あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(122/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あんこ1961さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

122/145(全2,891件)

きりまりママさん
サーモンやイクラは生じゃなくて蒸しているんですね。ちょっと贅沢な感じ。美味しそう。

茶こし、変わっていますね。何か虫かなと思ってしまいました。

餡かけの茶碗蒸しも美味しそう。
2013/10/15 UP
対象の記事:イクラと塩麹サーモンの蒸しおこわ by きりまりママさん
marimiさん
小豆島の1泊目は、山の上だからオリビアン?

松風に泊まられたんですね。私は何度か宴会に行きました。

この写真だと、伊喜末八幡の祭りですね。
2013/10/15 UP
対象の記事:瀬戸内国際芸術祭、四日目。アジェンダ by marimiさん
超姉さん
温玉のせの牛丼美味しそう。
お寿司にパスタのモニター、楽しみにしています。

台風が接近、被害が出ませんように。

>毎年12月にする我が家の味噌造り。実家母に提案して今年は味噌っかす作りを決定しました。
2013/10/14 UP
対象の記事:孫が喜ぶミラクルレシピ☆牛丼温玉のせ&モニター大量に届きました@@ by 超姉さん
marimiさん
いい天気が続いてよかったですね。
明日からは雨の予報も出ています。

アートの島は満喫できたでしょうか?
2013/10/14 UP
対象の記事:瀬戸内国際芸術祭、三日目。アジェンダ by marimiさん
masakohimeさん
栗に茸と秋満喫のメニューですね。
手羽先のバルサミコ酢、照りが美味しそう。

箸休めのサラダ2種もいいですね。

柿の白和え、作りました。美味しかったです。
2013/10/11 UP
対象の記事:秋を満喫 キノコと栗のリゾット♪ by masakohimeさん
きりまりママさん
カリフラワーでポタージュが出来るんですね。真っ白で綺麗です。
大根サラダも美味しそう。
ミートソースのスパゲティも定番の美味しさでしょうね。

豆苗、野菜の高値の中、売れていますね。
そういえば切って出てきた方が柔らかいですね。
2013/10/11 UP
対象の記事:カリフラワーのポタージュ by きりまりママさん
marimiさん
おー、とうとう来られたんですね。
明日は晴れるし、気温も少し低めみたいだから楽しめますね。

明日も明後日も仕事だから駆けつけられませんが、香川をお楽しみください。
レポ、楽しみに待っています。
2013/10/11 UP
対象の記事:2013瀬戸内国際芸術祭、一日目。アジェンダ by marimiさん
きりまりママさん
ドリアは、女性が好きなメニューですね。
うちも少し前にカレードリアを作ったと言っていたっけ。

くず野菜で作るスープもいいですね。無駄にしないのは見習わなければ。

トマトにかりかりのじゃこ、見事な盛り付けです。食べるために崩すのがもったいない。
2013/10/10 UP
対象の記事:シーフードと緑黄色野菜のドリア by きりまりママさん
marimiさん
予定のない一日が意外と充実した一日になったんですね。

グリーンカレー、美味しそうです。

海賊と呼ばれた男、読んでいないんです。図書館では23人待ちでした・・買うかな。
2013/10/10 UP
対象の記事:思いがけず、東京散歩。 by marimiさん
さくらこまちさん
海老とレタスのカレークリーム炒め、スパイシーで美味しそうです。

クリームでとろみがついた感じになるんですね。

ドラクエ、昔はのめりこんでやっていました。もう3年近くゲームとは離れているかな。また、やる日が来るだろうか?

あくび前の顔、観察してみます。
2013/10/10 UP
対象の記事:海老とレタスのカレークリーム炒め by さくらこまちさん
きりまりママさん
娘さん、料理が苦手なんですか?うちもダメです。
親が料理好きで美味しいのが出てくるから作ることに興味がない?
料理研究家の奥薗壽子さんのお母さんは料理出来ない人だったそうですし。
でも、料理研究家の子供で料理研究家になっている人もいるし・・
どっちでもいいか。
「得意料理は?」で、「アクアパッツア!!」と答えられたら、「おー、スゲー」という返事が返ってくるでしょうね。
2013/10/09 UP
対象の記事:アクアパッツア、        オレンジサラダ by きりまりママさん
marimiさん
そうそう、煮物は翌日が美味しい。
で、弁当は残り物を入れるのが逆に基本だと思いますから、手抜きじゃないです。
山椒の葉が綺麗。今の時期にもあるんですね。
2013/10/09 UP
対象の記事:手抜き、煮物弁当。 by marimiさん
masakohimeさん
つくれぽされたんですね。美味しそうに出来ていますね。

タジン鍋は迷ったけど、持っていません。やはり便利なんですね。
ルクエもあまり使っていないからいらないかなと思っていますが。

カンパチを柚子胡椒で、油っぽさが中和されるかな。
2013/10/08 UP
対象の記事:chikageさんのミラクルレシピのつくレポ♪ by masakohimeさん
超姉さん
胡瓜がまるごと入っているんですね。で、中をくりぬいて違うものを入れて味に変化を!
素晴らしいアイデアです。
もうすぐ結婚記念日ですか。忙しいけど楽しくて嬉しい記念日が続きますね。
2013/10/08 UP
対象の記事:孫が喜ぶミラクルレシピ☆まるごときゅうりDEかっぱっぱ第4話&いもさんにつくれぽ栗の渋皮煮 by 超姉さん
きりまりママさん
冷凍庫、冷蔵庫の整理が出来たんですね。いいなあ。私は買い物が好きなのであるのに毎日スーパーによってしまう。
明日こそ寄らずにあるもので作ろうと決意・・・忘れないようにしよう。

豆腐ハンバーグ、ふわふわで美味しそうです。

トマトと油揚げの煮浸しが一番きになる。どんな味なんだろう?
ちょっといい揚げじゃないと駄目でしょうね。
2013/10/08 UP
対象の記事:豆腐ハンバーグ湯葉餡かけ by きりまりママさん
marimiさん
どれも美味しそうすぎる。どの料理にコメントをするか悩みます。

たたきごぼうも好きだし、肉じゃがも美味しそう。

すずきの昆布締めが一番かな。これで少し飲んで、〆にお茶漬け。たまりませんね。

肉じゃが、関東だからやはり豚肉なんですね。関西は牛肉なんです。
2013/10/08 UP
対象の記事:たまに食べたくなる和食ごはんのラインナップ。 by marimiさん
masakohimeさん
中華の日、いいですね。
中華のオンパレード、うちも今度やってみようかな。

焼売が熱々で美味しそう。エビのから揚げもいいですね。

金木犀、咲き始めましたね。突然どこからともなく香ってくるので驚きます。
2013/10/06 UP
対象の記事:キノコたっぷりの中華おこわで秋を味わう☆ by masakohimeさん
marimiさん
栗ごはん美味しそう。やはり年に一度は食べたいですね。

奥さんが友人にもらったのを一口もらいましたが、美味しかったです。
2013/10/06 UP
対象の記事:くりっ。 by marimiさん
きりまりママさん
うどんすき、美味しそう。
うどん県民なのに、うどんすきは滅多に食べません。高級うどん店のメニューにはあるそうですが。

冬にはやってみようかな。
2013/10/06 UP
対象の記事:うどんすき by きりまりママさん
超姉さん
青唐辛子を焼きおにぎりというのはいいアイデアですね。
大人の味。〆にお茶をかけて食べても美味しそう。

ひき肉団子もいい照りで美味しそうです。

葉唐辛子、炒めて作ったら辛くて美味しく仕上がりました。
2013/10/06 UP
対象の記事:孫が喜ぶミラクルレシピ☆青唐辛子味噌の焼きおにぎり&ブログ友が、テレビ出演します^^ by 超姉さん

↑あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(122/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP