junjunさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(23/30) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

junjunさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

23/30(全590件)

Mogさん
こんにちはー。はじめまして^^
そんなに大きい息子さんがいらっしゃるとは!
成人おめでとうございます。

ウチにもミニストウブ君がおりますが
まさかスイーツまで作れるなんて。驚きです。
バナナとヨーグルト、しっとり甘くて美味しそう。
あ、三時のおやつを探しに行ってきまーす。
by Mogさん2014/01/15 UP
お返事:Mogさん^^こんにちは♪
コメントありがとうございます!
そうなんですよ~あっという間に息子も大きくなりまして~はっ!ということは(笑)
ミニストウブ君かわいいですよね♪
しかもオーブンの中でもじっと耐えるという!実に健気であります~
Mogさん、三時のおやつ見つかりましたか(笑)^^
対象の記事:ストウブで焼く!バナナヨーグルトケーキ
山本リコピンさん
junjunさん、息子さんの成人式おめでとうございます♪感動しますね~20歳ですものね!!うちはあと17年後、遠いようで近そうな未来です(笑)ミニストウブ、めっちゃかわゆいですね~!!いいなぁいいなぁ~!!素敵すぎです!!そして私、まだストウブさん箱から出してないという・・・^^;
by 山本リコピンさん2014/01/15 UP
お返事:きゃー!リコピンさーん♪
お返事が遅くなってしまってごめんなさーい<(_ _)>
お祝いコメントをいただいて、もう感激でした!いつもありがとうございます\(^o^)/
過ぎてみればあっと言う間の20年ですが、あと17年でしたかチビモンちゃん(笑)うふふ、何て可愛いのでしょう☆一度、抱きしめてもいいでしょうか?
そうそう!ストウブでしたね!リコピンさんのストウブ料理、楽しみにしていますよーん♪
対象の記事:ストウブで焼く!バナナヨーグルトケーキ
オカザキッチンさん
タイトル見て、ん?ジュンジュンさん?あ、junjunさん?紛らわしい笑!
息子かんの成人、おめでとうございます!!
by オカザキッチンさん2014/01/14 UP
お返事:オカザキッチンさん^^
ありがとうございますー!!
いやいや紛らわしくて、どーもすみません(笑)もうこの私も、ジュンジュンさんなのかjunjunさんなのか分からないぐらいですから(かなりの重症説!)オカザキッチンさんが、ん?はっ?と思われるのも致し方ございません・・・
対象の記事:ストウブで焼く!バナナヨーグルトケーキ
杏さん
junjunさん☆こんにちはぁ( ´ ▽ ` )ノ♪
わぁ☆息子さん成人式だったのですね!おめでとうございます゚+。(ノ´∀`)ノ☆。+゚
ケーキ♪きび砂糖なところが、もろツボです♪
そして、私もホッカホカの時も手を出してしまう方なので(笑)
1日おいたものもおいしいけれど、温かいものを味わえるのも、手作りならではですね^^☆
おいしいものは少しでも早く食べたいですから~切り☆
by 杏さん2014/01/14 UP
お返事:杏さん^^こんにちは♪
そうなんですよ、ありがとうございますー!!
母、お赤飯炊かなきゃなんです!!どうしよー!!
焼きたてのケーキも美味しいですよね♪杏さんも一緒でうれしいな^^
待てないものは待てませんよね(笑)
あははは、杏さんまでお侍さんになっていただいて、何てお優しい♪うれし過ぎますから☆ぎりっ!
対象の記事:ストウブで焼く!バナナヨーグルトケーキ
ジュンジュンさん
junjunさんの息子さん、成人式だったんですね!
おめでとうございます^^
後姿の激写見たかったですw
私の名前を登場させて頂いてありがとうございます^^
ストウブにいいサイズの鍋つかみが百均にあるんですね!
色目がとても可愛い!!
私の手作り鍋つかみと交換しましょ^^
おっと、肝心のケーキもとてもおいしそうに焼けましたね!
ストウブ14cmめっちゃ使いやすくて大活躍ですね♪
by ジュンジュンさん2014/01/14 UP
お返事:ジュンジュンさん^^
ありがとうございますー!!
激写も見たかったですか(笑)ジュンジュンさんならソコ突っ込んでくれると思ってましたー^^
あのお洒落な百均、何ていうんでしたっけ?確かリコピンさんの行かれるところです^^セレア?そこに売ってましたー!
えっ?ジュンジュンさんのサンタ帽と交換してもらえるんですか!そのお気持ちがうれしいですよ☆ありがとう♪
対象の記事:ストウブで焼く!バナナヨーグルトケーキ
Sophiaさん
わたしの所は「おしるこ」ですね~^^
この寒い時期にいただくお汁粉は
本当に美味しいですっ!
塩麹の隠し味はとっても気になります。。。
ワタシもぜひ真似っこさせてください♪♪
by Sophiaさん2014/01/12 UP
お返事:Sophiaさん^^
うれしいコメントありがとうございます\(^o^)/
Sophiaさんのところも「おしるこ」なんですね!一緒ですね^^
この時期のおしるこは、笑顔になりますよね♪
ぜひにぜひに、塩麹でも!
対象の記事:ちょっぴりの塩麹が隠し味♪おしるこ
ココキッチンさん
junjunさん、こんにちは〜!
このブログで私のことをご紹介して頂き、ありがとうございました(^O^)♪♪
凄く嬉しかったです♪♪
実は、今日のブログに、junjunさんの事をご紹介させて頂き、リンクを貼らせて頂きました*\(^o^)/*事後報告ですが・・・。
これからも、よろしくお願い致します☆
by ココキッチンさん2014/01/12 UP
お返事:ココキッチンさん^^こんにちは♪
本当にご丁寧にありがとうございます\(^o^)/
ココキッチンさんのお人柄が伝わってくるようです☆
一年のスタートに、こんな素敵な出会いに感謝、私もとっても嬉しいです♪♪
こちらこそ、これからも宜しくお願いいたします<(_ _)>
対象の記事:ちょっぴりの塩麹が隠し味♪おしるこ
ジュンジュンさん
junjunさーん♪
神戸生まれの私はぜんざいです!
地域によって言い方が違うんですねー!
で。湯気写真がめっちゃ素敵ですやんか!!
私、料理の湯気写真フェチなんでjunjunさんの写真にもう釘づけですw
こういう寒い時期にたまりませんねー^^
玄米のお餅ってあるんですね!これまた初めて見ましたー!

by ジュンジュンさん2014/01/11 UP
お返事:ジュンジュンさーん♪
やはり、そちらは「ぜんざい」なんですね!
「ぜんざい」って、とても品のある響きで憧れますよー!
それでもって、湯気写真フェチでいらっしゃるのですか@@!確かに臨場感が増して、今すぐ食べたくなるかも!
玄米餅は、噛めば噛むほどに玄米の味がして、カリッと焼いた香ばしさと、ほんと美味しいんです!
ジュンジュンさんも、ぜひ一度♪
対象の記事:ちょっぴりの塩麹が隠し味♪おしるこ
オカザキッチンさん
こんちは! 僕のとこは「おしるこ」ですね。神奈川です!
というか、砂糖むっちゃ入るんすね……シンプルなのに恐ろしい子だったんですね。
by オカザキッチンさん2014/01/11 UP
お返事:オカザキッチンさん^^
こんにちは!
やっぱり、男子はこのお砂糖の量はドン引きですの?
主人も「あっあ~」とか言って食べないし、息子も汁はしっかり残していたので、そういうことなんですね~なるほど~
女子にはたまらないご馳走なんですけどね!
対象の記事:ちょっぴりの塩麹が隠し味♪おしるこ
ココキッチンさん
junjunさん、こんばんは〜!
うわぁ!美味しそうですね〜(*^^*)♪♪
息子さんもお代わりされて、大喜びですね♪♪
名前をいっぱい出して頂き、凄く嬉しいです(≧∇≦)♪♪
きび砂糖と塩麹を入れられて、美味しそうですね〜♪♪きび砂糖はないのですけれど、塩麹を入れて、早速使ってみたくなりました〜♪♪
本当にありがとうございます*\(^o^)/*♪♪
これからもよろしくお願い致します☆
by ココキッチンさん2014/01/10 UP
お返事:ココキッチンさん^^
こんばんは♪ご丁寧にありがとうございます\(^o^)/
こちらこそ、ココキッチンさんのおしるこに出会わなかったら、今年の鏡開きもどうなっていたかわからないので(笑)感謝です♪
日頃から、主人のPCを借りているため、週末になると音信が途絶えがちな私ですが、これからも宜しくお願いします<(_ _)>
本当にありがとうございました!!
対象の記事:ちょっぴりの塩麹が隠し味♪おしるこ
あきさん
餡子星人です~もう堪らなく美味しそうで我慢できません!!
明日私も作ろうかなぁ~湯気が又ナイスですヾ(^▽^)ノ
by あきさん2014/01/10 UP
お返事:あきさん^^
何と何と!餡子星人でしたかー(笑)!
私も餡子星に住民登録しに行かなきゃですよー(笑)!
おしるこ、美味しいですよね♪
あきさんも作られて、もう召し上がりましたか^^
対象の記事:ちょっぴりの塩麹が隠し味♪おしるこ
Ayaさん
junjunさん、遅ればせながら明けましておめでとうございます!…ってもう10日も経っていますが~汗 今年もどうぞ宜しくお願いしま~す☆チリコンカーン♪とっても美味しそう♪お洒落な一皿ですね!毎日何かを続けるって簡単なようで難しいんですよね~今年の目標は家族三人での生活の基盤作りという感じかな?マイペースに楽しく頑張ります(^^)/
by Ayaさん2014/01/10 UP
お返事:PECOちゃん^^
ご丁寧にありがとうー!!
こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします<(_ _)>
たくさん仲良くしてくださいね☆
チリコンカーン♪大好きな根菜とひよこ豆で、うれしい晩ご飯でしたよー^^
PECOちゃんの今年の目標、とっても素敵ですね\(^o^)/
私も、一日一日を大切に記録していけたらいいな♪がんばりましょう☆
対象の記事:根菜とひよこ豆のチリコンカン♪
オカザキッチンさん
おぉお、これはうまそうです。
ひよこ豆、うまいですよね!
メキシカーンな感じで、いいですねー。
おいしそうです!!
by オカザキッチンさん2014/01/10 UP
お返事:オカザキッチンさんも^^
いつもありがとうー!!
おぉお!オカザキッチンさんも、ひよこ豆お好きでしたかー♪
形からして可愛らしいですよね(笑)
メキシカーンなピリ辛料理は、美味しいですよねー!
我が家の男性陣にもウケがいいですよー^^
対象の記事:根菜とひよこ豆のチリコンカン♪
カナルセットさん
こんばんは♪
おいしそうすぎて思わずコメントです!お豆のチリコンカン、大好きなんです~☆ひよこ豆、お豆の中でも好きです♪根菜たっぷり、腸のデトックスも期待できそう!めちゃ食べたい~><
by カナルセットさん2014/01/09 UP
お返事:かなちゃ~ん^^こんばんは♪
ありがとうー!!
おいしそうすぎるだなんて、私、初めていわれましたよー!!宜しいんでしょうか(笑)
かなちゃんもお豆のチリコンカンお好きなんですね♪
ピリ辛で美味しいですよねー^^
根菜たっぷりで、食物繊維が摂れるのも女子にはうれしいっ\(^o^)/
対象の記事:根菜とひよこ豆のチリコンカン♪
shioringoさん
ふむふむ!!!!
チリコンカンってこうやって作るんですね!!!!!!
とっても美味しそくです!!
参考にさせていただきます!
by shioringoさん2014/01/08 UP
お返事:shioringoさん^^
うれしいコメントありがとうございます\(^o^)/
本場のはよく分かりませんけど、お野菜たっぷりジューシーに仕上げてみました♪ここ大事かと(笑)
スパイシーなチリコンカン、男性陣も喜びますよ♪
ひよこ豆も入って、栄養面でもかなり優れたお料理ですよね!
ぜひぜひ、shioringoさんもお試しください☆
対象の記事:根菜とひよこ豆のチリコンカン♪
オカザキッチンさん
だし!
これ気になってるんですよねー。どんな味なんでしょうー。
ごはんにも合いそうですね!
by オカザキッチンさん2014/01/08 UP
お返事:オカザキッチンさん^^
はいはい、だしさえあればご飯何杯でもいけるんじゃないか!と錯覚するほど美味しいですよー!
一言で表すなら、日本人に生まれてよかよか!としみじみと実感する味です(笑)
本来は夏野菜で作るだしですが、旬の長ねぎもいい味出してくれますよー!
めかぶで作ったのは初めてですが、めかぶってお腹で膨れるのかなぁ、一膳食べただけで満腹でした@@
オカザキッチンさんもダイエットにいいかも!
対象の記事:長ねぎたっぷり!醤油麹で作る山形だし
カナルセットさん
こんばんは♪
行事ごとたっぷりでしたね☆おつかれさまでした♪私も12月はケーキを何個食べたことか(笑)案の定、お正月は太りました~(笑)
ダシ、食べたことないんですよ~!一度食べてみたいな☆ご飯と相性抜群ですよねー><とってもおいしそう☆
by カナルセットさん2014/01/07 UP
お返事:かなちゃん^^こんばんは♪
ありがとう\(^o^)/
いつもはちょっと憂鬱な年末年始なんだけどね、今年は息子のバイトもあったせいか、軽い感じで乗り切れたよー^^
かなちゃんもお正月太りですか!私もですよ(笑)まあ、幸せな有りがたいことですけどね^^
ぜひぜひ、めかぶのだし!めかぶがすぐ満腹になるから、ダイエットによさそうだよ☆キラっ!
対象の記事:長ねぎたっぷり!醤油麹で作る山形だし
杏さん
junjunさん☆こんにちはぁ( ´ ▽ ` )ノ♪
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます☆
そして心も胃も温まる!ストウブとやさしい旦那様にも(ノ∀\*)キャッ☆
確かに山形のだしって、夏しか作ったことがありませんでした!
醤油麹とネギで作る冬のだし!めちゃめちゃおいしそうだし、暴飲暴食で疲れた胃にもやさしそぉ♪
そして遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いします♪
by 杏さん2014/01/07 UP
お返事:杏さん^^こんにちは♪
お祝いコメントまでいただいて、ありがとうございます\(^o^)/
あははは、心も胃も温まるストウブ、何て素敵なお言葉でしょう♪ズバリですね(笑)
杏さんも、ぜひぜひ冬のだしを!長ねぎがいい仕事をしてくれるのですよ^^
こちらこそ、今年も宜しくお願いします♪
対象の記事:長ねぎたっぷり!醤油麹で作る山形だし
あきさん
junjunさん遅れ馳せながら 明けましておめでとうございます♪
山形のだしは私も以前に作った事が有りましたが 醤油麹を
使ってるのですね~滅茶美味しそうで堪りませんよ~(#^.^#)
本年も どうぞ宜しくお願い致します♪
by あきさん2014/01/06 UP
お返事:あきさん^^
ご丁寧にありがとうございます\(^o^)/
あきさんの素晴らしいおせち料理をたくさん拝見して、とても幸せな、そして嬉しい新年のスタートがきれました♪
いつもありがとうございます☆
醤油麹を使ってみたら、一段と美味しいだしが出来ましたよ!
お正月は日本の良さを実感できますね!
こちらこそ、本年も宜しくお願いいたします<(_ _)>
対象の記事:長ねぎたっぷり!醤油麹で作る山形だし
オカザキッチンさん
こんにちはー。
おぉ、ストウブですね。
いいですね~。かっこいいですー。
野菜使いのjunjunさんですから、どんなのが今後出てくるのか楽しみすー。
by オカザキッチンさん2014/01/05 UP
お返事:オカザキッチンさん^^
こんにちはー!
はい!今年はストウブとクリステル鍋男と両刀使いでいってみよー!そんな気分でおりますよ(笑)
ありがとうございます!
対象の記事:ストウブが我が家に!里芋と塩麹のお粥さん

↑junjunさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(23/30) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP