あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(114/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あんこ1961さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

114/145(全2,891件)

masakohimeさん
白子、美味しそう。崩れていないので新鮮な証ですね。
柚子釜手間がかかっていそうですが、その分美味しい、贅沢ですね。

手巻きと言うのもいいアイデアですね。恵方巻き1本食べたら他には食べられませんから。
2014/02/04 UP
対象の記事:白子の柚子釜と節分に使った目刺しのネギチーズ焼きで♪ by masakohimeさん
きりまりママさん
海老カレー、贅沢です。美味しそう。テンションがあがります。

いつもながら常備菜がすごすぎます。
じゅわっとサラダ、何がじゅわっと何だろと思ったら、油でじゅわなんですね。食感がよさそう。
2014/02/03 UP
対象の記事:ヘルシー人参ポタージュ by きりまりママさん
marimiさん
今の時期にピーマンらしいピーマンというとハウス栽培でしょうが、上手につくっているんですね。

トマトおでんも美味しそう。
さりげなく作ってくれるのは嬉しいですね。
2014/02/03 UP
対象の記事:ピーマン味のピーマン。 by marimiさん
masakohimeさん
まだまだ、胃の調子がすぐれないんですね。今の時期、ウィルスじゃなくても結構悪くされている人もいますね。お大事になさってください。

カマンベールチーズのフライに興味があります。
いつもながらすごい品数でどれも美味しそうです。
2014/02/03 UP
対象の記事:久々の白ホットワイン♪ さっぱりタコとセロリとリンゴのマリネ☆ by masakohimeさん
kyonmiさん
アコウにアラカブ、高級魚のオンパレードですね。
釣りをされる方はこういうことがあるから羨ましい。
おいしそう。いいなあ。魚は好きだけど釣りは苦手なんです。
2014/02/03 UP
対象の記事:今日は大漁♬ & ryuji_s1さんの『牡蛎のオリーブオイル漬けのパスタ』 by kyonmiさん
さすらいさん
ちょっと値段があがって贅沢なご飯になってしまいますが、美味しいのは間違いないかな。
なんといっても香川に骨付きどり文化を作った功績は大きいです。

実は、しめ鯖もお勧めです。綺麗ないピンク色の身で、ここで食べてからしめ鯖作りにはまりましたから。
2014/02/01 UP
対象の記事:【外食・遠征】一鶴 丸亀本店 香川県丸亀市 by さすらいさん
きりまりママさん
おしゃれな食卓です。
アサリの酒蒸しだけじゃなくて、じゃがいものパン粉焼きと合わせるのがすtごいです。
今の時期の水菜は筋っぽくなっていますね。露地物は生食もそろそろ終わりかな。
私も昨夜はラーメンを食べるかどうかで葛藤がありましたが、やめました。
おかげで朝ご飯が美味しく食べられました。
2014/02/01 UP
対象の記事:アサリのワイン蒸しとじゃが芋のパン粉焼き by きりまりママさん
masakohimeさん
黒酢を使うとコクが出て美味しいですね。もう、切らしてしばらくたつけど、また買おうかな。
ネギの甘さも美味しいでしょうね。
春巻きも美味しそう。これもしばらく作っていない。生食用の海老とホタテとは本当に贅沢なひと品ですね。

>梅干し。自家製の場合、塩と紫蘇しか使わないという安心感があります。
土用干しも絶対にしなくてはいけないというものでもないようですから、今年は是非どうぞ。
2014/02/01 UP
対象の記事:黒酢の照り焼きチキンと海鮮春巻き☆ by masakohimeさん
きりまりママさん
胸肉はヘルシーで値段も安いのだけど、パサつきがあるので調理が難しいです。

トマトと人参、オレンジのサラダも美味しそう。このオレンジをサラダに使う技を取り入れなきゃ。
2014/01/29 UP
対象の記事:胸肉のパン粉焼き、焼きトマト&焼きエリンギのオイル漬け添え by きりまりママさん
masakohimeさん
セロリと人参を巻いた豚肉のしょうが焼き、美味しそう。お弁当もよさそうですね。
タラの芽も売られ始めたんですね。ハウスとはいえもうすぐ春ですね。

柚子風味の蕪も美味しそう

一日お気に気温が上がったり下がったりするので体調管理が大変です。
2014/01/29 UP
対象の記事:いつもの生姜焼きがちょっとお洒落に、しょうが焼きの野菜巻き♪ by masakohimeさん
kyonmiさん
寒いから豚汁の炊き出しは喜ばれるでしょうね。
サラダうどん、美味しそう。野菜を沢山食べると体が喜ぶ気がします。
2014/01/29 UP
対象の記事:豚汁炊きだし♬ & misyaさん♬のお稲荷さん by kyonmiさん
きりまりママさん
塩麹ささみもおいしそうだけど、炙りまぐろの和風カルパッチョが美味しそう。
どっちもお酒が進みそうです。

お見事としかいいようのない常備菜。これだけあれば、メインをひとつぐらい作るだけで食事が完成しそう。
2014/01/28 UP
対象の記事:塩麹ササミの胡椒炒め by きりまりママさん
marimiさん
豚肉の塩釜!贅沢すぎる豪華さ

肉汁と脂身の感じが堪りませんね。
2014/01/28 UP
対象の記事:塩豚。 by marimiさん
masakohimeさん
チョコも普通のもの(黒いやつ)だけじゃなくて、色々あるんですね。

リキュールもあって、お菓子を作る人にはかなり嬉しいイベントですね。
2014/01/28 UP
対象の記事:池袋西武本店 チョコレートパラダイス2014 レポート第2弾♪ by masakohimeさん
きりまりママさん
薄衣の天ぷら、美味しそうです。お店で出てくるよう。
私もあんまりにも分厚い衣は苦手です。

わさびドレッシングも手作りなんですね。さすがです。でも、作りたてだとわさびの香りも辛さも生きているでしょうね。
2014/01/25 UP
対象の記事:あっさり天丼 by きりまりママさん
marimiさん
うわー、美味しそう。
一度、挑戦したいと思いながら、出来ていません。
これは絶対にお酒がすすむ。冷酒がグビグビと進みそう。

台所の調味料の棚、素敵ですね。
2014/01/25 UP
対象の記事:小坪の烏賊は生きているので、ちょっぴりスミをはく。 by marimiさん
masakohimeさん
すごい種類のメーカーというかブランドですね。
目移りしてしまいそう。
ちょっと贅沢な大人のバレンタイン用かな。
2014/01/25 UP
対象の記事:池袋西武本店で開催された、「チョコレートパラダイス前夜祭」に参加してきました♪ by masakohimeさん
masakohimeさん
すごい美味しそう。
エビ好きには堪りませんね。
暖かい部屋で冷たいワイン、贅沢なひと時です。

>長男が岐阜にスノボに行っているのでちょっと心配です。
2014/01/25 UP
対象の記事:今回も、美味しいつくレポ料理と泡のワインで乾杯~♪ by masakohimeさん
kyonmiさん
猫風呂おでん、面白いですね。

骨付きの肉は牛?豚?どっちなんだろう。

>クロアチアりんごは、赤白の格子模様がクロアチア国旗に似ているのでそう命名しました。
2014/01/25 UP
対象の記事:おでんだニャン♪♪ by kyonmiさん
kyonmiさん
今日の一押し掲載おめでとうございます。

私もずっと以前に一度だけでましたが、嬉しいですよね。ずっとにんまりしていました。
2014/01/20 UP
対象の記事:『今日のイチオシ!』掲載されました~♬ by kyonmiさん

↑あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(114/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP