あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(115/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あんこ1961さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

115/145(全2,891件)

きりまりママさん
牡蠣フライに湯豆腐、いま食べたいもの2つです。

レモンソルト、そういうものがあるんですか。
色んな新しい調味料が出ますね。今のところ残っている横綱級は塩麹かな。

刺し身も色々と工夫されて食べられますね。私はわさび醤油ばかり。反省して挑戦しなきゃ。
2014/01/20 UP
対象の記事:レモンソルト、   蕪のマリネ by きりまりママさん
marimiさん
カレイの煮つけ、いいですね。美味しそう。

週末実家に帰ったらリクエストしてみよう。

ご飯は通常に戻ってきたんですね。家庭菜園など春が待ち遠しいですね。
2014/01/20 UP
対象の記事:地物かれい。 by marimiさん
さくらこまちさん
湯もり、ケンミンショーでやっていました。

讃岐うどんは、同じ感じなら、湯もりのように丼にいれてつけ汁につけて食べる釜揚げが多いですね。
湯がなくて麺だけ入れてのぶっかけも冬の定番です。

吉田うどんも一度食べてみたいです。
2014/01/19 UP
対象の記事:吉田のうどん ~湯もり~ by さくらこまちさん
sacchiさん
コメントありがとうございました。

タバスコ、でかいですね。これはかなり頻繁に使う家庭じゃないと1年越えそう。
寒いからホットなピリ辛料理が美味しいですね。
エビチリの乗ったスパ、ちょっと贅沢な感じです。

お兄ちゃん、面白いというかのんびりしているのかな?

雪ですか。こっちは降っていないけど、降らないでほしい。
2014/01/19 UP
対象の記事:HOTなお料理で身体もHOTに!!タバスコde海老チリスパゲティ♪ by sacchiさん
きりまりママさん
沢山の常備菜づくり、お疲れ様です。
あったら便利ですよね。
刺身サラダを中華ドレッシングというのは食べてみたいです。
麻婆豆腐、ピリッとして寒い冬にぴったりですね。
2014/01/19 UP
対象の記事:今週の常備菜等々 by きりまりママさん
さくらこまちさん
今年もよろしくお願いします。

IKEA、こっちにはないので行ってみたいです。

鶏肉の黒酢煮、美味しいですよね。さっぱりしているけどコクがあって。

>冷蔵庫、びっくりして笑うしかありませんでした。
2014/01/18 UP
対象の記事:さっぱり!鶏肉の黒酢餡 by さくらこまちさん
ei-recipeさん
コメント有難うございました。

鶏肉のトマトソース煮、美味しいそうです。私も好きなので近いうちに作ろう。
タバスコ、大きいですね。こんなサイズもあるんですね。

>いなり寿司のご飯は、みじん切りの人参とゴマが入っています。食感のためかな。
2014/01/18 UP
対象の記事:タバスコ®ブランド ペパーソースモニター~鶏肉のトマトソース煮・温野菜添え♪ by ei-recipeさん
masakohimeさん
すね肉のシチュー、美味しそう。
一度作りたいと以前から思っていますが、残念なことにすね肉が売っていないんです。以前、同僚に少し遠い専門店に売っていたけど、通常の牛肉よりも高価だったと聞き、断念。

馬並みサラダも美味しそう。実は人参が大量にあります。

茄子のアンチョビマリネもいい箸休め、おつまみになりそうですね。
2014/01/18 UP
対象の記事:美味しいワインに合わせて、スネ肉のシチューと人参サラダ♪ by masakohimeさん
きりまりママさん
確かに同じ人が作ると同じ雰囲気になるかも。

でも、カラフルで美味しそうな盛り付けだから、いいです。

茄子とサーモン。食材というか料理によって盛り付け方を変えているのがすごいです。

どちらも美味しそう。
2014/01/18 UP
対象の記事:クラムチャウダーでグラタンスープ by きりまりママさん
kyonmiさん
急な来客でもちゃんとこなしてパパッと料理が作れるのはすごい。
色んな種類があると嬉しいですね。

リンク有難うございます。皆さんに私の悲劇を見て頂けると嬉しいです(笑)
2014/01/18 UP
対象の記事:突然~!!の新年会&青山金魚さんのスペアリブ♬ by kyonmiさん
きりまりママさん
寒いから鍋が温まっていいですね。
水炊きもいいけど、豆腐だけの湯豆腐も捨てがたい。重曹を使ったとろとろ湯豆腐、一度は試したけど重曹は実家にあったかな?
あさりの酒蒸しも美味しそう。
2014/01/16 UP
対象の記事:簡単ヘルシーな夕食(^O^) by きりまりママさん
marimiさん
駅前の魚屋さんもいいけど、猟師町の直売もいいですね。
観光客相手じゃないところを上手に探したいですね。

さざえ越しのマリーナ、これは受ける。

カマスの干物も美味しそう。
2014/01/16 UP
対象の記事:小坪漁港、漁師さんの餌付け。 by marimiさん
masakohimeさん
圧力鍋を使ったほろほろの豚ばら、いいですね。
骨付きと聞くと余計テンションが上がります。
圧力鍋を使うと時短で出来るのがいいですね。
蕪とモロッコインゲンのあえ物も美味しそう。
本当に一向に暖かい日がきません。

昔は三寒四温で暖かい日と数日おきだったのに。
2014/01/16 UP
対象の記事:ホロホロ、柔らかな~☆骨付き豚バラ肉の煮込み♪ by masakohimeさん
marimiさん
引っ越し翌日からちゃんと自宅でご飯を炊いたんですね。
おこげの香りが逆にご馳走かな。

お向かいさん、すごい趣味をお持ちなんですね。
いい付き合いができるといいですね。
2014/01/13 UP
対象の記事:はじめての朝ご飯。 by marimiさん
masakohimeさん
中華のコースですね。美味しそう。
牡蠣を八宝菜に!合いそうですね。
生食用の牡蠣は採ってから3日ほど処理をするので身が少しやせます。加熱して食べるなら加熱用(採ってそのまま出荷)の方がお勧めです。

スティックセニョールいいですね。
うちはブロッコリーは春用だったのか、まだまだ小さいです。
2014/01/13 UP
対象の記事:ちょっと新しい味、牡蠣の八宝菜♪ by masakohimeさん
超姉さん
焼きそばに目玉焼きが乗るとテンションがあがりますね。

漬物や保存食作り、寒い時期だからこそですね。
うちは来週また白菜漬けをつくります。

猫も狭いところに潜ろうとしますが、ワンちゃんもなんですね。
2014/01/12 UP
対象の記事:焼きそばONお月さんみたいな目玉焼き by 超姉さん
きりまりママさん
寒いから鍋が恋しいですね。
味噌鍋も美味しそう。牡蠣とかイノシシを味噌で食べるのはあるけど、こういうのは考えてなかった。さっとくぐららせる味付きしゃぶしゃぶ風かな?

常備菜作り、すごいです。
2014/01/12 UP
対象の記事:人参とオレンジのサラダ by きりまりママさん
kyonmiさん
無病息災を願っての七草粥、いいいですね。
旦那さんは釣りが趣味なんですか。高級魚を釣られてすごいなあ。

ひじきの煮物を沢山作って、冷凍するのもいいですね。常備菜があると便利ですね。
2014/01/12 UP
対象の記事:楽しかった 冬休み♬ by kyonmiさん
kyonmiさん
カニがドーンと乗ったナポリタン、美味しそう。

最近スパゲッティ食べてないので、近いうちに食べたいな。
2014/01/11 UP
対象の記事:カニのナポリタン♪♪ by kyonmiさん
marimiさん
ミツカンの納豆メニュー、掲載おめでとうございます。
今、偶然発見しました。すごいですね・。
2014/01/11 UP
対象の記事:明けましておめでとうございます。 by marimiさん

↑あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(115/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP