junjunさん☆おはよー♪
老舗の料亭!行ってみたいなぁ♪
盛り付けや素材の使い方も勉強になるし、何よりおいしいお料理!うれしいですね☆
うちも主人が若い頃海外に住んでた関係で今でも外国の方とお会いする機会があるのですが、つい周りの英語力に頼ってしまう私。
合う前は復習でバタバタです^^;ゞ
junjunさんを見習って、継続的に勉強しなくちゃ~☆
お皿!可愛いですね(*^o^*)♪
by 杏さん2014/04/09 UP
こんにちは。一流って素敵ですねぇ。生きているうちに一度このようなところに行かれるようになりたいです。英語もお勉強されたんですね。それも素晴らしいですね。もっと自分を磨かなきゃ。最近全然磨いていません(>_<)とっても刺激になりました♪
by ei-recipeさん2014/04/07 UP お返事:ei-recipeさん^^
ありがとうございます\(^o^)/
ei-recipeさんにそのように言っていただけて、本当に嬉しかったです♪
英語は勉強などと言えるものではなく、息子に笑われながら(笑)キッチンで聞き流していただけなのでお恥ずかしい限りですが><
自分磨き、素敵な言葉ですね☆
ei-recipeさんも十分に素敵でいらっしゃいますが、私も目標を持って過ごしていきたいと思いました♪
昨日はありがとうございました!わさび菜チョイスしてくるあたりjunjunさんらしくてとても興味深かったです!!
by オカザキッチンさん2014/04/05 UP お返事:オカザキッチンさん^^
いえいえ、大盛況で!おめでとうございました!
日頃のオカキチさんの人徳のなせる業とでも言いましょうか!さすがの一言でありますよ!
ちょうど出かけたりで忙しい週だったので、パッと思いついた簡単ビーフサラダで失礼しました^^
わさび菜とお肉がよく合うので、オカキチさんもどこかで見かけたら、ぜひに~
こんにちは(^^♪焼きニョッキ!お店でも頂いた事ないなぁ~。こんがり良い焼き色に春の食材がたっぷりと。う~ん♪とっても美味しそうです♪焼くというひと手間でワンランク上の仕上がりになりますね!Mogさんのニョッキも美しかったです♪>初湯河原(奥湯河原ですけど)楽しかったです!そうそうプランにお食い初めも!アウトレット、良いものお得に、良いですよ~^^
by Ayaさん2014/04/03 UP
間違いないうまさ、約束されてる感じですね!春ですねー、菜の花とあさりなんてたまらないですねー。おしゃれです
by オカザキッチンさん2014/04/03 UP お返事:オカザキッチンさん^^
ちょうど同じ日にオカキチさんも深川丼アップされていたのですね!
って、見に行ったらしっかり美味しそうボタン押してありましたわ~物忘れがひど過ぎます(笑)
あさりの旨みは最高ですね!!
菜の花とあさりに、Mogさんの焼きニョッキですよ、幸せでした!!
junjunさん、お具合はいかがですか??季節の変わり目、体調崩しやすいですよね・・・どうかお大事にです☆そして、なんてオシャレなお粥なのかしら!!そして、体調を崩された中で、こんな素敵なもの作ってしまうなんて凄すぎです!菜の花が季節感あっていいですね~うっとり♪14cmラウンドも最強にかわゆいです!junjunさんのお家にやってきたストウブ達は幸せ者だなぁ~こんなに素敵に使ってもらえて♪
by 山本リコピンさん2014/03/30 UP お返事:リコピンさん^^
皆さんにご心配いただいてしまって、もう嬉しいやら困ったやらで・・・体調を崩したのは先日のことで、今は元気モリモリであります(汗)
紛らわしくって、どーもごめんなさい<(_ _)>
お布団の中では、暇にまかせて元気になったら食べたいものばかり考えています(笑)どんな病人や!
憧れのリコピンさんに素敵だなんて言ってもらって宜しいんですか?いやー、照れますね(笑)
先日ケーキを作った際に、砂糖をダバダバいれるのに戦慄したオカザキッチンです。アールグレイに柑橘が入るとレディグレイになるのですね。センス良いネーミングですね〜。
by オカザキッチンさん2014/03/26 UP お返事:オカザキッチンさん^^
そうそう!苺のケーキ作ってられましたね!
砂糖ダバダバ(笑)バターの量にも驚きますよね@@
っていうことは、初めて作られたのですか?その割にはお上手でしたよ^^