-
青山 金魚さん
簡単レシピで華やかでおいしい料理やお酒に合わせる一品が得意。盛りつけや料理写真もおしゃれで人気。
ブログ:簡単で旨い!世界の酒場レシピ
青山 金魚さんレシピ -
筋肉料理人さん
佐賀県在住。毎日の食卓に役立つ丁寧なレシピや、わかりやすい料理動画が大人気。
ブログ:魚料理と簡単レシピ
筋肉料理人さんレシピ -
武田真由美さん
節約アイデアレシピが大人気。節約アドバイザーとしても、雑誌やテレビ出演などで活躍中。
ブログ:真由美さんの1週間2500円節約レシピ
武田真由美さんレシピ -
Mayu*さん
京都在住。子どもにもおすすめな家庭料理からパーティー料理まで幅広いレシピで人気。
ブログ:mama*kitchen
Mayu*さんレシピ

-
小春さん
2017年3月15日 11:30
こんにちわ。
ぽかぽかびより、小春です。
温かくなって すっかり春の兆しですね。
今日、紹介するレシピは、菜花入りのマカロニサラダです。
マカロニサラダ(ショートパスタ)と聞いて、ピンと来た方は、いつも連載を見にきてくださってる方かしら。
パスタは、アルカリ水で茹でると モチモチ食感になるんですよ。
そのアルカリ水は、いつも使っているポット型の浄水器に、アルカリ水専用カートリッジを入れるだけ。
もし、普段 違うカートリッジを装着していたなら、そのカートリッジはラップに包んで冷蔵庫に入れておいて~~
と入れ替えると良いですよ。
以前、こちらのページで、浄水とアルカリ水と だいたい同じ条件で作って、食べ比べた記事があります。
ワンポットパスタで楽々なレシピはこちらで。
根菜を茹でる時と、パスタを茹でる時は、アルカリ水を愛用しています。
味の違いに気が付いてしまったら、普通の浄水に戻せなくなっちゃいました
()´д`()
調味料を変えると味がちょっと変わるように、使うお水によっても仕上がりがちょっと変わる。その違いは、本当に小さいものかもしれないですし、食べ比べなければ家族の誰も 気が付かないものかもしれないけれど(←笑
ちょっとでも 「美味しいな~(^^」って感じてもらいたいですし・・・
ねっ!
それでは今日のレシピです。
菜花のマカロニサラダ
調理時間:15分
材料(2人分)
・マカロニ---80g
・アルカリ水---1L
◆ツナ缶---大さじ1
◆マヨネーズ---大さじ1.5
◆白すりごま---大さじ1
◆さとう---小さじ2
◆酢、しょうゆ---各大さじ1/2
・菜花ーーー20~30g(2~3本)
・スイートコーン(ホール)---大さじ1
作り方
1・鍋にアルカリ水を沸かし、塩適量(分量外)を加えてマカロニを茹でる。菜花もさっと湯掻いたあと冷水にとって冷まし、キッチンペーパーで水気をふきとる。
2・ボウルに◆を入れて混ぜ、ソースを作っておく。
3・茹であがった(1)をザルにあげて水気を切り、(2)に加えて混ぜる。
器にもりつけ、菜花・コーンを添える。
---------------------------------------------------------
【初月無料】浄水器もレンタルがお得&カンタン!(月額1000円)>>
暮らしに変化いろいろ!ビルトイン型浄水器のレビューをチェック>>
---------------------------------------------------------
2017年3月15日 11:30 | この記事のURL