あひる課長さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(47/59) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あひる課長さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

47/59(全1,164件)

ぴよさん
あひる課長さん、こんにちは。
魚卵のつぶつぶ♪確認です。
たっぷり高菜×糸こんにゃくの明太子炒めで‘たなかライス’!!
胡麻油香る高菜明太子に、
マヨネーズが加わっているんですね。
とても、おいしそう♪♪♪。
by ぴよさん2012/02/23 UP
お返事:こんにちは(^^
つぶつぶ、見えましたでしょうか♪
糸こんで少しボリュームUPした高菜ライス、マヨネーズがまろやかにしてくれるのと同時に、ご飯をパラパラにしてくれますよ(^^
ただ、「料理考察」としては面白くないんですよねぇ、、、(笑
クッキングパパには面白い料理もたくさんあるので、また考察しますっ!!
対象の記事:CP考察「田中ライス」
snowさん
ぉぉ~!ジンたれ~!!!ニラバターなるほどぉ~(*^。^*)
笑える程に美味しいなんて素晴らしい~!
手軽で素晴らしく簡単なんて、最強じゃないですかぁ~(*^_^*)
ビバ!ジンたれ!
サスガあひる課長さん♪
by snowさん2012/02/22 UP
お返事:こんにちは(^^
今年はジンたれ料理考察、頑張りますよ〜♪
去年は頑張らなかったので(笑
ただ、、、もうネタがなくなってきて、こんな簡単なメニューに(^^;
ジンギスカンにニラ、入れますしねぇ、、、間違いのない味でした♪
まだまだ考察しますよ〜(^^
目指せ500品!です♪
対象の記事:ジンたれ料理「ニラバターの巣篭もり丼編」
ぴよさん
あひる課長さん、こんにちは。
炒めた豚バラの旨みに、醤油ベースのラーメン!!
1人前に、白菜8分の1個入ってるんですね♪。

麺&スープだけじゃくなく、
たっぷりの白菜が楽しめるって、女子にも人気
間違いなしのラーメンですね。
ちゃんと、ちゃんとメンマがのっていて、
小葱の散らした感じが、とても、おいしそう♪♪♪。
by ぴよさん2012/02/22 UP
お返事:こんにちは(^^
白菜をたっぷり入れた方が美味しいですよ〜♪
本場の「彩華ラーメン」でも、白菜はケチるな!と言われるんだそうです(^^
白菜の甘味に豚バラのコクは、トロミをつけてご飯にのせても美味しそうですもんね♪
でも、、、やっぱり本物が食べたいっ(笑
対象の記事:おら彩華ラーメン
あきさん
あひる課長さん 凄い美味しそう~^^
湯気が又誘って来ますね><♪
お写真も最高ですヾ(^▽^)ノ
by あきさん2012/02/22 UP
お返事:こんにちは(^^
僕のカレーには珍しく、、、美味しかったです♪
やっぱり一晩寝かせるって、大事なのかもしれません(^^
まだまだ考察しますよ~♪
対象の記事:カレー大作戦2012~熟成~
sacchiさん
あひる課長さん、おはようございます!
こりゃまた旨そうですーヽ(´▽`)/
焼き鳥が香ばしいってトコが良いな~
焼き鳥の味ってだいたい想像できるじゃないですか~、、でもそれがいつもと違う味で食べれるなんて新鮮ですよね^^
by sacchiさん2012/02/18 UP
お返事:こんにちは(^^
焼き鳥クリーム、美味しかったですよ♪
焼き鳥の香ばしさ、イイですよね~(^^
もっと他にも色々とできそうですよ(^^
また考察したいと思います!!
対象の記事:焼き鳥クリームパスタ
あきさん
あひる課長さん ナイスアイディア!!
凄い美味しそうですよ~にゅる♪
by あきさん2012/02/17 UP
お返事:こんにちは(^^
焼き鳥の香ばしさが加わったクリームパスタ、醤油系クリームもまた美味しかったですよ(^^
箸でずぞぞぞーっといただきました(笑
対象の記事:焼き鳥クリームパスタ
snowさん
体調がよろしくないようでしたので、きっと何かと大変でしょうから、そっと応援だけさせて頂いていました。
良くなられて良かったです(*^_^*)
紅生姜の彩り綺麗ですね~☆
お好み焼き風でも美味しそうです♪

まだまだ冷え込むので、ぶり返さないように、どうかお気を付け下さいね☆
by snowさん2012/02/16 UP
お返事:こんにちは(^^
お気遣い、本当にありがとうございました♪
おかげ様で大分良くなりまして、週末は酒を飲むイベントがたくさんです(笑
一人暮らしの病気は精神的にも辛いですからねぇ、、、ぶり返さないように、また温かいものを考察したいと思います(^^
とんこつ煮込みうどん、美味しかったですよ♪
ネギは「これでもかっ!」ってくらい入れた方が僕好みです(^^
対象の記事:とんこつ煮込みうどん
snowさん
タイトルにそそられます♪
リケン炒めお手軽でイイですね~☆
私もベルジンギスカンのたれは、ジンギスカンには使ってません(笑)
ジンギスカンタレで作るザンギが好きで~す♪
あひる課長さんの「ジンたれ強化年」を楽しみにしています(*^_^*)
by snowさん2012/02/16 UP
お返事:こんにちは(^^
リケンさんは他にもいっぱい出しているんですけどね、飴色玉ねぎとか(^^;
僕の中で「リケン=ノンオイル・青じそ」です(笑
火を通すと酸味もまろやかになって、さっぱり美味しいですよね♪
あ、ジンたれザンギ!!
いいなぁ、、、美味しそう♪
ジンたれ料理考察、過去の料理も度々再登場させますけど、新しいもの頑張りますっ!!
対象の記事:「リケン炒め」と「余計な宣言」
カナシュンばーばさん
写真も見てないけど・・・
「大盛りのつけ麺」「ちくわ天そば」
想像しただけでおいしそう~~~って思っちゃいました^^;



by カナシュンばーばさん2012/02/16 UP
お返事:こんにちは(^^
さすがに一見さんで入った店だったので、料理の写真は撮らずでした(^^;
兄と一緒でしたし。
でも、ラーメンは美味しかったですよ♪
これはこれで、またネタになるなぁ、、と思いつつ、また考察します(^^
対象の記事:兄とアキバで会食を
ぴよさん
あひる課長さん、おはようございます。
あのパッ☆と抜けるような大葉の匂いのある
ノンオイルドレッシングを
炒め調味料として、活用させるのですね!!
千切りキャベツ、冷奴にかけるの好きです。
鶏肉&胡麻油で、大葉のが新たなステージにあがった♪と、
読んでいて感じました☆。
立ち上がる湯気が消えないうちに、ビールで乾杯。
とても、おいしそう♪♪♪。
by ぴよさん2012/02/16 UP
お返事:こんにちは(^^
リケンのノンオイル・青じそって便利ですよね♪
それだけで青じその香りが美味しい料理に仕上げてしまう、、、我が家ではポン酢よりも搭乗率が高いです。
あ、旭ポンズもまた香り高くて美味しいですけど(^^;
奴にノンオイル・青じそもイイですね♪
まだまだ可能性のある調味料だと思うので、また考察したいと思います(^^
でも、、、まずはジンたれをなんとかしなくては(笑
対象の記事:「リケン炒め」と「余計な宣言」
しぃちゃんさん
こんにちは~
「リケン炒め」ってステキなネーミングですね♪
私も「青じそドレッシング」は常備してます。
だってヘルシーっぽいんだもん(笑)
漬け物っぽく使うことはあっても、「炒める」発想はありませんでした。
1度 やってみたいと思いま~す♪
by しぃちゃんさん2012/02/15 UP
お返事:こんばんは(^^
青じそって美味しいですよね♪
結構常備されている方、多いのかも(^^
ブロ友さんには「煮物に」なんて方もいましたし、凄いアイデアですよね♪
僕のリケン炒めは、、、ポン酢炒めの応用みたいな感じでしょうか(^^
機会がありましたら、是非お試しくださいね♪
対象の記事:「リケン炒め」と「余計な宣言」
あきさん
あひる課長さん こんにちは~^^
「リケン炒め」に爆笑!ですが
理研さんの食材調味料って 私も
以前にどっさりと入賞で頂きましたが
何でも 凄い良い味していますよね。

鶏肉ともやしも とっても美味しそう♪
湯気のお写真にやられました><!
by あきさん2012/02/15 UP
お返事:こんばんは~(^^
リケン炒め、青じそ以外でもリケン炒めですよね(笑
あめ色玉ねぎのドレッシングとかも良さそうなんですけど、、、
お、どっさりありますか(^^
僕のオススメは白菜と豚の蒸し鍋のつけダレなんです♪
もし機会がありましたら(^^
最近、こたつを変えたせいか、湯気が写るようになりました(笑
対象の記事:「リケン炒め」と「余計な宣言」
あきさん
あひる課長さん
"とんこつ煮込みうどん"が もう凄い
美味しそうで堪りません><!
食べた~い!!じゅる♪
by あきさん2012/02/14 UP
お返事:こんにちは(^^
とんこつ味のうどんも美味しかったですよ♪
以前、素麺のつゆにも使ったんですが、ラーメンスープは色々と使えますねぇ(^^
是非是非、機会がありましたらお試しください♪
素麺の方が簡単でしょうかね(^^
塩ラーメンスープでにゅうめんもお勧めですよ♪
対象の記事:とんこつ煮込みうどん
ぴよさん
あひる課長さん、おはようございます。
紅生姜と刻み葱が、色鮮やか!!
後のせの豚肉が、こんがり♪焼き上げられていて
とても、おいしそう♪♪♪。
ラーメンではなく、うどん♪で
とんこつ&オイスターの風味が、新感覚ですね。
A型以外に、B型も流行してきているようなので、
あひる課長さん、インフルエンザにはお気をつけてくださいませ。
by ぴよさん2012/02/14 UP
お返事:こんにちは(^^
とんこつ味のうどんも美味しかったですよ♪
ネギたっぷりがお勧めです(^^
紅ショウガが多過ぎると、食べた後味が「あ、お好み焼き風」って感じるんですよねぇ(笑
紅ショウガは適量がよろしいかと、、、
お気遣い、本当にありがとうございます♪
おかげ様で、風邪は治りました?とりあえず頭痛はなくなりました(^^
インフルエンザも気をつけて、手洗い・うがいを忘れないようにしたいと思います(^^
対象の記事:とんこつ煮込みうどん
sacchiさん
あひる課長さん、こんにちは♪

すごーっく美味しそうです!!
そのお肉の照りが・・(* ̄艸 ̄)
写真もとっても綺麗だわ~
紅生姜好きの私はそれくらいがちょうど良いです^^

風邪ひかれたんですか~??
そそ。そういう時はこういうあったかメニューに限りますよね。
まだ1週間は長いので、無理なさらずにゆっくり休んで下さいネ。

今週もまた寒波がやってくるそうな。。
油断はできませんね~

☆☆
by sacchiさん2012/02/14 UP
お返事:こんにちは(^^
お気遣い、本当にありがとうございます♪
おかげ様で風邪は治りました(^^
軽い症状だったようで、本当に良かったです。
我が家のラーメンは、叉焼よりも豚バラか豚挽肉なんです♪
うどんにも美味しかったですよ(^^
とんこつの旨味もまた、うどんに合いました。
また今週も寒そうですね(><
sacchiさんもお気をつけて♪
対象の記事:とんこつ煮込みうどん
しぃちゃんさん
「カレー大作戦」そんな作戦があるんですね( ..)φメモメモ
白菜も入ってて甘みも出てとっても美味しそうなんですが・・・
にんにくと生姜って入れ忘れると「何か足りない。。。」ってなりますよね。
私もよく入れ忘れます。そして出来上がってから気付きます(笑)
でも 家族は気付かず何も言わないから そんなもんなのかな^^;
by しぃちゃんさん2012/02/13 UP
お返事:こんにちは(^^
「簡単で美味しい、僕なりのカレーをつくろう」と、、、
去年の夏に「夏休みの自由研究」にしていたんですけど、まだまだ完成できず、、、(^^;
ニンニクと生姜は必須アイテムですよねぇ、、、冷蔵庫にちゃんと入れていたんですけど、忘れてました(><
今年こそは、なんとか完成させたいと思います!!
対象の記事:カレー大作戦2012~忘却~
snowさん
祝☆リベンジ!
成功おめでとうございます♪
カラリと揚がったパリパリ感が伝わります♪
「豚キム春巻き」は愛嬌として(*^^)b
オチで納得も得られた達成感は、一石二鳥です~(チガウかっ←芸人風)。

いろんな物を巻き巻きして、あひる課長さんのアイディアが、ますます発展するのが楽しみです♪
by snowさん2012/02/12 UP
お返事:こんにちは(^^
ありがとうございます!なんとかリベンジ成功しました♪
、、、実は、その前に「リベンジ失敗」もあったんですけどね(笑
豚キム春巻き、炒めて春雨なんか加えた方が良かったですね。
リベンジは成功しましたが、僕の技術はまだまだ宿題がいっぱいです(^^;
次は何を巻きましょうかねぇ、、、
あ、ポテサラを巻く事をすっかり忘れてました(笑
ポテサラの揚げ物もまた、過去の宿題としてました、、、
対象の記事:春巻きリベンジ
おはぎ娘さん
こんにちは^^
あひるさん~♪ またまたすごいアイデアですね^0^/
えびのかき揚げがドリアに変身しちゃうなんて、素晴らしいです^^
めんつゆと牛乳でですね
一度食べてみたいです♪
インフルエンザが大流行中だそうです
あひるさん~^^ 乾燥がひどいので水分をたっぷりと摂られ
ネコちゃんたちと暖かくしてお過ごしくださいね*^^* 
by おはぎ娘さん2012/02/11 UP
お返事:こんにちは(^^
かき揚げって小麦粉の衣ですもんね。
溶かせばクリームになるだとうと思いまして、、、(^^
ドリア、美味しかったんですけど、要は「カリッとしないかき揚げ丼」でした(笑
パスタの方が面白いと思いますよ♪
お気遣いありがとうございます!
麦茶飲んで乾燥に気をつけようと思います(^^
おはぎ娘さんもお気をつけて♪
対象の記事:かき揚げクリームドリア
カナシュンばーばさん
うわぁ~クリーミーなかき揚げスパ”おいしそうです。
見た目もとってもおいしそうですよ!
by カナシュンばーばさん2012/02/10 UP
お返事:こんにちは(^^
かき揚げの構成を考えていたら、こんな事になってしまいました(^^;
でも、かき揚げの香ばしさが美味しかったですよ♪
ちなみに、ブロ友さんから教えてもらって以来「めんつゆと牛乳」はテッパンとなっております(^^
これは他にもつかえそうです。
また試してみようと思っているんですけど、、、
対象の記事:かき揚げクリームパスタ
ぴよさん
あひる課長さん、こんにちは。
パッ!と目に飛び込んできた瞬間!!
カルボナーラ♪と、思いました。
かき揚げのリメイクパスタで、らしたんですね♪。
斬新!!
かき揚げの風味を活かしながら、
クリームリーム系で決めて、細葱を散らすぅ!!
とっても、おいしそう♪♪♪。
by ぴよさん2012/02/10 UP
お返事:こんにちは(^^
かき揚げの構成を考えたら「海老・野菜、小麦粉」ですもんね。
めんつゆと牛乳の相性がイイと聞きまして、かき揚げ混ぜたらクリームになるかな?と、、、(^^
美味しかったですよ♪
ただ、、、実は「かき揚げ、もう一個ある」んです(^^;
今日もクリームにしようかな?と思ってます、、、
対象の記事:かき揚げクリームパスタ

↑あひる課長さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(47/59) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP