こんにちは。お味噌作りいいですね♪手前味噌っていうけどホントに手作りはおいしいんでしょうね。これだけ手間をかけているんですもの。今は量り売りのお味噌屋さんがないので、味見をして買うことが出来なくて買う時に迷うんです。出来上がりが楽しみですね♪
by ei-recipeさん2014/03/11 UP お返事:ei-recipeさん^^こんにちは♪
初めてだったので反省点もあり、どんなお味噌が出来あがるのかと、実はドキドキもしているのですが^^
そうですよね、お味噌選びって私もすごく迷います!
オーガニックカフェで出会った、Ohsawaの「あわせ味噌」が今は一番のお気に入りです^^手作りのお味噌に近い味ではないかと思います♪
どこかで見かけたら騙されたと思って買ってみてください(笑)
サドルバックカフェとっても素敵ですね♪機会があったら是非立ち寄ってみたいと思います。ピザがとってもおいしそう!情報ありがとうございます。今回もとってもおいしそうで素敵なご旅行、よかったですね。
by ei-recipeさん2014/03/09 UP お返事:ei-recipeさん^^
うれしいコメントありがとうございます\(^o^)/
サドルバックカフェ、ほんと素敵でしたので行かれてみてください♪
たらこピザも、もうめちゃくちゃ好みでした!
主人は、旅の計画を立てるのが好きな人で、私はその全く逆で偶然に出会える景色やお店が愛おしくてたまらないんです^^
ei-recipeさんはどんな旅をされますか?
誕生日にコメントも本当に有難う御座います!そうそう、会社が徒歩圏内なので夕方頃、遅めの昼ご飯を食べに一時帰宅するんです。その時は息子を見ててくれるので出来なかった家事を済ませたりと助かってます。色々工夫しながら二人で協力して育児しているという感じかな。あっ、junjunさんは好きな物から先に食べる派ですか~皆それぞれで面白いなぁ♪
by Ayaさん2014/03/08 UP
こんにちは(^_-)-☆湯河原、行った事無いです~情緒溢れる素敵なお宿、そしてお料理、とっても素敵な時間だったでしょうね~♪まさに至福の時間という感じかな♪お写真からそんな雰囲気がぷんぷん伝わってきます♪^^お義母様も喜んでらっしゃったようで良かったですね!間近で見る梅林は圧巻だったでしょうね♪以前吉野梅郷に行った事がありましたがとても綺麗でした♪
by Ayaさん2014/03/08 UP
junjunさん こんにちは。奥湯河原、ちょっと隠れ家的でとっても素敵ですね。お料理も新鮮な魚介を本格懐石料理でとってもおいしそうです。お母さまもお喜びでしたでしょうね。う~んこんなところに泊まってみたいです♪
by ei-recipeさん2014/03/06 UP お返事:ei-recipeさん^^こんにちは♪
うれしいコメントをありがとうございます\(^o^)/
そうですよね~湯河原から奥湯河原へと一本道なのですけど、レトロな街並みが続いて、ひなびた温泉宿そんな言葉がぴったりでした♪
私も旅行中、ei-recipeさんを思い出していたのですよ^^
以前にバリアフリーのお話をしたので、今回は階段あり、坂道ありで、義母もよく食べて、よく歩いてくれました(笑)