junjunさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(10/30) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

junjunさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

10/30(全590件)

くんきんさん
こんばんは、人参と胡桃のケーキ、すっごくおいしそう!隠し味に白味噌、マクロビでは豆腐チーズケーキを作るときに使うんですけど、なかなか良い仕事しますよね^^
クルミパウダーなるものがあるのですね~ 富沢商店には良く行くけど、気づいたことがありませんでした。これまた良い風味と食感が楽しめそうですね♪
by くんきんさん2014/10/30 UP
お返事:くんきんさん、こんばんは♪
ありがとうございます!!
人参と胡桃のケーキ、想像以上に美味しくて、また作ろうと思います。
マクロビでは豆腐チーズケーキに白味噌ですかぁ、、、それも美味しそう!!
ご近所のオーガニックカフェさんに時々行くのですけど、主人も私もマクロビ大好きですよ♪
そうなんです、アーモンドプードルの近くに胡桃パウダーを見つけて、即行買いました(笑)
対象の記事:隠し味に白味噌!HMで人参と胡桃のケーキ
カナルセットさん
こんにちは♪
お久しぶりのコメントになってしまいました>_<なかなかブログに遊びにこれず…_| ̄|○
ホットドッグとってもおいしそう〜(*´艸`*)紫キャベツ、大好きです(*´艸`*)昔入院してた病院のごはんで(←どんな思い出!?笑)紫キャベツの甘酢和えみたいなのが出てて食感が良くてすごく好きになったのを思い出しました(*´艸`*)さっぱりしててホットドッグにあいそう〜♪
by カナルセットさん2014/10/29 UP
お返事:かなちゃん、こんにちは♪
コメントありがとうヽ(^〇^)丿
とってもうれしかったよ!!
お久しぶりだなんてお気になさらずに、ね。
新たな夢に向かって、お忙しいのかなぁ?なんて思ってました^^
夢があるって素敵なことですもん♪
きゃははは、思い出させてしまいましたか、紫キャベツかなちゃんも大好きなんですね!!
おっと、ホットドックがまた食べたくなってきた(笑)
対象の記事:レッドキャベツピクルスで!カラフルホットドック
オカザキッチンさん
紅くるり大根!初めて見る野菜です。
名前も可愛らしい感じで、、、。
色々な野菜があるのですねー。たまにjunjunさんとこで出てくる、初めて見る野菜は面白いです。
by オカザキッチンさん2014/10/29 UP
お返事:オカザキッチンさん^^
ありがとうございます!!
紅くるり、10cmほどのコロンとした大根なんです。
いつも行くスーパーに数本並んでいたので、農家さん頑張ってるなぁとうれしくなってしまいました^^
大根おろしにしても綺麗ですよ!!
女子ウケ間違いなしです(笑)
対象の記事:紅くるり大根の甘酢漬け&鱈の酒粕漬け
Aya♪さん
junjunさん、こんにちはー^^
おでんの中で一番好きなのは分厚い大根っ!
なのでもうこれはノックアウトです~。

お肉もトロットロで醤油麹で煮てあるんですね♪
まだ醤油麹を試したことがないんです。
角がとれて芳醇で、旨味の固まり♪
これはすごく嬉しい万能調味料ですね!試してみたいっ☆

昆布もたっぷり、このスープで作ったおうどんは
もう最高に美味しそうっ(*^^*)!
by Aya♪さん2014/10/24 UP
お返事:Aya♪ちゃん、こんにちは♪
お返事が遅くなってしまって、本当にごめんなさい(´艸`*)
うんうん、おでんの大根おいしいねヽ(^ー^)丿
今回、醤油麹で煮てみたら大根もお肉もトロトロで!!
Aya♪ちゃんのノックアウトいただきましたよぉヽ(^ー^)丿
醤油麹ね、塩麹より好きという方が意外に多くて、私もその一人なのだけど、Aya♪ちゃんもぜひぜひ一度お試しください^^
翌日のうどんは、幸せな瞬間(笑)
対象の記事:お肉もホロホロ!大根と豚肉の醤油麹煮
オカザキッチンさん
おう、これは間違いなくうまそう、、、。
醤油麹というのは食べたことがないのですが、どんな味がするのでしょう?
きのこの出汁が出て、このペペロンチーノは美味しそうですね!
by オカザキッチンさん2014/10/21 UP
対象の記事:きのことベーコンの醤油麹ペペロンチーノ
ジュンジュンさん
姐様ー♪
めちゃくちゃおいしそうなケーキですね!
こういう林檎のケーキって目がないんです^^
胡桃のパウダーがあるんですね!見たことないです。
胡桃って私大好きなのに、うちの子供達が胡桃あんまり好きじゃなくてなかなか使えないんですけど、このパウダーなら入れてもわからないかも!笑
こんど探してみます。
最後の関西弁?にほっこりー♪
by ジュンジュンさん2014/10/17 UP
お返事:おおおお、妹よヽ(^ー^)丿
これね、ほんと美味しいんですよん♪
仰るとおり、胡桃が苦手なお子ちゃまにも、ぜひぜひ!!
あははは、関西弁これで正しいのでしょうか?ミスターポテトヘッドさん、こんなことボヤキそうだなぁと思って(笑)
そうそう、お料理教室に行ったら、お隣が関西の方で、梅田のねぎ焼き「やまもと」を教えてもらったのだけど、どうかな?
対象の記事:胡桃たっぷり!HMで甘酸っぱい紅玉のケーキ
くんきんさん
こんばんは~^^りんごジャムおいしそう~~!紅玉ならではの色がでていて、料理やお菓子に使うのもまた楽しみですね♪♪

そして、またまた素敵にご紹介くださって嬉しいです~
本当にありがとうございました(^v^)
by くんきんさん2014/10/14 UP
お返事:くんきさん、こんばんは♪
おおおお、お写真変えられたのですねヽ(^ー^)丿
キッチンに立たれるお姿、とっても素敵です!!
わざわざご丁寧に、ありがとうございます♪
くんきんさんのマヨガリ炒めを作ってくださった方から、「とっても美味しかった」とコメントが届きましたよ^^
あれは、どなたにも好まれるお味ですよね、さすがくんきんさんなのだぁヽ(´艸`*)丿
私まで、うれしくなってまうー!!
対象の記事:紅玉ジャム&つくレポありがとう♪
オカザキッチンさん
こういうのはご飯が進んでずるいですね笑!
で、できれば温泉卵もいっちゃっていいですか、、、??
by オカザキッチンさん2014/10/12 UP
お返事:オカザキッチンさん^^
ずっずるいっすか!!
それはそれは、どーもすいません(笑)
むっはー、やはりとろーりとろける温泉卵は必須でしたね!!
息子のお弁当には、茹で卵にマヨのせて焼いたの入れましたけど、自分には手抜き、母はそんなもんです。
対象の記事:にんにくねぎ生姜味噌で♪ピリ辛 牛そぼろ丼
くんきんさん
わわっ!そぼろの味付けににんにくねぎ生姜味噌とは、これまたおいしそう!急いでお代わり作りたいと思いマース♪♪
by くんきんさん2014/10/10 UP
お返事:くんきんさん、お忙しそうなのに、コメントありがとうございます!!
このお味噌、くんきさんが仰る通り白米にのっけてみたら、うまいうまーいヽ(^ー^)丿
もう、おかず要らんかったよ(笑)
ところで、くんきんさんカフェをされていらっしゃるの?
すごいね~すごいね~お近くだったらすっ飛んで行くところだけれど、ちょっと距離があった、ざんね~ん(≧▽≦);
遠くからですけど、応援させてもらいます♪♪
対象の記事:にんにくねぎ生姜味噌で♪ピリ辛 牛そぼろ丼
くんきんさん
junjunさん、こんばんは~ おおお!すっごくおいしそう!たくさん作るとまた一層おいしそうですね。ご家族にも喜んでいただけたようでとっても嬉しいです~(*^v^*)つくレポ&素敵にご紹介くださってありがとうございました!
今日はにんにくねぎ生姜味噌の材料調達してきましたよん^^作ったら私の方もレポさせていただきますね♪
by くんきんさん2014/10/07 UP
お返事:くんきんさん、こんばんは♪
本当にご馳走さまでしたヽ(´艸`*)丿
もうね、家族が大好きな食材と味つけだったので、記事を拝見して「これだ!」ってことで買い出しに走ったわけです(笑)
でも、後からくんきんさんの記事よく読んでみたら、強火でって書いてありましたね、、、
く~~~、先に読めばよかった(笑)
あの焼き色は、強火の賜物でしたかヽ(≧▽≦)丿
うわぁ、にんにくねぎ生姜味噌の材料ですか、ほんとですか、くんきんさんの美味しいお味噌で、、、
私も楽しみにしています♪
素敵なレシピ、本当にありがとうございました!!
対象の記事:つくレポ☆豚ニラ玉のマヨガーリック炒め
Aya♪さん
こんばんはー^^
生姜のパンチがきいたにんにくねぎ味噌、すごく美味しそう!

田楽も美味しそ~う(*^^*)
そしてこの里芋トースト、いいですねっ^^
トーストに里芋合わせたことないので気になりまくりです~!
思わずゴックンです(笑)
by Aya♪さん2014/10/06 UP
お返事:Aya♪ちゃん、こんばんは♪
うわ、お忙しいのにコメントありがとうございますヽ(^ー^)丿
とってもうれしいです♪
ダンボール箱の制覇、お疲れ様でした!!さすがAya♪ちゃん、お仕事が早いわ!!
どうぞ、お疲れが出ませんように♪
うふふふ、それがね、意外にも、カリッと焼いたトーストに、里芋のねっとり感とチーズがいい感じでした^^
これは、ありです(笑)
対象の記事:にんにくねぎ生姜味噌の里芋トースト
くんきんさん
またまたこんにちは^^
味噌作り!なんて偶然なんでしょう・・・うちも3月の終わりに仕込んだ味噌がこの10月に熟成、おいしいお味噌が完成したところなんです。junjunさんのニンンクねぎ生姜味噌おいしそうですね~、色々と応用もききそうでいいですね!是非マネッコさせてくださーい^^
by くんきんさん2014/10/06 UP
お返事:くんきんさん、こんにちは♪
うわ、うれしいコメントをありがとうございますヽ(^ー^)丿感激です!!
思い出しました、思い出しました、金魚さんと一緒に味噌作りにお出かけだったのですよね?
その記事読ませていただいてます^^
そして10月、くんきんさんのところもお味噌の完成ですね!!
おめでとうございますヽ(´艸`*)丿
うわ~い、にんにくねぎ生姜味噌、くんきんさんも作ってくださるのですか?
感謝感激雨あられでありますよ(笑)
対象の記事:にんにくねぎ生姜味噌の里芋トースト
ei-recipeさん
junjunさん 台風大丈夫でしたか?我が家は何事もありませんでした。
にんにくねぎ生姜味噌、と~ってもおいしそうですね!(^^)!
それをパンに塗って里芋をのせてメッチャ和風のトーストになんて、さすがjunjunさん。チーズがとろけておいしそう!(^^)!
スイートポテト、量が少ない時はオーブントースターが便利ですね。
うれしいコメントありがとうございました(*^_^*)

by ei-recipeさん2014/10/06 UP
対象の記事:にんにくねぎ生姜味噌の里芋トースト
杏さん
junjunさん、こんにちはぁ^^
長野の居酒屋で食べた「やたら漬け」の謎が解けました~!!!
↑気に入って、うちでは、ピーマンと獅子唐を混ぜて作っていたのですが、
こういうお野菜があるのね♪
うふふ♪感謝です(*^▽^*)☆
junjunさんの「ぼたんこしょうのめかぶ和え」ご飯に乗っけて食べたいです~♪
by 杏さん2014/10/03 UP
お返事:杏ちゃん、こんにちは♪
おおおお、長野の居酒屋に行くと、「やたら漬け」なるものが出てくるのですか?←そこなのか(笑)
杏ちゃん、私なんかよりよっぽど信州人ですね^^
ピーマンと獅子唐、物凄くいい線行ってますよね!
そうそう、ぼたんこしょう、まさにピーマンと獅子唐を足して2で割った感じですもんヽ(^o^)丿
やたら漬け、杏ちゃんとご主人様の思い出のお味なのね?
うれしいな~
いつも、温かなコメント本当にありがとうヽ(´艸`*)丿
対象の記事:信州中野伝統野菜 「ぼたんこしょう」
オカザキッチンさん
初めて見ました!
こんなものがあるのですね。完全にピーマンですが、うっかり食べると辛くて死んでしまいそうですね〜!
by オカザキッチンさん2014/10/03 UP
お返事:オカザキッチンさん^^
信州人の私も、初めてでして!
とうがらしのように、ただ辛いだけではなく、肉厚の果肉は食べ応えもあり、甘味と旨味すら持ち合わせているという点で、注目を集め始めているのだとか。
あっ完全にパクリです(笑)
そうなんですよ、種を触っただけで、指先が熱をもって腫れ上がる方もいらっしゃるのだとか、、、
後から読んで、もうびっくりでしたよ!
死ななくてよかった(笑)
対象の記事:信州中野伝統野菜 「ぼたんこしょう」
ジュンジュンさん
昨日からなぜか、junjun姐さんのだけ、ブログに飛んでくれないんですー。。
今、ネット検索して、ブログ覗きました^^;
これめちゃくちゃおいしそうですねー!
自家製醤油麹も我が家にあります!!
ぜひぜひ作ってみたいです^^
いい香りがこちらにも届いていますよー!

by ジュンジュンさん2014/10/01 UP
お返事:ジュンジュンちゃん♪
お手数をおかけしてしまって、これはこれは、申し訳ありませんでした(・ω・ノ)ノ!
私もここ数日、うすうす気付いてはいたのだけど(おーい!)私だけかと思っていたので、教えていただいて
本当にありがとうヽ(^ー^)丿
今、レシピブログさんに問い合わせ中です。
ジュンジュンちゃんのところまで、香りが届きましたか?
おお、そして自家製醤油麹仲間さんなのですね、姐ちゃんは嬉しいぞよヽ(´艸`*)丿
ぜひぜひお試しくださーい♪
対象の記事:天日干しで旨味アップ!舞茸の醤油麹炊き込みご飯
Aya♪さん
こんばんはー^^
すごいっ!とっても美味しそ~う(*^^*)

干し椎茸にチャレンジしたことがあるんですが
セミドライ気になります♪
干し時間が短く済むなら食いしん坊の私にピッタリだ(笑)
旨味も凝縮されて食感も楽しめてほんと素敵です^^
by Aya♪さん2014/10/01 UP
お返事:Aya♪ちゃん、こんばんは♪
うわ、お忙しいのにコメントまで残してくださって、もうjunjunさん感激ですよヽ(^ー^)丿
どうぞ、お疲れが出ませんように♪
そして、お褒めの言葉までいただいて、いや~ん、照れるぅ(笑)
そうなのそうなの、洗濯物の横にちょこっと干すだけだから、セミドライ楽しいです!
なんと、Aya♪ちゃんは干し椎茸に、またチャレンジャーですね(笑)
私も今度チャレンジしてみますね♪
ありがとうヽ(^ー^)丿
対象の記事:天日干しで旨味アップ!舞茸の醤油麹炊き込みご飯
オカザキッチンさん
おお、なんだかjunjunさんっぽいメニューな感じがします。気になってたけどやらなかった野菜やきのこの日干し、チャレンジしてみたいです。
by オカザキッチンさん2014/10/01 UP
お返事:オカザキッチンさん^^
おお、ほんとですか!!
オカキチさんも、いよいよ干し野菜デビューでありますね!!
私、地味~に、ザルの売り上げに貢献している気がしますよ(笑)
対象の記事:天日干しで旨味アップ!舞茸の醤油麹炊き込みご飯
いっこ@白柳徹子(佐川いく子)さん
干し野菜、私も、毎年作りたいと思いつつ作れてません(^_^;)

旨味や栄養が凝縮されて、美味しくなりますよね。
切り干し大根が、いい例ですね。

私も今年はできるかなぁ?
by いっこ@白柳徹子(佐川いく子)さん2014/09/30 UP
お返事:うわ~い、いっこちゃんからコメントいただけるなんて感激ですヽ(^ー^)丿
ありがとうございます!!
あれは確か、ち丸ちゃんのところからお邪魔したのは、もう何年も前になるのかな。
干し野菜、ほんと楽しいので、「もうそろそろかな?」なんて覗きに行くのも、ほんと楽しいんですよ!!
2回言ってますが(笑)
切り干し大根、私も大好きです♪
水分が抜けることで、相対的に栄養価が高くなるのですよね。
切り干し大根までいかずとも、ちょっと大根干してお味噌汁に入れるだけでも、ほんと美味しいです!!
どうぞ、これからも仲良くしてくださいねヽ(´艸`*)丿
対象の記事:天日干しで旨味アップ!舞茸の醤油麹炊き込みご飯
杏さん
junjunさん、こんにちはぁ^^
手作り味噌の完成!待ってました~♪
私もいつかやってみたいことの一つ☆
一緒に作ってる気分で、毎回ワクワク読んでいました^^
さつま芋とお揚げの味噌汁でというのも、junjunさんらしいほっこりな組み合わせ☆
これから先、熟成されたお味噌も楽しみですね^^
↑の干したきのこできのこご飯!!旨みが増して、こちらも絶対!絶対!おいしいネヽ(*>∀<*)ノ
by 杏さん2014/09/30 UP
お返事:杏ちゃん、こんにちは♪
ええええ、ほんとなの?
私ごときのお味噌の出来上がるのを心待ちにしていてくださっただなんて!
え~ん!うれし泣きですよ~(笑)
もうね、これからタッパ抱えてお届けにあがりたいくらいヽ(´艸`*)丿
杏ちゃんなら、美味しいお味噌ができること間違いなしです!
うんうん、ぜひ作ってみてください^^
きのこご飯、これね、ほんと美味しいのでお勧めですヽ(^ー^)丿
対象の記事:感動!手作り味噌ができあがりました!

↑junjunさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(10/30) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP