あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(120/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あんこ1961さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

120/145(全2,891件)

mogさん
ワインは日本酒と同じアルコール度数だから、結構効きますよね。

試飲会、行ってみたいです。
鶏もつ煮って、あのB級グルメで有名になったものかな?
2013/11/03 UP
対象の記事:山梨ヌーボー祭り♪ 日比谷公園 by mogさん
marimiさん
九条ネギが美味しそう。
蕪の糠漬けのおにぎりもいいですね。

柚子たっぷり。色んな料理に活躍しそうですね。
2013/11/03 UP
対象の記事:カスレ丼、柚子と柿。 by marimiさん
mogさん
えー、ジャックは可愛いですよ。私なら職場の元女子高生に見せて自慢する。痛いおやじか?
ウィンナー星人も可愛らしい。
酢豚、実家で使うのはもっぱら玉乃井パーポー。麻婆豆腐は丸美屋と決まっています。もちろん、肉は揚げます。
単身先では一人分なので酢と醤油などで作りますが。
2013/11/02 UP
対象の記事:ハロウインの日の 酢豚弁当♪  by mogさん
きりまりママさん
豚骨という郷土料理があるんですね。やはり豚肉の有名な産地だからでしょうか。
しょうがや味噌で臭みも消えて美味しいでしょうね。スペアリブ料理は憧れですが、手間がかかりそうで作ったことがないです。

鮭の炊き込みご飯も美味しそう。塩麹に漬け込むのがポイントですね。
蕪の葉は、2年ぐらい前から食べるようになりましたが、それまで捨てていました。もったいないことをしていた。
2013/11/02 UP
対象の記事:豚骨(鹿児島の郷土料理) by きりまりママさん
mogさん
トマトと玉子という赤、黄色のツートップがいないと困ります。緑はなんとでもなるけど、これがないと茶色い弁当になる。りんごとかぼちゃ?
玉子NGは珍しい。

懐かしい、ホットロードはリアルタイムで読みました。
当時は、別マ、別フレ、週マ、週フレ(実際は、隔週だったけど)、mimiを自分で買っていたので、小遣いはほとんど残りませんでした。
大和和紀、くらもちふさこ、多田かおるが好きだったな。
2013/11/01 UP
対象の記事:時々 男子弁 by mogさん
きりまりママさん
白に緑のわっか、何だろうと思ったら棒棒鶏サラダでしたか。
見事な盛り付けです。
イカとにんにくの芽の炒め物も美味しそう。お酒やご飯が進むおかずですね。
2013/11/01 UP
対象の記事:塩麹イカとニンニクの芽の炒めもの、        by きりまりママさん
masakohimeさん
私も柿のサラダや柿のなますを作りました。自然な甘さが以外にもおつまみになりますね。
2013/11/01 UP
対象の記事:ワインと一緒に、柿とリンゴのサラダ by masakohimeさん
marimiさん
カスレという料理はしらなかったのでググってきました。
肉と豆の煮込みなんですね。
地方で少しずつ違っていて本物論争があるのが面白い。東北の芋煮みたい。

アンティパストミストも美味しそう。
2013/11/01 UP
対象の記事:お肉色々半額祭り、カスレ。 by marimiさん
marimiさん
しめ鯖いいですね。
私もこの作り方に近い作り方で作ります。塩で〆るのがいいですね。

真っ白のしめ鯖はいただけません。
2013/11/01 UP
対象の記事:アヒルな鯖。 by marimiさん
mogさん
その男の子は、得しましたね。
肉の量が倍というのは食べ盛りの子にとっては嬉しい誤算。

うちの子も弁当がいるいらないを当日に言うという親不孝をしていました。
奥さんはかなり機嫌が悪くなっていましたね。
2013/10/31 UP
対象の記事:おにぎり♪ by mogさん
きりまりママさん
サゴシ、同じでしたね。でも、こちらが美味しそう。
鰆の幼魚で四国ではよく売られています。あっさりしていますね。

ささ身団子も豆腐が入ってふわふわなんですね。仙台麩、食べたことがないけどしっかりした感じですね。美味しそうです。
2013/10/31 UP
対象の記事:サゴシのラビゴットソース、      ササミ団子と仙台麩の薄炊き by きりまりママさん
masakohimeさん
海老と蓮根のワンタン揚げ、サクサクと美味しそう。
ん?おでんの具になるんですか?どんな感じに食感がなるんだろう?水餃子風かな?

鶏胸肉のつくねもいいですね。お酒が進みそうです。

柿は私も何か料理にしようと思い買ってきました。なますかなサラダかな。
2013/10/30 UP
対象の記事:海老と蓮根のワンタン揚げ アサリバター醤油 つくレポ2品で居酒屋開店~♪ by masakohimeさん
きりまりママさん
お誕生日おめでとうございます、
和風ローストビーフも美味しそうだし、きのことじゃがいものファルファーレのペペロンチーノも美味しそうです。

サプライズのケーキ嬉しいですね。
2013/10/30 UP
対象の記事:トマトとブドウの白ワインマリネ,     つくレポありがとう♪♪ by きりまりママさん
marimiさん
酒蔵見学いいですね。一度は行ってみたいです。
2013/10/30 UP
対象の記事:東武東上線で行く酒蔵巡り、佐藤酒造編。 by marimiさん
mogさん
雑誌掲載おめでとうございます。
そうか修正前とか取り直しとか言われるんですね。一度、載ってみたいな。

御嬢さん、ストウブ料理に飽きたんですね。作る方としては残念かな。
2013/10/30 UP
対象の記事:martに掲載♪ にこちゃんの お弁当 by mogさん
きりまりママさん
お誕生日のディナーですか。おめでとうございます。

とても美味しそうな料理の数々、スポンサー付きでよかったですね。

うちの息子も働いているけど、まだまだ払わされるばかりです。
2013/10/28 UP
対象の記事:中華で夕食♪♪ by きりまりママさん
きりまりママさん
レンコンの挟み揚げ、美味しそう。
いつもながら野菜たっぷりで美味しそうな食卓です。

冷蔵庫整理、見習わなけば。
ドアが閉まるかどうかぐらい詰まっています。

2013/10/27 UP
対象の記事:大根のバター醤油ステーキ by きりまりママさん
marimiさん
だしに使った昆布やかつおも無駄にしないですね。

糠漬け、美味しそう。
冷蔵庫に入らなくて今年の糠床は終わらせてしまったけど、また作りたい。

蒸し物も美味しそうです。
旦那さんは、これを食べて復活したかな?
2013/10/27 UP
対象の記事:おかゆ。 by marimiさん
mogさん
お、B型ですか。私もです。
確かに熱しやすくてとことんかもしれません。

ストウブで煮込んだ牛肉の赤ワイン煮、美味しそう。
豪華なメニューですね。確かにおもてなしにぴったり。

パスタのウィンナー、でかい。
2013/10/27 UP
対象の記事:ストウブで 牛肉の赤ワイン煮 by mogさん
masakohimeさん
今日も豪華なメニューでお酒が進みそうです。

どれも美味しそうだけど、鶏肉のハニー粒マスタードとマッシュルームとエリンギのソテーが気になります。
2013/10/26 UP
対象の記事:鶏のハニー粒マスタードなど定番料理とマッシュルームとエリンギソテーで 白ワイン♪ by masakohimeさん

↑あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(120/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP