ?
見つけたら作ってみたいです(^^)
by アスリートフードマイスター Kumiさん2012/02/11 UP
お返事:makai marketさん、こんにちは♪
うんうん、ボルシチは、好きな野菜をたっぷり入れられるので
味が深くなってとっても美味しいんですよね。^^
ビーツを見かけたら、ぜひ気軽な気持ちで作ってみて下さい☆
対象の記事:お好きな野菜で♪ 真っ赤なボルシチ
ショコラさん
りんごと紫キャベツなんて美味しそう!ぜひ食べてみたいです^^
by ショコラさん2012/02/10 UP
お返事:ショコラさん、こんにちは♪
嬉しいコメント、ありがとうございます*^^*
紫キャベツにりんご、自然な甘さが出てとてもよく合うんですよ~。
市販のもの(多分日本でも買えると思います。ピクルスで有名なキューネ社の瓶詰め)は、
もっともっと甘さが強いので、私はこちらの甘さ控えめの味が気に入っています♪
対象のレシピ:紫キャベツとリンゴの蒸し煮 - アプフェルロートコール (Apfelrotkohl)
はちみつりんごさん
庭乃桃さん、こんにちは。
いつも素敵なコメントをどうもありがとうございます。
アプフェルロートコール…初めて聞きました。ザワークラフトと思いきや、玉ねぎりんご入り。さらにお味が複雑な感じで興味深々です。
鮮やかな紫キャベツがとっても素敵。
バレンタインのメインディッシュの付け合せなんかによさそうですよね~。
ジャムで作ってみたいです。
by はちみつりんごさん2012/02/10 UP
お返事:はちみつりんごさん、こんにちは♪
バレンタインのお料理の付け合わせ、
とっても素敵なアイディアですね!
たしかに色がとにかく綺麗なので、
とても明るい一皿になると思います。*^^*
まろやかで、やさしい酸味と甘みがとても美味しいお料理です♪
対象のレシピ:紫キャベツとリンゴの蒸し煮 - アプフェルロートコール (Apfelrotkohl)
ton*さん
W掲載おめでとうございます!

すごく美味しそうなレシピ、庭乃桃さんのれしぴにはいつも幸せもらってます(*^_^*)

上のおこわも食べたいな~♪
by ton*さん2012/02/09 UP
お返事:tokoさん、いつもやさしいコメント&応援、ありがとうございます~♪
私の方こそ、tokoさんの素敵なレシピやお弁当、
なんだかあったかい気持ちになれて愉しみに拝見しています。*^^*
これからもどうぞ仲良くしてくださいね☆
対象の記事:W掲載☆「今週の旬のレシピ」&「今日のオススメレシピ」
アスリートフードマイスター Kumiさん
美味しそう☆
いつも叉焼を作った時に「チマキも作ろう」と思うのですが、チマキの分まで叉焼が残らないのです(汗)。
でもベーコンで作るの良いですね!
しかも塩麹も入っていてとっても美味しそうです(^^)
レシピいただいてかえります☆
by アスリートフードマイスター Kumiさん2012/02/09 UP
お返事:makai marketさん、こんにちは♪
うんうん、わかります!
叉焼をまとめて作ったつもりでも、
ちまきまでまわらないって。(笑)
かと言って、ちまき用に作るとまではちょっといかなかったりして。(*^m^)
まさにそんな気持ちで作ったレシピなのでそんな風に言って頂けて嬉しいです♪
お気に入り登録ありがとうございます☆
対象の記事:ベーコンの中華ちまき風炊き込みご飯
hannoahさん
こんにちは^^
w掲載、おめでとうござます☆
春菊の美味しい季節、私も今すぐに食べたい気持ちになりました。素晴らしいレシピを有難うございます。
by hannoahさん2012/02/08 UP
お返事:hannoahさん、ありがとうございます^^
春菊、あの独特の香りが本当にたまらず美味しいですよね!
ドイツでは手に入らないので悲しいのですが、
日本に帰ったらまたたくさん食べたいです(笑)
対象の記事:W掲載☆「今週の旬のレシピ」&「今日のオススメレシピ」
アスリートフードマイスター Kumiさん
W掲載すごいですね(^^)
おめでとうございます!
シャキシャキえのきと春菊の和え物、とても美味しそうですね☆
納得のW掲載です♪
by アスリートフードマイスター Kumiさん2012/02/07 UP
お返事:makai marketさん、こんにちは♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます!
本当励みになります*^^*
感謝☆
対象の記事:W掲載☆「今週の旬のレシピ」&「今日のオススメレシピ」
カナシュンばーばさん
W掲載おめでとうございます。

「シャキシャキえのきと春菊の和え物」
とってもおいしそうです。
by カナシュンばーばさん2012/02/07 UP
お返事:smileさん、ありがとうございます*^^*
シャキシャキした歯応えのものが大好きなので、
これはたまらないです♪
春菊も良い香りですよね☆
対象の記事:W掲載☆「今週の旬のレシピ」&「今日のオススメレシピ」
雪葉さん
庭乃桃ちゃん、素敵なレシピブックだぁ!いいアイデアですね。
ごちそうさまノート遅らせていただきました。げぷ。
by 雪葉さん2012/02/06 UP
お返事:雪葉さん、こんにちは♪
そんな風に言って頂けて感激です、どうもありがとう~^^
素敵なごちそうさまノート、本当にありがとうございました!
パセリのバターライスがね、またすごく美味しそうで☆
対象の記事:節分のお豆 活用レシピ集♪
アスリートフードマイスター Kumiさん
う~ん!こんなに沢山の素敵なレシピがあると迷ってしまいます(汗)
節分のお豆を買い足さないといけませんね(笑)
煮物ぐらいしか思いつかない私なので、とっても勉強になります☆
by アスリートフードマイスター Kumiさん2012/02/06 UP
お返事:makai marketさん、こんにちは♪
節分のお豆、煮物にするのも美味しいですよね~(*^m^)
栄養もたっぷりだし、この寒い時期に大豆があるのって生活の知恵かも!
なんて思います♪
対象の記事:節分のお豆 活用レシピ集♪
あきさん
庭乃桃さん 節分のお豆ご飯
凄い美味しそうです~^^

私も今日はヒジキ煮にでも?と
思っていますが 香ばしそうな
香りを嗅いだら こっちが
良さそうかな?何て迷っちゃい
ました~><!
おご馳走様です♪
by あきさん2012/02/06 UP
お返事:あきさん、こんにちは♪
嬉しいコメントありがとうございます^^
この炊き込みご飯、お豆を煎った時の香りが
本当に何とも言えずたまらなくて、
やさしい味なのですが思わず沢山食べたくなっちゃいます!
お豆を下茹でしなくていいので、簡単ですよ~♪
対象の記事:節分のお豆 活用レシピ集♪
hannoahさん
こんにちは^^
塩麹が、パスタの調味料としてまで使えるのですね。しっとりとした美味しい鶏肉と甘い葱、美味しさの組み合わせも一際 際立つご馳走パスタ☆☆
だと感じました。
by hannoahさん2012/02/06 UP
お返事:hannoahさん、こんにちは♪
嬉しいコメント、どうもありがとうございます…!
炒めたねぎのとろっとした感じとしっとり鶏肉が、
塩麹の旨味を吸ってとても美味しいパスタになりました。^^
対象の記事:鶏肉とねぎの塩麹ペペロンチーノ
はちみつりんごさん
こんにちは。
いつも素敵なレシピ、楽しく拝見させていただいております。
オイルベースのパスタはパッサパサになってしまって苦手なんですが、すごくおいしそう。レシピ参考にチャレンジしてみますね。
by はちみつりんごさん2012/02/05 UP
お返事:はちみつりんごさん、こんにちは♪
オイル系パスタ、なかなか奥が深いですよね。
私も作る時、いつも一番緊張します(笑)
塩麹が入ると全体がしっとりまろやかになって、
でもメリハリのある味になって美味しいです^^
対象の記事:鶏肉とねぎの塩麹ペペロンチーノ
ぴよさん
庭乃桃さん、こんばんは。
コーンのキャラウェイバター炒め!!
たっぷりのコーンに、コーン好きなので
たくさんよそって食べたくなりました。
キャラウエイシードを、初めて知りました。
香りも、楽しめるバター炒めなのですね。
おいしそう♪♪♪。
by ぴよさん2012/02/04 UP
お返事:ぴよさん、こんにちは♪
コーン、やめられない止まらないで、
ついつい箸が伸びてしまいますよね。(笑)
キャラウェイは、スーッとした風味に
ほんのり甘いような独特の香りがあるので
ちょっぴり大人なコーンバターになりました。*^^*
対象の記事:コーンのキャラウェイバター炒め

↑庭乃桃さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(65/82) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP