あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(119/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あんこ1961さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

119/145(全2,891件)

mogさん
味見、大事ですね。実はうちの奥さんは味見をしないという変な人です。

自分一人の弁当を作るときは悩みます。しっかり味見をすると同じものを2食続けて食べることになりますから。

叉焼の入った炒飯は本格中華の雰囲気ですね。
2013/11/12 UP
対象の記事:チャーシューチャーハン弁当♪お弁当の 味見 by mogさん
きりまりママさん
鯵のぺぺ・・また知らない料理だと思ったら、そう来ましたか。
シンプルな食べ方だけど美味しそう。で、そのオイルをパスタに。これも美味しそうです。

肉団子のスープは野菜もたっぷりでボリュームもありますね。
2013/11/12 UP
対象の記事:簡単!鰺のぺぺ!! by きりまりママさん
marimiさん
どれもこれも美味しそうすぎる。

赤蕪の甘酢漬け、いいですね。一時期、漬けていました。赤かぶ検事を思い浮かべながら食べたっけ。

蕪の美味しい季節。存分に味わいたいです。
2013/11/12 UP
対象の記事:第8回土鍋炊飯&オフ会、蕪の巻。 by marimiさん
mogさん
グリルチキン美味しそう。レシピブログマガジンを買ったのでじっくり読まなきゃ。

85歳、確かにうちの父も転んで骨折。それ以降は、補助なしでは歩けなくなりました。
健康で年を取りたいですね。
2013/11/11 UP
対象の記事:チキングリルチーズ弁当♪ 隣のおばあさん by mogさん
きりまりママさん
土鍋で炊き込みご飯、美味しそう。
牡蠣のオイル漬けはそうやって作るんですね。
油でコーティングしているから縮まないのはいいですね。

蕪のとろとろスープも美味しそう。今からどんどん美味しくなりますね。
2013/11/11 UP
対象の記事:牡蠣の洋風炊き込み御飯 by きりまりママさん
mogさん
石焼リゾット、あつあつなんでしょうね。
水は私も断るかな。無駄ですからね。

試合弁当だからかつなんですね。結果はどうだったんでしょう。
2013/11/10 UP
対象の記事:試合弁当♪若い子のお店 by mogさん
masakohimeさん
うにとイクラ、すごい。うどんが一気に豪華になりますね。

カルパッチョも天ぷらも美味しそうだけど、牡蠣のオムレツに目が奪われます。
2013/11/09 UP
対象の記事:和食で白ワインの献立☆ ウニとイクラのクリームうどん~♪ by masakohimeさん
mogさん
沢山買いましたね。
全国の納豆?地方によって味とか違うのかな?

四国はあまり納豆を食べないので大手メーカーのものしか売っていません。
地元のはないな。多分
2013/11/09 UP
対象の記事:実りのフェスタ♪ by mogさん
きりまりママさん
サプライズの誕生祝い嬉しいですね。

お寿司やさんだけど、創作で色々出てくるんですね。そこが回転とは違うところですね。

弁当もどれも美味しそう。かにかまを綺麗に芯にして巻かれいるのがいいなあ。
半熟卵も大丈夫な季節になりましたね。私も近いうちに持って行こう。
2013/11/09 UP
対象の記事:お寿司屋さんでイタリアン     お弁当 by きりまりママさん
marimiさん
ひめじ、テレビで見たことがあります。
四国ではちょっと似た「とらはぜ」というのを食べるので調べてみたけど全然、別物でした。
安いし、さっくり揚がって美味しそうです。
2013/11/08 UP
対象の記事:お初、ひこやまと新米。 by marimiさん
きりまりママさん
スパイスで作ったカレー、美味しそうです。私も市販ばかりでなくスパイスを買おうかな。
確かに、お皿や盛り付け方でガラッと印象が変わりますね。

常備菜、これも頑張って作ろう。
オイル漬けと胡瓜とセロリの醤油漬けが気になる。
2013/11/07 UP
対象の記事:スパイシービーフカレー&キャロットライス     カリフラワーのポタージュ by きりまりママさん
masakohimeさん
産直市は珍しいものもあるし、安いので嬉しいですね。私もよく行きます。

どれも美味しそうだけど、やはり牡蠣のキムチ炒めが気になる。
生牡蠣も好きだけど加熱するとまた別の美味しさがありますよね。

ゴルフ、ロングホールでのパー、おめでとうございます。
2013/11/07 UP
対象の記事:牡蠣のキムチ炒め と 金時草・つる菜・アケビで~☆  by masakohimeさん
mogさん
ハンバーグ美味しそう。きゅうり枝豆を詰めたのも気になる。

私もレシピブログマガジン、買いました。
実家に届いたので見るのは週末ですが、楽しみです。
2013/11/06 UP
対象の記事:ハンバーグのデミグラスソース弁当♪レシピブログマガジン by mogさん
きりまりママさん
レンチンで蒸し豆腐が出来るんですね。レンジは使いこなせていません。

牡蠣フライに烏賊フライ、どちらも大好きです。
実家揚げ物でリクエストしてみよう。牡蠣は却下されそうですが。

イカゲソも美味しそうな一品になりましたね。
2013/11/06 UP
対象の記事:レンチンで手作り蒸し豆腐♪♪ by きりまりママさん
masakohimeさん
ロールキャベツが好きなんですが、手間がかかるので滅多に作りません。仕事がひと段落したら挑戦しようかな。

きのこのトマトソースソテーも秋の旬のきのこでいいですね。
2013/11/06 UP
対象の記事:ゴルゴンゾーラin南瓜のサラダ と つくレポ料理で赤ワイン♪ by masakohimeさん
きりまりママさん
具だくさんのスープと肉なしのポトフ、なるほど考え方次第ですね。

野菜たっぷりというか野菜中心のご飯、たまにはいいかも。
肉が好きな若者には不満があるのかな。
2013/11/04 UP
対象の記事:野菜のコンソメ煮(ポトフ) by きりまりママさん
mogさん
牛肉とほうれん草の甘辛炒め、美味しそう。
こういうおかずはご飯がどんどん進みます。

えー、頼まれていないのにお弁当作りですか。それはすごい。
うちの奥さんは頼まれても断るだろうな。
2013/11/04 UP
対象のレシピ:牛肉とほうれん草の 甘辛炒め by mogさん
marimiさん
はまぐりで作る贅沢湯豆腐、美味しそう。
池波正太郎さんの小説に出てくる「小鍋だて」に似ていますね。

焼き鳥の手羽先の照りも美味しそうだし、塩もよさそうです。
2013/11/04 UP
対象の記事:秋の居酒屋飯。 by marimiさん
ゆりりんさん
坊ちゃんかぼちゃの中にディップ、可愛らしいですね。

パーティの始まりが楽しくなりそう。
2013/11/03 UP
対象のレシピ:ハロウィン♪坊ちゃんかぼちゃのクリームチーズディップ by ゆりりんさん
masakohimeさん
エビが値上がりする中、赤エビは手に入りやすい価格ですね。
確かに焼くといい香り。美味しそうです。

いつもながらバランスのいい食卓ですね。
団子の鍋も美味しそう。寒くなってきたので鍋ものに日本酒がいいですね。

吉祥寺は何度か遊びに行ったことがあります。
2013/11/03 UP
対象の記事:赤海老のガーリックバター醤油や鮭の料理を日本酒で♪ by masakohimeさん

↑あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(119/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP