junjunさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(21/30) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

junjunさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

21/30(全590件)

shioringoさん
こんばんは!!
そちらも雪すごかったんですね!!
北海道も恐ろしい雪でした。。。
2時間雪かきしました。。。

ホットサンドとってもおいしそうですねっ!
やっぱり寒い日には暖かいものがいいですよね!
by shioringoさん2014/02/16 UP
お返事:shioringoちゃん^^こんばんは♪
北海道とは比べものにならないけれど、雪に不慣れな都会人に30センチの雪は驚異的です(笑)
うわ~!2時間の雪かきって、それは大変でしたね~肩や腰は大丈夫ですか~
shioringoちゃんお若いから、私なんか未だに右肩が~><;
ホットサンド、これね朝ご飯におススメで~す♪
対象の記事:雪の日の朝食♪我が家のホットサンド
山本リコピンさん
junjunさん、こんばんは!なんて美味しそうなゼリーなのでしょうかしら!
苺も甘酒も大好きです!大好きなのに、この冬はまだ一度も甘酒を飲んでない事に気が付いてしまいました!(←ほんとに好きなのかっていう・・・笑)好きなのですよ~!苺味の甘酒、絶対に美味しそう~!そしてイチゴのビタミンCってすごいのですね~!!10粒程度なら、軽く食べられそう~!
by 山本リコピンさん2014/02/15 UP
お返事:リコピンさん^^こんばんは♪
リコピンさんも、甘酒お好きなんですね!美味しいですよね^^
この冬はまだ?飲みましょう飲みましょう、夜通しつき合います(笑)
どうしても、甘酒=お雛様のイメージで苺にいきついてしまう私です^^
喜んでいただけましたか?それはよかった・・・
いつもありがとうございま~す!!
対象の記事:甘酒イチゴプリン
オカザキッチンさん
これ絶対おいしいやつ!
おにぎりで茶漬けとか料亭とかで出てくるやつ!
黒の椀でまた雰囲気アップですね!!是非食べたい!
by オカザキッチンさん2014/02/15 UP
お返事:オカザキッチンさん^^
うわー!料亭だなんて!私行ったことがないんですよ!あの、政治家がこそこそーっと入って行くお店ですよね!
何だかね、三つ葉とか、ぶぶあられとか、気の利いたものが何もなくて、、、でも美味しかったですよ♪
ありがとうございまーす!!
対象の記事:焼きおにぎり茶漬け&小松菜ペーストでポテトサラダ
ジュンジュンさん
junjunさーん、こんばんは!
そちらは雪どうですか?大阪は珍しくめちゃくちゃ雪が積もりましたよー!
焼きおにぎりっておいしいですよね♪
そっか、クッキングシートを敷くと綺麗に焼けるんですねー!
勉強になります^^
白髪ねぎの字まで大きくって笑ってしまいました^^
全然太くないのにー!
by ジュンジュンさん2014/02/15 UP
お返事:ジュンジュンさん^^こんばんは♪
あははは~白髪ねぎ!!全然太くないですか~ジュンジュンさんはお優しいですね~涙出ます(笑)
それが、先生の白髪ねぎが糸のように細いんですよ、また修行しときます!!
ジュンジュンさんところも雪積もりましたか?
ニュースを見ると、まだまだ大変なところもあるみたいですね~
この辺は雪掻きして、生活はいつも通りですが、お店の棚が品薄になりつつありますね・・・
対象の記事:焼きおにぎり茶漬け&小松菜ペーストでポテトサラダ
shioringoさん
こんばんは!!
焼きおにぎり茶漬けも、小松菜ペーストのポテトサラダもとっておいしそうですね!!
雪の降ってる寒い日には焼きおにぎり茶漬けぴったりですね!!
足元悪いと思うので気をつけてくださいね!!
素敵なバレンタインをお過ごしくださいね!!
by shioringoさん2014/02/14 UP
対象の記事:焼きおにぎり茶漬け&小松菜ペーストでポテトサラダ
カナルセットさん
こんにちは!
わぁこれは食べてみたい!女性に嬉しい効果もたくさん期待できそうですね♪
甘酒って飲んだことないけど、やっぱりお酒の味するのかな…?
いちごの色がかわいらしい♪春にもいいですねー(o^^o)
by カナルセットさん2014/02/14 UP
お返事:かなちゃん^^こんにちは♪
うんうん、これは主人も息子も喜んでくれたよ^^
甘酒ってすっごく身体にいいんだね、私も発酵食品をどんどん取り入れていきたいなぁ!
米麹から作るものはアルコールゼロで、酒粕から作るものは少々含まれることもあるみたい、でも私はお酒の味を感じたことはないよ、心配だったら成分表示見てみてね♪
イチゴの色ってテンション上がるね(笑)春が待ち遠しい!!
対象の記事:甘酒イチゴプリン
オカザキッチンさん
これはナイスアイデアというか、美味しそうですね!僕は甘酒けっこう苦手なんですが、これは普通に美味しそうです!
by オカザキッチンさん2014/02/14 UP
お返事:オカザキッチンさん^^
ありがとうございます!
やはりー苦手でしたかー(笑)
実は主人も苦手なのですが、これは喜んでくれていました^^
甘酒は栄養満点なので、お砂糖代わりの感覚で使ったらいいのかなと思いましたー♪
塩麹の砂糖版みたいな?
対象の記事:甘酒イチゴプリン
とまとママさん
野菜ソムリエのヨッシーさん、素敵☆
腸内美人は肌美人・・・
勉強しなくては^^

甘酒イチゴゼリー、可愛い色で
おいしそうです^^v

ひな祭りに作りたいレシピですね♪
by とまとママさん2014/02/13 UP
お返事:とまとママさん^^
ヨッシーさん、いつもコツコツと発信し続ける姿勢がご立派ですよね☆
そうなんです、肌美人と聞いたら、私も黙ってはいられずに(笑)
上手にお料理にも取り入れていきたいです♪
甘酒=お雛様のイメージで作ってみました^^
うれしいコメントをありがとうございます\(^o^)/
対象の記事:甘酒イチゴプリン
Mogさん
こんばんはー。
今日なぜか、甘酒をがぶ飲みしてる夢をみたんです。
あ、すいません。話が脱線しそう。

す、すごいです。甘酒がイチゴ味。
しかもべっぴんさんになれるんですか!!
おお。これは見逃せない。
甘酸っぱいイチゴと甘酒の芳醇な香り。
すてきすぎます。

私の夢はこのイチゴ甘酒をがぶ飲みしてたんでしょうね。
きっと。
by Mogさん2014/02/13 UP
お返事:Mogさん^^こんばんは♪
それは、すごい偶然ですねぇ。
甘酒をがぶ飲み、そのお話をもう少し聞きたかったです(笑)
で、で、飲まれていたのが本当にイチゴ甘酒だったら、もうどうしましょう!
もう一声何かを加えたら、イチゴ甘酒○○カクテル的なのができそうで。
ちょっと甘くてフルーティー、Mogさんは夢の中までお洒落なんですねぇ^^
対象の記事:甘酒イチゴプリン
庭乃桃さん
ブラウンマッシュルーム!マッシュルームって本当に旨味がたっぷりですよね^m^わぁ美味しそう!!雪の降るような寒い日にカレー、うんうん、わかる気がします。まとめて作って、また翌日も温め直して食べるのがまた楽しみなんですよね☆
by 庭乃桃さん2014/02/12 UP
お返事:庭乃桃さん^^
うれしいコメントをありがとうございます\(^o^)/
ブラウンマッシュルームにブラウンえのき 、この冬ブラウンにハマっています(笑)
香りと旨みが違いますよね^^
カレーにも自然なとろみがついて 、いつものカレーが一段と美味しく感じられました♪
翌日のカレーの味は格別ですよね~また食べたくなってきました(笑)!
対象の記事:ブラウンマッシュルームで旨みアップ♪ポークカレー
Mogさん
こんばんはー。夜遅くにはデンジャラスすぎるくらい美味しそうなカレーです。*0*
マッシュルームをフープロでがーっと。なるほどです。
マッシュルームの旨味がお出汁になるんですね。

セロリ多めのカレーもすごい気になります。
やってみたーーーい。
by Mogさん2014/02/10 UP
お返事:Mogさん^^こんばんは♪
あっすみません~カレーは伝染するのですね~^^
我が家も 、カレーうどんにドライカレー 、焼きカレー 、息子なんかイナバのチキンカレーまで食べ続けています!!
密かなるカレーブームの到来か(笑)!!
セロリもブラウンマッシュルームも美味しいので 、ぜひぜひに~^^
対象の記事:ブラウンマッシュルームで旨みアップ♪ポークカレー
とまとママさん
ブラウンマッシュルームの旨味がたっぷりのカレー
食べたくなっちゃいました~≧ヮ≦♪

セロリ入りも美味しそうです。
今度試してみたくなりました~~~^^

息子クンのために、フープロでガーッ!!!って
母の愛情ですねぇ~^^v
by とまとママさん2014/02/10 UP
お返事:とまとママさん^^
うれしいコメントをありがとうございます\(^o^)/
お店のカレーを目指して 、いろいろ研究中です!あっそんなたいそうなものではありませんが(笑)
セロリもブラウンマッシュルームも美味しいので 、ぜひ一度♪
息子の頑固な野菜嫌いも少しずつほころび始めたので 、野菜の美味しさを伝えていけたらと思います^^
とまとママさん 、素敵なレシピがあったら教えてくださ~い☆
対象の記事:ブラウンマッシュルームで旨みアップ♪ポークカレー
ジュンジュンさん
junjunさーん♪
ブラウンマッシュルームがごろんと入っているのかと思いきや
フープロで細かくなってるんですねー^^
それは旨みが凝縮されておいしそうです!
このカレーの写真を拝見してから、めっちゃカレーの口になってます。。
食べたいですー!!
by ジュンジュンさん2014/02/10 UP
お返事:ジュンジュンさーん^^
そうそう、マッシュルームね、ゴロンでもよかったんだけど、息子もバイトの日じゃなかったしね、フープロでこれでもかと細かくしてみました(笑)
玉ねぎとマッシュルームのとろみがついて、ほんと美味しかったんで大正解でしたよ!!
カレーって伝染するんですね(笑)
うちも、カレーうどんに、ドライカレーに3日続きました!!
対象の記事:ブラウンマッシュルームで旨みアップ♪ポークカレー
sacchiさん
こんばんは〜☆

小松菜で作られてるんですね!私、バジルのジェノベーゼが少し苦手なんですが小松菜だったらクセもなくて美味しそうですね!
これは安い時にたくさん買って試してみなければ♪

そちらは雪は大丈夫でしたか?
あまり降らない地域で降るといろいろ不便だったり危なかったり(^^;;
どうぞお気をつけくださいね。
by sacchiさん2014/02/08 UP
お返事:sacchiさん^^こんばんは♪
そうなんです~小松菜で作ってみました!
私も、バジルと松の実でしたか、、、出されたら食べるけど、自分では選ばないんです(笑)
小松菜で作ると、オリーブオイルや粉チーズやにんにくやくるみの香り、全てが優しく香って、ベーコンの塩味とマッシュルームの旨みと、頬張った時にほんと幸せな気持ちになれるんですよ♪
熱く語り過ぎ(笑)?sacchiさんもぜひぜひに!
対象の記事:小松菜のジェノベーゼパスタ
カナルセットさん
こんばんは♪小松菜のジェノベーゼおいしそうー!ジェノバソースがもう!もったりとしていますね!濃厚な感じが見てわかります♪私19年間一度もジェノベーゼって食べたことないんです!(笑)だからどんな味かも全然想像つかないんですが、バジルよりも小松菜の方がくせがなくて食べやすそうですね♪マッシュルームやベーコンだいすきだし、これはぜひ食べてみたいっ☆
by カナルセットさん2014/02/08 UP
お返事:かなちゃん^^こんばんは♪
小松菜のジェノベーゼ大好きなんですよ~!!
バジルと松の実でしたか、、、私もあまり得意ではなくて、小松菜の癖のない優しい味が好きで、この時期になると作るんです^^♪
かなちゃんも、ぜひぜひ作ってみてね☆ありがとう♪
対象の記事:小松菜のジェノベーゼパスタ
Ayaさん
junjunさん、こんにちは(^_-)-☆予報通りの大雪、そして今は吹雪~!まさか東京でこんなに雪が降るとはビックリです~まだまだ降り続くんだろうか…ドキドキしちゃいますね。明日もお出かけの際は足元お気を付け下さいね~!小松菜のジェノベーゼパスタ、外は大荒れだけど春を先取りな色合いで美味しそうだぁ♪…早く春になぁれ!^^
by Ayaさん2014/02/08 UP
お返事:PECOちゃん^^こんにちは♪
よく降りましたね~本当にびっくりでした@@;
ご近所の皆さんも、今回に限っては猛烈に雪掻きを頑張ってくれたようで、あっという間に道路の雪も溶けてました^^ほっ~
そうですね、私も最近パステルカラーが気になり始めましたぁ♪
PECOちゃんも春になったら息子ちゃんとお散歩できますねぇ☆楽しみですね☆
対象の記事:小松菜のジェノベーゼパスタ
オカザキッチンさん
おお、これ豚汁なのですね!
面白い!おしゃれな豚汁ですね〜。
by オカザキッチンさん2014/02/07 UP
お返事:オカザキッチンさん^^
ありがとうございます!!
そうなんです、こんなお洒落な豚汁はいかがでしょう(笑)
トマト鍋、トマトラーメン、、、いろいろあるならば豚汁もあっていいのではないかと!!
意外にも、トマトとお味噌って合いましたー^^
対象の記事:トマトジュース(無塩)で作る♪豚汁
Mogさん
うおお。驚きモモノキ。
豚汁とトマトジュースで。
これは、斬新ですね。さすがお野菜クイーン!
にしても、こんなにギャップがあるのに
すとんと落ちました。
トマトジュースは旨味たっぷりだから
きっとあうんですね!食べたス。
by Mogさん2014/02/06 UP
お返事:Mogさん^^
うれしいコメントありがとうございます\(^o^)/
あははは~お野菜クイーンだなんて言っていただいて、思わずお立ち台で踊りまくる自分を想像してしまいましたよ(汗)
両手にねぎとか持たせてみたりして、もう発想がおやじですね、このへんで止めときます(笑)
落ちていただけましたか?それはよかったです!!
これからも宜しくお願いします☆
対象の記事:トマトジュース(無塩)で作る♪豚汁
あきさん
トマトが大好きなので 洋風仕立ての豚汁も良いかも!ですね~^^
栄養満点で美味しそうです~ナイスアイディアですね(●^o^●)
by あきさん2014/02/05 UP
お返事:あきさん^^
うれしいコメントありがとうございます<(_ _)>
あきさんも、トマトお好きなんですね♪私もです^^
トマト鍋の流れで、こんな豚汁があってもいいかなと作ってみました^^
今回はコンソメも我慢しまして(笑)トマトジュースにお味噌も意外や意外にコクが出て美味しかったです!
翌日の朝には、絶品でした^^
対象の記事:トマトジュース(無塩)で作る♪豚汁
オカザキッチンさん
おー、こらうまそうだー。
缶詰便利ですよねー。炊き込みもらくちん
ぼくもシーチキン、鯖の水煮、スパムあたりは頻度高いですー
by オカザキッチンさん2014/02/05 UP
お返事:オカザキッチンさん^^
ありがとうございまーす!
何気に思いついて作ってみたら美味しくって、おおーって感じで(笑)
この意外性って楽しいですよね♪
缶詰め、便利で美味しい、ほんと憎いヤツです!
対象の記事:大根と秋刀魚の蒲焼き缶の炊き込みご飯

↑junjunさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(21/30) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP