確かに僕もルクルーゼ洗うときに焦げつきは難儀してました。1カップに重曹大1なのですね。勉強になります
by オカザキッチンさん2014/05/20 UP お返事:オカザキッチンさん^^
はい、店員さん、そのように仰られていましたよ。
知っているようで、なかなか知らないことだったので、私も聞いてみてよかったです。
きっと、これで焦げつきも解消、楽しいお鍋ライフを送りましょう(笑)
junjunさん☆こんにちはぁ^^
ヨッシーさんのアク抜き。うちの実家のあく抜き方法と良く似ています。(うちは重曹で!)
先日、友人に話したら驚かれたので、やはりあく抜きにも味付けにも家庭の味があり、面白いですね^^
私は今年蕨を食べてないんです(ToT)
新鮮な山の幸!羨ましいわ♪
junjunさんの炒め煮♪とってもおいしそぉ~♪
卵とじも贅沢でいいなぁ~♪
by 杏さん2014/05/18 UP
んをーーーー、うまそうなミカンゼリーです。。。
腹減ってきたー。まだまだ会社から帰れま10!!
by オカザキッチンさん2014/05/16 UP お返事:オカザキッチンさん^^
んを~(笑)と叫んでいただいたのに、
お返事が遅くなってしまって、すみません・・・
房子さんの夏ミカンゼリー、ほんと贅沢なお味でしたよ!
お腹のすく時間に、しかも会社から、よりによってレシピブログ見たらいけませんよ(笑)^^お疲れ様で~す♪
こんにちは(^^♪へぇ~ビックリ!下茹で無しで!風味も食感もしっかり活かされた筍ご飯、興味深いですね~♪とっても美味しそうです!先日の胡麻たっぷりきんぴら炒めも…あ~いっぱい作って毎日でも食べたいなぁ♪うん、私も料理もっと頑張らないと!引き続きGW楽しんで下さいね~♪>いや、休日の夜は基本ご飯作りお休みなので翌日のを作っただけなんですよ~笑
by Ayaさん2014/05/03 UP
こんにちは〜ヽ(*・∀・*)ノ筍ごはん作りたいな〜と思いつつ、下湯でが面倒でやらなかったんですが付けておくだけなんて目から鱗です〜!!これならやってみようかなと思ったけど、もう時期がおわっちゃったかな...(・∀・;)野性味あふれる...どんな味だろう〜見た感じはまるで料亭にでも出てきそうな美味しそうな筍ご飯ですね〜ん〜〜〜食べたいっ!
by はらペコミさん2014/05/03 UP
junjunさん、こんにちは♪こちらが噂の新ごぼうレシピ!お野菜たっぷりで、彩りもよく本当に美味しそう^m^胡麻たっぷりというのがすごく嬉しいです。元気が出ました、ありがとう~☆
by 庭乃桃さん2014/05/01 UP お返事:庭乃桃さん、こんにちは♪
噂にしていただけましたか(笑)
ありがとうございますヽ(^o^)丿
日頃、ごぼうのきんぴらって余り作らないのですが、地味過ぎるのかな、色んなお野菜や油揚げを入れているうちに楽しくなって、これならリピできそうと思いました^^
胡麻がいい仕事をしてくれますね!
私の方こそ、庭乃桃さんと新ごぼうと胡麻つながりで、うれしい一日でした♪♪♪