あひる課長さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(51/59) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あひる課長さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

51/59(全1,164件)

カナシュンばーばさん
カリカリに焼いたベーコンとスクランブルエッグ!
おいしそう~~~。
カリカリベーコンもスクランブルエッグも大好き!
朝食にぴったりです^^v

あひる課長さんはお昼にお酒を飲みながら食べたんですね^^
お酒にもきっと合いますね。

by カナシュンばーばさん2011/12/20 UP
お返事:こんにちは(^^
カリカリベーコンとふわふわスクランブルエッグって、素晴らしいコンビですよね♪
漫画の中で、この「モーニング」でビールを飲む話がありまして、、、
僕も昼間から、ついつい焼酎を飲んじゃいました(笑
もう「朝」なんだか「昼」なんだか「夜」なんだか、、、(^^;
対象の記事:モーニング
tyorotanさん
初めまして、tyorotanと申します。
先ほどは ぽっち とありがとうございました☆とっても嬉しいです!

その後さい君の具合はいかがですか?
私の実家には、我が家に居着くようになった雄猫と、彼を母だと信じている、自分を猫だと思い込んで高い所から飛び降りる犬がいます(猫ちゃんは残念ながらもうおりませんが)。動物はお喋り出来ない分心配でよね!お察しします。
あひる課長さんも心労からお身体壊しませんように!
by tyorotanさん2011/12/19 UP
お返事:こんにちは(^^
初めまして。ぽち逃げすみません、、、m(_ _)m
おかげ様で、次男猫「さい」は昨日からご飯を食べるようになりまして、快方に向かっているようです(^^
ご実家で猫と「猫と思い込んでいる犬」を飼ってらっしゃるんですね!!
いやぁ、そんなワンちゃん、本当にかわいい(^^
仰る通り、動物は話す事ができないですし、飼い主としては、ちょっとした異常も見抜かなくてはいけないスキルが必要ですよねぇ、、、(^^;
健康は何にも換えられない大事な事です。
お気遣い、本当にありがとうございます♪
皆さんに優しい言葉をいただきまして、他の子もいるので、僕も元気に気張っていこうと思います(^^
ありがとうございました!
対象の記事:急性胃腸炎(かなぁ?)
雪葉さん
かぼちゃと味噌でラーメン!さすがアヒル課長さん、ナイスコラボです。ネーミングもいいですね。アーモンドをトッピングしたいわ~。邪道かしら。
by 雪葉さん2011/12/19 UP
お返事:こんにちは(^^
かぼちゃと味噌の相性が良いと、ブロ友さんから教えていただきました♪
あったまるし、美味しかったんですけど、、、スープは半分でよかったですねぇ(^^;
アーモンドトッピング!!
そんなオシャレ技は思いつかなかったです〜(><
さすが雪葉さん♪すごいっっす♪
対象の記事:正麺考察「南瓜味噌麺」
snowさん
すき焼き風味に卵~!お・・・美味しそう!
間違いなく美味しい組み合わせを、これほど絶妙に合わせるのは、
あひる課長さんならではのアイディアですね♪
ひとつの要素から、たくさんを生み出す発想力に脱帽です☆
by snowさん2011/12/19 UP
お返事:こんにちは(^^
甘辛な「すき焼き風」に生卵、美味しかったですよ♪
焼酎にピッタリ(^^
焼きそばと生卵って本当に美味しいんですよねぇ・・・♪
ちなみに「焼きそばと生卵」は、、、スナックのお姉ちゃん直伝です(笑
対象の記事:焼きそば考察「すき焼きそば」
おはぎ娘さん
こんばんは☆
当選☆ おめでとうございます^^/
大豆でお味噌汁^^ 美味しそうでカラダ温まりそうですね♪
ぜひ作って食べてみたいです☆
ずいぶん寒くなりました;-;
体調崩されませんように*^^*
by おはぎ娘さん2011/12/19 UP
お返事:こんにちは☆(^^
ありがとうございます♪
「無理だろうなぁ、、、」と思っていたら当選しました!!
大豆の甘味が出て、とっても美味しい呉汁になりますよ♪
ホント、すっかり寒くなりまして、、、そんな時に、温かい味噌汁系はイイですよねぇ(^^
お気遣い、本当にありがとうございます!!
昨年は29日頃に体調崩したので、今年がガッツリ気をつけます(^^
対象の記事:マルチクイック考察「緑・呉汁」
snowさん
春菊~!美味しそうな組み合わせ♪
醤油焼きそばに合いますね(o^-^o)。
「マルちゃん派」うんうん納得です☆
強引とは思えず、まるでその為にあったかのようなゴマ和えが、
さっすが~あひる課長さんヾ(●⌒∇⌒●)ノ
アイディア炸裂!楽しみにしています。
by snowさん2011/12/17 UP
お返事:こんにちは(^^
春菊のゴマ和えを混ぜた感じ♪
醤油の香ばしさに春菊とゴマの香り、お酒にピッタリでした(^^
ゴマ焼きそばを作ってから、もう一つネタを思いついたので、まだまだ頑張ります~♪
対象の記事:焼きそば考察「春菊のゴマ焼きそば」
hannoahさん
こんにちは、あひる課長さん♪

焼きそばシリーズ、とっても楽しみにしています^^
なかなか自分で思いつかない味、材料の組み合わせに、いつも感心しています。そして、めちゃくちゃ食べてみたい!!と思わせてくれます(*^^)
by hannoahさん2011/12/17 UP
お返事:こんにちは(^^
まだまだ焼きそばシリーズは続きますよ~♪
「焼きそば好き」ですから(笑
基本、皆さんのように「オシャレで美味しそう」な料理は、僕には難しいので、、、、「ネタに走ります」(^^
お褒めいただき、本当にありがとうございます♪
調子に乗って、「生クリーム焼きそば」とか、変なもの作っちゃいますよ(笑
対象の記事:焼きそば考察「カレー南蛮焼きそば」
桃咲マルクさん
あひる課長さんこんばんは!

わ~カレー味♪

私3食ともカレーでも飽きないかも?てほどカレー好きです♪
餡かけがまたいいですね!

あひる課長さんの作られるのはセンスいいですね♪食べたくなるセンスお持ちですよね♪
by 桃咲マルクさん2011/12/17 UP
お返事:こんにちは(^^
カレー味って美味しいですよね♪
僕も毎日カレーでも飽きないですよ(笑
カレー南蛮、焼きそばにしても美味しかったです(^^
お褒めいただき、本当にありがとうございます!
料理も写真も、とっても上手なマルクさんに言われると、とっても嬉しいです(^^
ありがとうございます~♪
対象の記事:焼きそば考察「カレー南蛮焼きそば」
アサヒさん
私関西人ですが、うどんって嫌いなんですよ。そば派。だからか、きつねとたぬきが一緒になって狢っての、初めて知りました!なかなかなネーミングですね。狢って言うと、中学か高校時代の英語の授業を思い出します。そんな題材が教科書にありました。
by アサヒさん2011/12/16 UP
お返事:こんにちは(^^
おうどん、嫌いなんですね(^^;
稲庭とかでしたら食感違って美味しいかもしれませんよ♪
家の近所の蕎麦屋が発祥らしいのですが、「きつねとたぬき」で「(同じ穴の)ムジナそば」と言うメニューがあるんです(^^
、、、本来「ムジナ」って、狸の巣の、更に奥に巣を作る「アナグマ」らしいんですけどねぇ、、、(^^;
ムジナは奴とかご飯とか、色々使えますよ♪
ムジナって、英語で何て言うんでしょう、、、すみません、学がないもので(^^;
対象の記事:正麺考察「ムジナ麺」
snowさん
そうさ私も「焼きそばが好き~!」なハズなのに、当たりませんでした(>_< )シクシク。
でも負けない♪だって地元だも~ん手に入るも~ん(笑)。
購入してでもトライしたい焼きそばレシピ。
企業の思うツボな落選者なのでありました(笑)。

あひる課長さんのアイディア炸裂に、期待しちゃいます♪
by snowさん2011/12/15 UP
お返事:こんばんは(^^
皆好きですよね「焼きそば」♪
ブログのカテゴリーに「焼きそば」と作る程、僕、大好きなんです(^^
僕も落選しても応募はしようと考えてましたよ♪
全然アイデアが出ないんですけどねぇ、、、
また頑張って絞り出したいと思います(^^
対象の記事:そうさ僕は「焼きそば好き」
snowさん
ご当選おめでとうございます☆
う・・・羨ましい・・・。
羨望のまなざしで指をくわえています(笑)。

考案される沢山のアイディアが楽しみです(o^-^o)♪
by snowさん2011/12/14 UP
お返事:こんにちは(^^
お祝いの言葉、ありがとうございます♪
まさか当選するとは思わず、、、
どうしましょう(笑
また料理考察しなくちゃいけないのですが、こういった機械って使った事がないので、悩んでいますよ(^^;
頑張って考察します♪
対象の記事:ブラウン「マルチクイック」
hannoahさん
こんにちは、あひる課長さん^^

色がとっても綺麗で、最初はかぼちゃだと分かりませんでした。スープまでしっかり美味しくいただけますね。素晴らしいアイデアに、美味しさと驚きです~(*^^)
by hannoahさん2011/12/14 UP
お返事:こんにちは(^^
南瓜と味噌って、とってもよく合うんですね!
トロリトロリが麺に絡んで、美味しかったです(^^
確かに、見た目は「ネギの乗ったカレーラーメン」ぽいですもんね(笑
まだまだ考察しますよ〜♪
対象の記事:正麺考察「南瓜味噌麺」
雪葉さん
こんばんは、アクシデントはアクシデントを呼ぶ(笑)わかります、わかります。それもあわてているときや時間の無いときに起こりやすい。それにしても鶏ごぼうきんぴらおいしそう。このままがぶりといきたいですう。
by 雪葉さん2011/12/13 UP
お返事:こんにちは(^^
アクシデントはアクシデントを呼びますよねぇ、、、(><
爪楊枝なんて後でイイですし、そもそも「火を止めろ」って話でしたよね(笑
鶏ゴボウきんぴら、これだけでご飯のおかずになるんで好きなんです(^^
機会がありましたらお試しくださいね♪
ポイントは「焦がさないように注意する事です」(笑
対象の記事:鶏ごぼうきんぴら
snowさん
鮮やかな色は、南瓜と味噌のコラボなんですね~☆
すごいアイディアです!
ラーメンアレンジって難しいですよね。。。
どうしても固定観念にとらわれがちになってしまします。
さすが、あひる課長さん(o^-^o)♪
by snowさん2011/12/13 UP
お返事:こんにちは(^^
ホント、ラーメンアレンジって難しいですよねぇ、、、
もう「頭打ち」のような気もしてます(^^;
南瓜ポタージュなら、まだ見ないかな?と思いまして、考察してみました♪
クリーミーなスープは中華麺に美味しいですもんね(^^
お褒めいただき、本当にありがとうございます♪(^^
鼻が伸びます(笑
対象の記事:正麺考察「南瓜味噌麺」
カナシュンばーばさん
南瓜味噌麺!
かぼちゃポタージュたっぷりで
おいしそうです~☆
豚コマのオイスターソース炒めものせて
贅沢南瓜味噌麺!ですね^^
by カナシュンばーばさん2011/12/13 UP
お返事:こんにちは(^^
ポタージュ系のラーメン、美味しかったですよ♪
ラーメン味噌自体が美味しいので、味付けは味噌のみ(^^
叉焼もつくるのは大変なので、豚コマ炒めで代用♪
要は、、、「手を抜いて」ますよね(笑
でも、美味しかったっす♪
対象の記事:正麺考察「南瓜味噌麺」
ぷう☆pouさん
こんにちは!
お父さんの味があって、羨ましいです(=゚ω゚)
うちの父は、お料理一切なんにもできません。
そして同じく、なんにもできない夫。。。
そんな人にご縁があるのかも(笑)

それにしても、今になってブログをしているという告白、笑ってしまいましたが、考えてみれば私もほんの数人しか知らせてませんね〜
匿名性があるから、意外と正直な思いが書けるのでしょうか。。。
これからのお兄さんチェックが気になりますねwww
by ぷう☆pouさん2011/12/09 UP
お返事:こんにちは!(^^
僕の親は共働きだったので、母が仕事でいない時なんかに料理してましたよ♪
「必要に迫られて」なんでしょうねぇ、、、僕も一緒だ(笑
「ブログをしてます」って、わざわざ宣言する事って、ないですもんね(笑
でも、飲み仲間は知っていてたまに見ているようです(^^;
悪い事は書いてないはずなのでイイんですけど、、、
兄に「嘘はやめなさい」と言われそうな気がします(笑
対象の記事:オヤジの味
かずなさん
こんばんわ。
ウソなんですね。
真剣に読んでしまいました(笑)

お肉の存在がたまらなくおいしそうです。
by かずなさん2011/12/08 UP
お返事:こんばんは(^^
すみません、(嘘付き)とある場合は、、、100%嘘付きます(^^;
人名が出てくると怪しいですねぇ、、、
「毒にも薬にもならない、くだらない嘘をつく」のが大好きなものでして。
申し訳ないですけど、、、ご注意ください(^^;
肉塊って、やっぱりテンションあがりますよね(^^
写真、、、何度も見ちゃいましたよ(笑
対象の記事:続GABAN考察「パスタ・エアーズロック」(嘘付き)
ぷう☆pouさん
こんにちは!
まさに色も形もエアーズロックですね♪
トロトロの豚肉とパスタの組み合わせ、今夜もお酒がすすみますね〜
おいしそー(゚∀゚)/
by ぷう☆pouさん2011/12/08 UP
お返事:こんにちは(^^
夕日が差したエアーズロックなイメージで(^^
この塊具合、やっぱりテンションが上がっていましたよ僕(笑
パスタと一緒だと、、、食べにくいです(笑
別々にした良かったですねぇ、、、
「ロック部分」でハイネケンかバドワイザー飲んだりして(^^;
対象の記事:続GABAN考察「パスタ・エアーズロック」(嘘付き)
カナシュンばーばさん
パスタに見とれて真剣に読み出したら
途中に毎度の嘘ですとあり@@エー

 でも、とってもおいしそうです*^^*
by カナシュンばーばさん2011/12/08 UP
お返事:こんにちは(^^
すみません、、、毎度の嘘でしたm(_ _)m
どうにも、この「嘘をつく癖」は治りそうもないような、、、(^^;
申し訳ないっす。
味はですねぇ、、、普通に美味しかったですよ(^^
市販のトマトソースとローリエが良かったんでしょうねぇ♪
そして、、、肉塊は、テンションが上がります(^^
対象の記事:続GABAN考察「パスタ・エアーズロック」(嘘付き)
桃咲マルクさん
あひる課長さんこんにちは!

思わず真剣に読んでいて信じたじゃないですか!!(笑)
とてもよく出来たお話で、全然疑いもしませんでした・・。(;^-^)

あの塊にやられた!て感じです♪

このようなお姿のパスタ見たこと無い!
こういうの大好きです(^0^)♪

あ・・アドビを使われていたのですね?
すごいです!前にお試しでしましたが全く出来ませんでした。あれを使える方尊敬です!

教えてくださってありがとうございました!
by 桃咲マルクさん2011/12/08 UP
お返事:こんにちは(^^
、、、すみません、毎度毎度のバカな嘘をつきましたm(_ _)m
味が普通だったもので、見た目だけでは面白くないかなぁ、、、と思いまして(^^;
(嘘付き)とあったら、ご注意ください、、、って、また嘘付く気満々だったりして(笑
やっぱり肉塊はテンション上がりますよね♪
僕も大好きなんです(^^
仕事柄、「必要に迫られて」なんですけど、アドビの製品覚えたんですけど、、、全然使いこなしてないですよ(笑
基本機能使っていると言う感じでして、、、(^^;
料理共々、これもまた勉強しなくちゃいけないっす(笑
対象の記事:続GABAN考察「パスタ・エアーズロック」(嘘付き)

↑あひる課長さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(51/59) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP