あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(118/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あんこ1961さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

118/145(全2,891件)

masakohimeさん
牛肉のカレー風味もおいしそうだけど、あんかけ湯揚げ出し豆腐が美味しそう。
揚げ出し豆腐大好物なんです。餡かけ+生姜の風味で温まりますね。
単身先では揚げ物はしないんだけどなんかいい方法がないかな。

予防接種、安いです。私は2000円でした。
で、「大量の飲酒は控えてください」とあったので通常の飲酒をしました。ダメか?
2013/12/01 UP
対象の記事:久々の休肝日は簡単料理で 牛肉のカレー風味 とつくレポ2種♪ by masakohimeさん
きりまりママさん
チャンポンを鍋にしたんですか。
香川であるうどんすきのような感じかな。
野菜が沢山食べられるのでいいですね。
2013/11/30 UP
対象の記事:チャンポン鍋で黒豚シャブシャブ by きりまりママさん
masakohimeさん
玉葱やキャベツの入った石狩鍋ですか。もつ鍋みたいですね。野菜の甘みがかなり強そうですね。温まっておいしそうです。

牡蠣としめじのコチジャンソテーはお酒が進みそう。

今日の料理はいつにも増してお酒が進みますね。

あ、香川のあん餅雑煮だ。県中央から以西で食べられています。うちの奥さんは好きですね。
2013/11/30 UP
対象の記事:イベントで教えてもらったレシピで石狩鍋 と 美味しいつくレポサラダ♪ by masakohimeさん
marimiさん
ハラコメシ、美味しそう。
えー、イクラ全部あげちゃったんですか。それはちょっと勿体ないかな。

アサムラサキの牡蠣醤油、私も少し前まで買ったものといただいたもので使っていました。なくなったのでまた買おうかな。
2013/11/30 UP
対象の記事:今年のハラコ飯。 by marimiさん
masakohimeさん
いえいえ、柿のティラミスおいしそうです。お店で売っているみたい。

本当に美味しそうな料理の数々。
味もでしょうが、彩りや盛り付けがプロは違いますね。ワインが進むのもうなづけます。
2013/11/25 UP
対象の記事:初挑戦の柿のティラミス と 久々の「成城の食卓」でお食事♪ by masakohimeさん
きりまりママさん
大根まるごと1本使い切りですか。尊敬です。
皮のきんぴらとか作ろうと思いながら、冷蔵庫で萎びて行きます。

大根のフライ、これ気になっています。噛むとじゅわーと出てきて美味しそうです。
2013/11/25 UP
対象の記事:レアなライブ、     常備菜 by きりまりママさん
masakohimeさん
前日から煮込んだおでん、美味しそう。特に大根がとろとろでしょうね。
私も大根とすじ肉、こんにゃくは前日から煮込んでいました。
おでんの具は、地域によって微妙に変わってくるのも面白いですね。

生きているホタテが5個240円はお得ですね。絶対にゲットです。
グラタンに煮物と活躍で、どちらも美味しそう。
2013/11/24 UP
対象の記事:前日から煮込んだおでん と 超お買い得のホタテ貝で~日本酒を楽しむ♪ by masakohimeさん
きりまりママさん
かにとにんじんのがんもどき、美味しそう。豆腐とやまと芋が入ってふわふわなんですね。
カニと白菜のスープも美味しそう。
寒くなってきたのでこういう汁物がご馳走ですね。
2013/11/24 UP
対象の記事:カニと人参のガンモドキ by きりまりママさん
marimiさん
塩辛、美味しそう。私も自分で作りたいなと思いながら実現していません。
少し暇になったら挑戦してみたい。

切り昆布煮も美味しそう。昆布は体にもいいし、工夫して摂りたいですね。

香の物も美味しそう。いい箸休めですね。
2013/11/24 UP
対象の記事:塩辛真打。 by marimiさん
masakohimeさん
抹茶が大好きですから、これは食べてみたい。

オフ会の和食も美味しそうですね。
東京タワーを見上げる場所というのが絶好のロケーションですね。
2013/11/19 UP
対象の記事:抹茶のティラミス と ランチオフ会~♪ by masakohimeさん
masakohimeさん
すごいケーキの数々、これはケーキ好きにはたまらない試食会ですね。

オードブルも美味しそう。
東京はこういうイベントに参加できるところがいいですね。

また、東京研修がないかな。
2013/11/17 UP
対象の記事:気分はクリスマス~☆レシピブログのイベント「西武池袋本店 クリスマスケーキ お披露目試食会」に参加してきました♪ by masakohimeさん
marimiさん
美味しそうでたまりません。
生のししゃもは、初めて知りました。
原木椎茸は肉厚でいいですね、やはり香りが違います。
いいお酒はいい器で。素敵な心遣いですね。
2013/11/17 UP
対象の記事:忘年会、久原@渋谷。 by marimiさん
ともっち(☆ハクナ*マタタ☆)さん
エビチリ、美味しいですね。
注文数では、から揚げや酢豚が上かもしれないけど、人気ではベスト3間違いないでしょうね。

私はもっぱらスイートチリアレンジが多いですが。
麻婆豆腐は、私も絹豆腐(香川ではソフト豆腐というのもあります)で作ります。

>魚の目玉のまわりのツルンとした部分は美味しいですよね。
2013/11/17 UP
対象の記事:父から教わった【エビチリ・乾焼蝦仁】 by ともっち(☆ハクナ*マタタ☆)さん
marimiさん
鰹の刺し身、美味しそう。盛り付けもいいですね。江戸っ子は辛子醤油だったそうですね。なぜか大阪の人は、今も冷奴は辛子醤油なんです。不思議
私は生姜で食べることが多いかな。

味噌ちゃんこも美味しそう。鶏のつくねがいいですね。
確かにお腹が空いて買い物に行くと買いすぎます。昼ご飯を終えたあと行くのが理想。
2013/11/16 UP
対象の記事:味噌ちゃんこ。 by marimiさん
きりまりママさん
牡蠣のオイル漬け、大好評でどんどん食べてくれると嬉しいですね。

小松菜のひき肉餡かけ、確かにご飯にかけても美味しそう。

なぜか、うどんが食べたい日だったのかな?
2013/11/16 UP
対象の記事:小松菜の挽き肉餡かけ、      牡蠣のオイル漬けと人参のサラダ by きりまりママさん
mogさん
しらすと枝豆のおにぎり、美味しそう。
また、おにぎりの弁当も作ろう。
みかんが入っているのが嬉しい。
カレードリアのワンプレートもいいですね。

おしゃれに目覚めた反抗期なんですね。
うちはあまりなかったかな。
2013/11/16 UP
対象の記事:おにぎり弁当♪中2 反抗期の入り口(笑) by mogさん
masakohimeさん
チーズ焼き、美味しそう。こうやってチーズは使うんですね。
乳製品はそう得意じゃないので使い方がイマイチ分かりません。勉強しなければ。

ソーセージとりんご、どんな味なんだろう。りんごを焼いておかずにと言うのは食べたことがありません。

ホットワイン、これも試したことがない。色々入れるんですね。
2013/11/15 UP
対象の記事:アボカドと鮭のチーズ焼きで この冬最初の赤のホットワイン~♪ by masakohimeさん
きりまりママさん
さつまいもはあるけど里芋のこういう炊き込みは初めて。
常備菜が大活躍ですね。
煮玉子が半熟で美味しそう。割り干し大根とちくわもいいなあ。
2013/11/15 UP
対象の記事:芋芋御飯      常備菜 by きりまりママさん
masakohimeさん
ずき芋、見た感じは里芋の一種かな?

大きい椎茸は美味しいですよね。小さいものとは別の食べ物の気がします。うちはいつも柑橘と醤油だけど、バターも美味しそうですね。
2013/11/14 UP
対象の記事:頂いた野菜をたっぷり使って ずき芋の野菜コンソメ煮込み♪ by masakohimeさん
きりまりママさん
今回は和食ランチでオフ会なんですね。
ちょこちょこと色々あって美味しそうです。

ケーキ、美味しそうだけどさすが一流品は田舎の店よりも値段がすごい。
2013/11/14 UP
対象の記事:ランチ         by きりまりママさん

↑あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(118/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP