あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(124/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あんこ1961さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

124/145(全2,891件)

超姉さん
お弁当、沢山のおかずが入って美味しそう。

栗のポタージュが気になります。
かぼちゃとかコーンは作ったことがあるけど、栗でも出来るんですね。

らんたんちゃんは、ムートンに潜りこんでいるんですね。
もうそんな季節なんですね。うちのにゃんこもそろそろ冬毛になるかな。
2013/09/24 UP
対象の記事:孫が喜ぶミラクルレシピ☆お弁当と秋色ごはん栗のポタージュ by 超姉さん
masakohimeさん
休肝日のねばねば丼、美味しそう。
ガーッと混ぜて食べたいですね。

休肝日、たまには必要ですね。なかなか難しいですが。
2013/09/23 UP
対象の記事:休肝日メニューのねばねば丼☆ by masakohimeさん
marimiさん
豚汁、美味しいですね。秋が来たなあと思います。

スルメイカと鯵の刺身も美味しそう。すだちをギュッと搾って食べるのがいいですね。
2013/09/23 UP
対象の記事:(続)豚汁、終焉。 by marimiさん
きりまりママさん
鯵の香草焼き美味しそうだけど、今日の皆の気分は和食だったのかな。

豚肉の竜田揚げも美味しそう。下味がしっかりついていると豚肉の臭みも気になりませんね。さめても美味しいから弁当にもぴったり。
2013/09/21 UP
対象の記事:レタスとキノコのお澄まし、     薄豚竜田揚げ by きりまりママさん
marimiさん
やはり、料理用のワインだと味に違いが出るんですね。
魚好きにはたまらない煮込みです。

サーモンとイチジクも美味しそう。イチジクを料理に使うのがお洒落です。甘みと食感がよさそうですね。
2013/09/21 UP
対象の記事:サントリー料理天国、使う。【第42回RSPin品川】 by marimiさん
marimiさん
先日、いただいていた宿題ですが、同僚に聞いたところ
     渋右衛門
     豊しま
     清船
     居酒屋 ふるさと
     酒と料理のなつ 
     駅に一番近いのは、神童ろ
を紹介してくれました。その人の一押しは、渋右衛門だそうですが、予約をした方がよさそうです。
どれも、香川 を付けて検索すると食べログで出てきます。
     
2013/09/20 UP
対象の記事:炊き込みご飯でお弁当。 by marimiさん
超姉さん
モッツアレラの乗ったトースト、美味しそう。胡麻の香りがよさそうですね。

鶏ハムもネギたっぷりでいいですね。さつま芋の味噌汁も旬の味ですね。

昨日は見られなかったので、十六夜の月を今日見ました。綺麗ですね。
2013/09/20 UP
対象の記事:孫が喜ぶミラクルレシピ☆ごまマヨモッツァレラチーズとぉーすと by 超姉さん
きりまりママさん
ツクレポの精進蒸し、美味しそう。うさぎが可愛いし、周りに飾ったオクラの形も全体にマッチしています。

秋刀魚とさつま芋ご飯、旬ですね。
2013/09/20 UP
対象の記事:お月見精進蒸し(つくレポ),       カボチャ餡入りお団子汁 by きりまりママさん
marimiさん
炊き込みご飯いいですね。
秋は炊き込みご飯の季節と勝手に思い込み、弁当も率が高くなります。
2013/09/20 UP
対象の記事:炊き込みご飯でお弁当。 by marimiさん
masakohimeさん
そうか、今日は仲秋の名月だったんですね。すっかり忘れていました。
名月の形のケーキですね。甘いけど淡白なさつま芋に酸味のつよいジャムがよさそう。
2013/09/19 UP
対象の記事:サツマイモとリンゴのケーキ と かなみにぃさんのトーストをつくレポ♪ by masakohimeさん
marimiさん
鯖の味噌煮、いい色です。飛んで行って食べたい。関西は味噌煮よりは生姜醤油煮なんですが、どちらも好きです。

いちじくの鶏サラダも皮の焼き色が最高。
ドライプレミアム、見たことがありません。今度探してみようかな。
2013/09/19 UP
対象の記事:秋全開和食。 by marimiさん
きりまりママさん
秋鮭の季節、色々工夫して食べてみたいです。

狙い通りお洒落に仕上がっていますね。手作りの味噌だれもちょっとピリ辛で美味しそう。

チキンハムのマリネも美味しそうです。
2013/09/19 UP
対象の記事:オーブンペーパーで鮭のちゃんちゃん焼き、     塩ヨーグルトチキンのマリネ by きりまりママさん
超姉さん
苺ジャムにチーズ、やったことがない組み合わせです。
組み合わせの妙かな。

さつま芋料理の季節ですね。皮を使うのがおいしそうです。

本当にすごい台風の被害です。一日も早い復旧が待たれます。
2013/09/17 UP
対象の記事:孫が喜ぶミラクルレシピ☆いちごジャムDEちーずとぉーすと by 超姉さん
きりまりママさん
さつま芋でポタージュが出来るんですね。かぼちゃとかじゃがいもはよく聞きますが。

焼うどんは、ソースがほとんどで、たまに醤油を食べています。オイスターソースも美味しそうです。
野菜炒めは作るのにうどんは作ったことがなかったな。
2013/09/17 UP
対象の記事:さつま芋のポタージュ        焼きうどん          by きりまりママさん
marimiさん
美味しそう。
旦那さんも料理が上手なんですね。普通は、男の料理なんてこのシーズンは鍋といっても水炊きだけですよ。
私もこんなお洒落な洋風料理が出来たらいいのに。
2013/09/17 UP
対象の記事:ダンナ飯、ありがたや。 by marimiさん
masakohimeさん
本当だ、秋の気配の食卓ですね。
さつま芋とりんごのサラダはお洒落な一品になっていますね。

鰯のから揚げ2種が美味しそうで、お酒が進みそうですね。
2013/09/17 UP
対象の記事:サツマイモとリンゴのサラダで秋の気配♪ by masakohimeさん
masakohimeさん
鳴門金時の入った赤飯、美味しそう。サツマイモご飯は作るけど、赤飯という発想はなかったです。普通のご飯よりも合いそうですね。

戻りかつおの刺身も脂が乗って美味しそうだけど、香味焼きもいいですね。
確かに刺身ばかりだと飽きます。
色んな種類のおかずでご飯もお酒も進みそうです。
2013/09/15 UP
対象の記事:秋の味覚、鳴門金時inお赤飯♪ by masakohimeさん
超姉さん
ジャック・オ・らんたん。可愛らしいですね。
撮るときもじっとしているんですね。
2013/09/15 UP
対象の記事:孫が喜ぶミラクルレシピ☆ジャック・オ・らんたん^^ by 超姉さん
きりまりママさん
塩ヨーグルト、美味しいそうですね。冷蔵庫の中があけばヨーグルトが買えるんだけど、今はいっぱいで余 、裕がない。
桃のスイチリも興味津々。
棒餃子は、春巻きの皮ですか?これも一度やってみたい。
2013/09/15 UP
対象の記事:焼き胡椒チキンを桃スイチリで!          by きりまりママさん
marimiさん
高松の美味しい情報、同僚に問い合わせしているので、しばらくお待ちください。
2013/09/15 UP
対象の記事:野菜ソムリエ授与式とほっこら鶏鍋。 by marimiさん

↑あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(124/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP