junjunさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(14/30) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

junjunさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

14/30(全590件)

オカザキッチンさん
美味しそうですねー!柑橘系大好きです。
そしてこの果物はじめて聞きました。junjunさんとこははじめて食材が飛び出すので楽しみです。
by オカザキッチンさん2014/06/28 UP
お返事:オカザキッチンさん^^
ありがとうございます!
岡吉さんも、って(笑)
この週末に、パソコンの設定を主人に変えてもらったのですが、変換が面白すぎて困っております^^
オカキチさんも柑橘系がお好きなのですね!
主人がマーマレードが苦手なのですが、美生柑なら食べれるので毎年作るようになったのですよ^^
楽しみにしていただけて、感謝感謝です!
対象の記事:美生柑のコンフィチュール
オカザキッチンさん
へ〜それブロッコリーなのですね。初めて見ました。さすが野菜ソムリエさんですねー!見たことない素材がおもしろいです!
by オカザキッチンさん2014/06/26 UP
お返事:オカザキッチンさん^^
はーい、ブッロコリーの超新芽だそうです(笑)超新芽ってね!
ありがとうございます!
ブロッコリースプラウトは、私も教科書で初めて知って、いつもお買い物する野菜コーナーで見つけて感動し、試験にも出題されて見事に正解だったという、非常に縁起のいい栄養素「スルフォラファン」になってございますよ(笑)
対象の記事:ブロッコリースーパースプラウトと白いんげん豆のサラダ
Mogさん
こんばんはー。白あんになるお豆。素敵です。甘みもあるのですかね。なにより豆サラダにしちゃう、このオサレさ。デリとかで買ったら高いやつう(現金)そのハンバーガー、夜中に見ちゃだめです><食べたーい!
by Mogさん2014/06/25 UP
お返事:Mogさん、こんばんは♪
お返事おそくなりました(≧▽≦)今日から7月って、もう一年があっという間に過ぎていくようで、自分でも驚きです(笑)
手亡豆、スープにすると、ほんのり甘味を感じるような^^
うひゃ~、センス抜群なMogさんにオサレいただいちゃっていいのでしょうか?
もうもう、うれし泣きですよ!
ハンバーガー、あははは、Mogさん夜中にレシピブログ見ちゃだめですね(笑)
対象の記事:赤玉ねぎと白いんげん豆のサラダ&大好評ハンバーガー
hannoahさん
junjunさん、おはようございます♪

白餡になるお豆、手亡豆と言うのですね。彩りも綺麗なサラダで、豆入りサラダ好きにはたまらないです~。
赤玉葱のその後、気になっていたので 今日は何だか嬉しい(^^)
ボリュームたっぷりのお肉に、赤玉葱の風味が最高です~☆
(Yahooさんメンテ中のため、コメントが出来ず。こちらへ^^)
by hannoahさん2014/06/24 UP
お返事:hannoahさん、おはようございます♪
ありがとうございますヽ(^o^)丿
やはりお料理ブログですもんね、写真が今ひとつで落ち込んでいましたが(笑)hannoahさんにお褒めいただけて、ちょっと元気が出てきました!
赤玉ねぎのその後(笑)^^
豆サラダもハンバーガーも、少しの辛味がいいアクセントになって、ほんと美味しいですよね♪
これって大人になって分かる、美味しさなのかもしれませんね♪
対象の記事:赤玉ねぎと白いんげん豆のサラダ&大好評ハンバーガー
オカザキッチンさん
そのハンバーガー・・・ そのビールで・・・
流し込みたいっす!!
by オカザキッチンさん2014/06/23 UP
お返事:オカザキッチンさん^^
あははは、ありがとうございます!
ほんと美味しいものを食べると、ついつい川平さんが出てきちゃって(笑)
対象の記事:赤玉ねぎと白いんげん豆のサラダ&大好評ハンバーガー
オカザキッチンさん
僕もラザニアすきです!!あれはロマンが詰まっていると思います!!あー美味しそうですねー!白ワインがぶ飲みしたいです。
by オカザキッチンさん2014/06/21 UP
お返事:オカザキッチンさん^^
オカキチさんも、ラザニアお好きなんですね!
おお!男のロマンでしたか!ペンネで手抜きな感じに作ってしまって大丈夫でしたか?
飛雄馬のお父さんなら、ちゃぶ台をひっくり返すところでした、オカキチさんでよかったです(笑)
ありがとうございます!
対象の記事:夏野菜たっぷり♪ペンネで作ろう簡単ラザニア
カナルセットさん
おはようございます♪
ペンネでラザニア、なるほど~!ほんと手軽に作れていいですね♪どこの家庭にも、ラザニアよりかはペンネの方が家にある率高いでしょうし・・・。
夏野菜たっぷりおいしそう~!
ラザニアのときの献立って、いつもどうしてますか??><
ラザニアがメインなんだけど、そのほかになにを合わせて作っていいかいつも迷うんです(笑)
よかったら教えてください♪
by カナルセットさん2014/06/21 UP
お返事:かなちゃん、おはようございます♪
まあ、かなちゃん、何て可愛いのかしら、私に聞いてくださるのヽ(^o^)丿
我が家のおじさんはね、あっ主人のことですね(笑)野菜があれば超ご機嫌さんなので、ラザニアとくればサラダですね、グリーンサラダ的なさっぱり系の、で、時間に余裕があればコンソメスープかな、レンズ豆のスープは栄養満点なのでよく作りますよ^^
ああ、かなちゃんの美味しそうなラザニア、今思い出しましたよ!
ラザニアって、スペシャル感があっていいですよね☆
対象の記事:夏野菜たっぷり♪ペンネで作ろう簡単ラザニア
ジュンジュンさん
junjunさーん♪
夏野菜も色鮮やかで綺麗ですけど、オレンジのセラミックがもう元気色でめっちゃ可愛いですねー!!
簡単ラザニアお手軽に作れていいですね^^
夏野菜がたくさん入っているのもツボでーす!
by ジュンジュンさん2014/06/20 UP
お返事:ジュンジュンちゃ~ん♪
オレンジのセラミック、私もお気に入りですヽ(^o^)丿
ジュンジュンちゃんはオレンジ色がお好きですか?ほんと、元気が出ますよね!
自分では絶対に選ばなかった色だし、これね、何かのキャンペーンの余り物らしくって(笑)オレンジ色のセラミックは貴重らしいです^^
これ、ラザニアって言うの?グラタンって言うの?タイトルめちゃ悩みましたよ(笑)
夏野菜バンザーイヽ(^o^)丿
対象の記事:夏野菜たっぷり♪ペンネで作ろう簡単ラザニア
カナルセットさん
こんにちは♪
玉ねぎの食べ比べ、楽しそうー!どんな味わいなのか、どれが一番甘いのかとか、新しい発見ができますよね♪
そしてしゃぶしゃぶに玉ねぎソース、おいしそう!揚げナスがまたいいですねー>_<コクを出してくれて、さっぱりしつつ食欲をそそる一品ですね(*´艸`*)
by カナルセットさん2014/06/19 UP
お返事:かなちゃ~ん、こんにちは♪
ほんとだね、食べ比べって一般家庭じゃ~なかなか出来ないことだものね、は~い、しっかり食べ比べま~す(笑)
うれしいコメントありがとう♪
かなちゃんのコメントは、ほっこりと温かくって、かなちゃんのお人柄なんだろうね、いつも励まされる!
うちの旦那さん、ウハウハ食べてました(笑)
対象の記事:野菜ソムリエ便☆ピリ辛新玉ねぎソースで冷しゃぶと揚げ茄子
オカザキッチンさん
あります!瀕死のレモン笑。オサレだなー。どのくらいの割合で作ればいいのでしょう??
by オカザキッチンさん2014/06/10 UP
お返事:あはは、オカキチさん家にも瀕死のレモンがありましたか(笑)
緊急に、塩レモンで救出を!
それで割合よね、いい質問だわ、さすがオカキチさん!
いつもの天性のカンで作ってしまったので、え~っとですね、レモン3個に塩が30~40gだったと思います!
ジュンジュンさんが、レモンの20%の塩と仰っていたので、レモン1個80gの計算だといい線いけてるんじゃないかしら?
対象の記事:塩レモンとマッシュルームとベーコンのサラダ&つくレポお礼
ジュンジュンさん
お姉さまー(笑)
素敵にご紹介ありがとうございます!!
めちゃ嬉しくって、今日は幸せな気分で一日過ごせます^^
本当に嬉しい共通点が多くてびっくりですよね♪
この塩麹ラタトゥユ旨み満載でとってもおいしかったです!
この夏、何度でも作りますね^^
ありがとうございました!
by ジュンジュンさん2014/06/09 UP
お返事:おお、妹よー(笑)
ご紹介が遅くなってしまって、ごめんよ♪
そして私の方からご連絡にと思っていたのに、朝早くから見つけてくれて本当にありがとう♪
こちらこそ、元気をもらっちゃいましたよヽ(^o^)丿
まだまだ、共通点あるかもね(笑)
よかった、塩麹ラタトゥイユ喜んでいただけて、ほんとよかった♪
ご丁寧にありがとうございました!!
対象の記事:塩レモンとマッシュルームとベーコンのサラダ&つくレポお礼
ジュンジュンさん
junjunさん♪
ストウブにピントが合うのはストウブ狂の証拠ですよ(笑)
パプリカって色によって栄養素が違うんですねー!
娘はオレンジが一番好きです^^
でもこちらではあんまり売ってないんですよー
by ジュンジュンさん2014/06/05 UP
お返事:ジュンジュンちゃーん♪
それはすごい、いよいよ私もストウブ狂のお仲間でしょうか(笑)
ジュンジュンちゃんも、確か、お鍋にピントが合ってましたよね^^覚えてますよ!
パプリカはオレンジが一番甘くって、農家さんもお勧めなんですよね♪
娘ちゃんさすがですね、どんな食通にお育ちになるのでしょうか、将来が楽しみですねヽ(^o^)丿
対象の記事:ストウブで作る♪パプリカと豚肉のオイスターソース炒め
Mogさん
キノコポタージュ大好きっす!
でもエリンギで作ったことないなあ。さすがお野菜女王。
キノコ合わせると。美味しいですよね。なんでだろー
by Mogさん2014/06/04 UP
対象の記事:Aちゃん家のエリンギで♪エリンギのポタージュ&つくレポお礼
ジュンジュンさん
junjunさーん♪
エリンギのポタージュ、キノコの旨みたっぷりですっごくおいしそうですねー^^
色々ポタージュは作るんですけど、そういえばキノコでは作ったことないような気がします!
そうそう、junjunさんのこの塩麹のラタトゥユもすっごくおいしそうで作ってみたいんですよね!
作ってみたいものがありすぎて全然追いつきませんー^^;
嬉しい悲鳴ですね^^
by ジュンジュンさん2014/06/03 UP
対象の記事:Aちゃん家のエリンギで♪エリンギのポタージュ&つくレポお礼
カナルセットさん
こんばんは♪
BLTだいすき!旬の空豆を使ったディップ、絶対おいしいですね〜*\(^o^)/*
空豆にクリームチーズかぁ!なるほど、空豆のほっくり優しい味とクリーミーなチーズがよくあいそう!カリカリベーコンの写真、たまりません〜*\(^o^)/*
by カナルセットさん2014/05/30 UP
お返事:かなちゃ~ん、こんばんは♪
かなちゃんもBLTサンドお好きなんですねヽ(^o^)丿
私もで~っす^^
かなちゃんとは、確か、ロイヤルミルクティーの時にも気が合ったから、あああ、やっぱり一緒にご飯食べたら絶対楽しそうな予感!!うふふ^^
今、思い出したけど、パンににんにくスリスリしようと思ってて、すっかり忘れとるよ(笑)
カリカリベーコンってね、何でこんなにも人を幸せにしてくれるのでしょうね!!
対象の記事:そら豆ディップで♪BLTサンド
Ayaさん
こんにちは(^^♪ピラフのオーケストラ!色々な旨みが重なり合って素敵なハーモニーが楽しめそうですね~!美味しいベーコンとそら豆、う~ん♪本当とっても美味しそうなピラフ!写真からほわ~んっとこちらまで良い香りが伝わってきそうです♪>先日九州旅行から戻りました!祖父母に息子(ひ孫)を会わせることが出来て本当に良かったです!九州良い所だな~♪
by Ayaさん2014/05/28 UP
お返事:PECOちゃん、こんにちは♪
そして、おかえりなさ~いヽ(^o^)丿
充実の九州旅行でいらしたようで、本当によかったですね♪
うわ~、祖父母様がご健在なのですね、すご~い、4世代大集合だなんて、何という親孝行を通り過ぎて一族孝行かな(笑)?皆さん、お喜びだったことでしょう!
ピラフ、初めて炊飯器で作ってみました。簡単で美味しく出来るので、リピ決定です^^
対象の記事:炊飯器で♪そら豆とベーコンの簡単ピラフ
カナルセットさん
おはようございます!
わぁこれ絶対おいしい!私空豆だいすきなんです!よくおつまみ売り場に売ってる、フライビーンズとか大好物で!一度食べ過ぎて胃を壊したことがあるくらい(笑)
空豆、もう旬は終わり頃かと思っていました。まだこれからおいしいのですね♪嬉しいー*\(^o^)/*これは食べてみたい♪
by カナルセットさん2014/05/27 UP
対象の記事:とまらない!やめられない!そら豆の素揚げ
オカザキッチンさん
おぉー、ビールいきたいですねー。
空豆の素揚げだなんていいなぁ。なかなかこれほどたくさんの空豆って手に入りませんからねー!まだ食べてないなぁ。
by オカザキッチンさん2014/05/27 UP
対象の記事:とまらない!やめられない!そら豆の素揚げ
ジュンジュンさん
junjunさーん♪
そんなにたくさんの空豆が届いたんですかー!!
めっちゃ羨ましいです。。買うと高いんですよね。。
で、素揚げの写真が猛烈においしそうで、もうたまりません。
お塩つけて食べたらおいしくないわけがありませんねー^^
私も今まで空豆って特に好きではなかったんですけど、今年ストウブで蒸し焼きに嵌ってから大好きになりました!
私も手を伸ばしてパクパクとエア食い中(笑)
by ジュンジュンさん2014/05/26 UP
対象の記事:とまらない!やめられない!そら豆の素揚げ
杏さん
キャー♪junjunさん☆こんにちはぁ( ´ ▽ ` )ノ♪
空豆三昧だぁ~♪羨ましいぃ~♪
やっぱり素材のお味を活かしたお料理が一番ですね♪
焼きももちろんだけれど、素揚げ♪
私も写真に手を伸ばしてしまいます~☆
by 杏さん2014/05/26 UP
お返事:杏さん、こんにちは♪
うれしいコメントありがとうヽ(^o^)丿
そうなんです、初めて届いた時は「こんなに沢山!」と困ったものですが、今では楽しみにするようになってしまって(笑)
ほんと、有難いんです^^
素揚げ、初めてしてみました!家族の手がニョキニョキ出てあっという間になくなっちゃいますよ^^
皮のパリパリ感と、お豆のコリコリ感は新感覚かもしれません♪
対象の記事:とまらない!やめられない!そら豆の素揚げ

↑junjunさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(14/30) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP