あひる課長さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(53/59) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あひる課長さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

53/59(全1,164件)

桃咲マルクさん
あひる課長さんこんばんは。

これお店かと思いました!
とても美味しそうな餡が・・

なかなか餡の写真は難しいですよね?
卵の加減もだし、餡の艶も・・また湯気で曇る・・それは全然なくて。。。
この美味しさがストレートに伝わります♪

全然普通でないです。こんな美味しそうな肉玉そば食べたことないです(^-^)

真夜中には辛いな・・・食べたくてだめだめ・・・お腹がすく写真ですよ!!
by 桃咲マルクさん2011/11/19 UP
お返事:こんにちは(^^
お褒めいただき、本当にありがとうございます!
とっても嬉しいです(^^
料理の写真はなんでも難しいです~(><
まだまだ勉強中っす!
器や盛り付け、彩り、照り、色々な要素がありますもんねぇ、、、
いえいえ、とんでもないっす!
僕も、食べた後に皆さんのブログ見て、「こういうのが食べたいっ!」って思いますよ(笑
対象の記事:おら肉玉そば
カナシュンばーばさん
カニのむき身入り味噌の
”カニ味噌”
ご飯にのせて食べたいです。
これはあってもいいと思います。
ご飯には本物のカニ味噌?よりも
こちらが絶対合うと思います。
by カナシュンばーばさん2011/11/18 UP
お返事:こんにちは(^^
本来のカニ味噌とは違いますけど、確かにこっちの方がご飯に合うかもしれませんね(^^
鯛味噌ちっくでカニの香りも強くて、美味しかったです♪
対象の記事:カニ味噌ではないカニ味噌
ぷう☆pouさん
こんにちは!
なかなか遊びに来れず、すみません。。。
ちょっとの時間で、食材がさらに増えて、もうお腹が痛くて痛くて。。。笑
実家からのお届き物、有難いですね♪
しかもパパが、毛ガニの殻を剥いて送ってくださるなんて、ただの(?)ドSじゃなく、おぼっちゃま君でいらしたんですね〜(゚д゚)
     ○  ○  ○  ○  ○
実家から届いた野菜って、いつもより丁寧に下ごしらえするのは私だけでしょうか。。。
できるだけ棄てるとこを少なく、みたいな。。。
今日のレシピも、こっくり美味しそうですね♪
濃い味のインカにぴったりって感じです☆
by ぷう☆pouさん2011/11/17 UP
お返事:こんにちは!(^^
いえいえいえ!ご訪問とコメント、本当にありがとうございます♪
イイんですよ〜!お暇な時間に、クスッと笑っていただけたら本望です(^^
毛蟹はトゲもあるし、子どもの頃から「殻を剥く」のは、父の仕事だったんですよねぇ、、、、
いえいえ、おぼっちゃま君ではないですよ(^^;
実家からの食材って、本当にありがたいものですよね♪
僕は実家が北海道なので、懐かしくもあり、優しくもありで(^^
そうそう丁寧に扱いますよね(笑
対象の記事:インカの子ども洋食
雪葉さん
こってりこっくり!おいしそうです。ビールが欲しくなりますね~。無駄の無いレシピ!焼きそばを買ったら、そばと麺は別々に使うことが多いので,とっても参考になりました。
by 雪葉さん2011/11/17 UP
お返事:こんにちは(^^
これ、ビールにピッタリですよね♪
子ども洋食、美味しかったです(^^
そうそう、我が家も粉末ソースが大量に余っているんです!
色々と使えるので、これもまた消費考察しなくちゃいけないですね(^^
ブロ友さんが、味玉とか作ってましたけど、これも美味しかったですよ(^^
対象の記事:インカの子ども洋食
カナシュンばーばさん
色がきれい~☆
とろ~りおいしそうです。
浅漬けの素の天津飯は
想像つきませんでした。
by カナシュンばーばさん2011/11/16 UP
お返事:こんにちは(^^
昆布が入った浅漬けの素だけで、充分美味しい餡になりました♪
カニ玉がまた美味しくて(^^
、、、、問題は、彩りですよねぇ、、、(^^;
対象の記事:浅漬けの素考察「浅い天津飯」
カナシュンばーばさん
うわぁ~~~
どれもおいしそうですね。
調味料はたっぷりあるし
食材も届いて冷凍庫の大きさ
考えなければうれしい限りですね*^^*
by カナシュンばーばさん2011/11/15 UP
お返事:こんにちは(^^
本当に、ありがたい事ですよね♪
たくさんの食材いただきまして、どんどん消費していかないと、、、冷蔵庫パンパンです(笑
対象の記事:荷物2011冬
カナシュンばーばさん
ボツはもったいないです。
「浅漬けんチーノ」
ネーミングもいい感じなので
ぜひぜひ投稿した方がいいと思います*^^*
by カナシュンばーばさん2011/11/15 UP
お返事:こんにちは(^^
他の方が、とっても素敵なペペロンチーノを投稿されていたので、、、ボツにしました(笑
まだまだ新しい料理を考察しますよ〜♪
締め切りまで1週間、また悩みます〜(^^
対象の記事:浅漬の素考察「浅漬けんチーノ」
カナシュンばーばさん
あひる課長さん
またまた調味料がたくさん!
我が家にも塩が届きました。
よーく考えると・・・
塩レシピ難しいです^^;
by カナシュンばーばさん2011/11/14 UP
お返事:こんにちは(^^
お〜!当選されましたか!
おめでとうございます(^^
塩レシピって、、、本当に難しいですよね(笑
大概、塩使いますし、、、基準が難しいです(^^;
対象の記事:大量
カナシュンばーばさん
焼き鳥大好き!
うどんに焼き鳥はおいしそうです。
これは簡単にできてうれしいですね。
by カナシュンばーばさん2011/11/14 UP
お返事:こんにちは(^^
焼き鳥、乗せるだけですし、簡単ですよね(^^
これが本当、うどんにピッタリで美味しかったですよ♪
是非是非、機会がありましたらお試しくださいね(^^
対象の記事:焼き鳥うどん
はらぺこ準Junさん
日本食研「洋食作り」で作るレシピコンテスト入賞おめでとうございます!!
なんだか自分の事のように嬉しいです!
今日のお料理もおいしそうですね(*^_^*)
間違いなく!おいしいですね~。
by はらぺこ準Junさん2011/11/12 UP
お返事:こんばんは(^^
お祝いの言葉、ありがとうございます♪
たくさんの方にお祝いの言葉をいただきまして、本当に嬉しいです(^^
肉野菜炒め、さっぱり美味しかったです(^^
まだまだ考察しますよ~♪
目指すは3冠です!
対象の記事:浅漬けの素考察「浅い肉野菜」
おはぎ娘さん
こんにちは^^
[肉野菜炒め]美味しいですよね♪
私も大好きです^-^/
浅漬けの素で炒め物、あひるさんの考案力はすごいです*^^*
にゃんちゃん達のご飯も作られているのですか???^^
by おはぎ娘さん2011/11/12 UP
お返事:こんばんは(^^
簡単に「肉野菜炒め」にしてみましたが、簡単に美味しかったですよ♪
「肉野菜炒め」って、無性に食べたくなる時があるんですよねぇ、、、。
猫のご飯は、いつも市販のキャットフードなんですよ(^^
カリカリじゃないと歯垢も貯まるし、
我が家の猫は食物アレルギーがあるもので、、、(^^;
対象の記事:浅漬けの素考察「浅い肉野菜」
ぷう☆pouさん
こんにちは!
優秀賞おめでとうございます♪
これからの季節にいいですね〜
にゅうめん大好きです(*^_^*)
日本食研24点セット、ごめんなさい。。。笑ってしまいました〜
届いたら、お写真UPしてくださいね〜
焼肉のタレとかで、炊き込みご飯作っても美味しいですけどね。。。
高血圧に注意です(笑)
野菜もたくさん食べてね、お母さん心配!
by ぷう☆pouさん2011/11/12 UP
お返事:こんにちは(^^
ありがとうございます♪
アホなんですけど、にんにくはポカポカするし、イイですよね(^^
また調味料、いただきましたよ~(笑
また届いたら、料理考察頑張ります!
野菜、ガッツリいただきますよ~♪
ありがとうございます(^^
対象の記事:二冠
はらぺこ準Junさん
浅漬けの素のだしと、酸味がとっても味を引き立てているんでしょうねえ~
とってもおいしそうです~
食べたいです(*^_^*)
ご飯、がっつりいけますね~(^o^)丿
by はらぺこ準Junさん2011/11/10 UP
お返事:こんにちは(^^
仰る通り!出汁と酸味がサッパリした旨味を出してくれるんです(^^
美味しかったですよ♪
ご飯ガッツリ系の「男飯」ですよねぇ、、、
もっとオシャレな逸品をつくってみたいと思うこの頃です(^^;(笑
対象の記事:浅漬の素考察「白豚丼」
ぷう☆pouさん
こんにちは!
こりゃまたボリューミーな男子うけ間違い無しの豚丼ですね♪
おいしそー(*´∀`*)
デパ地下の北海道展で必ず豚丼を購入する我が夫でして、まねっこできるかしら。。。
ご近所さんだったら、「浅漬けの素」貸してくださいな〜、って突撃できるのに(笑)

ハウス製品詰め合わせセット、ご当選おめでとうございます♪
なんか、気分が上がりますよね〜
でも男子おひとり暮らしで、これだけ調味料が揃ってて「誰が買ってきたの!キィー!!」的な修羅場にならないか、心配してしまうのはいらぬおせっかいですか(笑)
by ぷう☆pouさん2011/11/10 UP
お返事:こんにちは(^^
男受けしますでしょうか♪
いやぁ、、、とっても嬉しいです(^^
旦那様もできますよ〜♪
基本、僕の料理は「簡単」ですから(笑
ご近所さんだったら浅漬の素にポン酢、焼き肉のたれもお裾分けしに行きましたよ♪
ハウスセット、当たりました〜(^^
もう今年は調味料買わないっす!(笑
ねぇ、、、修羅場になる相手がいたらイイんですけどねぇ、、、
久しくいないっす(><
対象の記事:浅漬の素考察「白豚丼」
桃咲マルクさん
あひる課長さんまた美味しそうです!

浅漬けの素でこんないろいろと
レシピが生まれていくのですね(^0^)

豚肉の白とかけて、白豚丼!

女性の心もばっちり掴むこのレシピ♪
これ・・・本当にチェーン店にあれば
間違いなく大ヒットですよ(^-^)
本当においしそう~☆
by 桃咲マルクさん2011/11/10 UP
お返事:こんにちは(^^
マルクさんにそう言っていただけると、とっても嬉しいです♪
ありがとうございます(^^
十勝豚丼なんかは茶色いですもんね♪
こちらは白で(^^
このメニューで、牛丼屋戦争に僕も飛び込んでみようかな(笑
豚ですけどね(^m^)
対象の記事:浅漬の素考察「白豚丼」
カナシュンばーばさん
わぁ~おめでとうございます。
「嬉しい悲劇」にちょっと笑っちゃいましたが
調味料は日持ちするのでうれしいですね。
by カナシュンばーばさん2011/11/10 UP
お返事:こんにちは(^^
ありがとうございます♪
一人暮らしとは思えない量の調味料が、、、現在、我が家の台所を牛耳ってます(笑
しばらく調味料、買わなくてイイですねぇ、、、、(^^;
対象の記事:予想外
カナシュンばーばさん
白豚丼、おいしそうです。
今日は豚肉を解凍中!
覚えていたら少し作って食べてみたいです。
by カナシュンばーばさん2011/11/10 UP
お返事:こんにちは(^^
十勝豚丼よりサッパリしていて、、、何より簡単ですよ♪
機会がありましたら是非お試しください(^^
対象の記事:浅漬の素考察「白豚丼」
ぷう☆pouさん
こんばんは!
あひる課長さん、とってもおいしそうなネギ塩たれですね〜
香ばしく焼けたチキンとすごく合いそう♪♪
ご飯、何杯でもいけちゃいそうです。

「浅漬けの素」大さじ1。。。

あ、独り言です(笑)
3リットル、がんばです!応援してます!!
by ぷう☆pouさん2011/11/10 UP
お返事:こんにちは!(^^
鶏皮、パリパリに焼きましたよ〜♪
鶏肉200gくらいあっても良かったですねぇ、、、酒もガンガンいけますよ(^^
一人分、「浅漬けの素」大さじ1くらいが適度な塩分なんですよ、、、
まだまだ800mlくらい余ってます(笑
さらにポン酢に焼き肉たれ(^^;
大丈夫です!僕、業務用ジンたれ4.8リットル買ってますから(笑
対象の記事:浅漬けの素考察「浅いネギ塩チキン」
おはぎ娘さん
こんばんは☆
うわぁ~^^
浅漬けの素でネギ塩たれとは素晴らしいですね^0^/
とても美味しそうで手がでそうです^^;

by おはぎ娘さん2011/11/10 UP
お返事:こんにちは☆(^^
美味しかったですよ、ネギ塩チキン♪
浅漬けの素は旨味成分たっぷりですもんね(^^
意外に使えますよ「浅漬けの素」、、、
対象の記事:浅漬けの素考察「浅いネギ塩チキン」
カナシュンばーばさん
浅漬けの素で作る”ネギ塩たれ”
色々使えておいしそう~
これは万能ネギ塩たれですね*^^*
by カナシュンばーばさん2011/11/09 UP
お返事:こんにちは(^^
ネギ塩ダレ、簡単だし色々と使えそうですよね♪
揚げたり蒸したりした肉野菜に、豆腐とかでも良さそう(^^
ただ、、、あまり面白くないですよね、、、もっとバカな料理を目指します(笑
対象の記事:浅漬けの素考察「浅いネギ塩チキン」

↑あひる課長さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(53/59) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP