【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

奥湯河原でいただく春のお献立

奥湯河原でいただく春のお献立
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 32
junjunさん
junjunさん
    こんにちは♪(*^-^)/  さ~て 、今日はお宿でいただいたお夕飯をお届けしたいと思います♪ 未だに 、 ひとりで頑張って暮らしてくれているお義母さまなのでたまには美...

関連キーワード

  • (ID: b14108041)
  • 2014/03/06 UP!

※このブログ記事は、移動または削除されました

他の餡のレシピ(11,837件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
misyaさん

misyaさん  2014/03/06 UP!
junjunちゃん~こんばんは♪こちらこそ久しぶりなコメントですみません。パソコン調子が悪かったんですね!もう大丈夫ですか?ご心配おかけて・・有難う、もう完全復活ですよぉ。湯河原、一度は行ってみたいわ♪この時期の温泉って1番贅沢な気がします、素敵な旅だったみたいですね、良かったわぁ。私ものんびり温泉行きたいな~。動物が家族の一員だと難しいのよね^^まだ寒いね、どうぞお身体ご自愛下さいませ。

お返事: misyaちゃん^^こんばんは♪ほんと、今日も寒くてブルブルです@@!misyaちゃん、完全復活でしたか、それはそれは何よりでした、本当によかったです☆湯河原、主人の親孝行のお供で行ってきましたよ^^義母が、ご飯をいっぱい食べて、あったかいお風呂に入って、そんな姿が主人はうれしいのでしょうね♪男の人は母親に優しいね^^また来年も行けるように、嫁も頑張らないと!!そうなのね、猫ちゃん、近かったらお預かりするのにね^^

ei-recipeさん

ei-recipeさん  2014/03/06 UP!
junjunさん こんにちは。奥湯河原、ちょっと隠れ家的でとっても素敵ですね。お料理も新鮮な魚介を本格懐石料理でとってもおいしそうです。お母さまもお喜びでしたでしょうね。う~んこんなところに泊まってみたいです♪

お返事: ei-recipeさん^^こんにちは♪うれしいコメントをありがとうございます\(^o^)/そうですよね~湯河原から奥湯河原へと一本道なのですけど、レトロな街並みが続いて、ひなびた温泉宿そんな言葉がぴったりでした♪私も旅行中、ei-recipeさんを思い出していたのですよ^^以前にバリアフリーのお話をしたので、今回は階段あり、坂道ありで、義母もよく食べて、よく歩いてくれました(笑)

↑奥湯河原でいただく春のお献立 by junjunさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP