あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(121/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あんこ1961さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

121/145(全2,891件)

marimiさん
土鍋で炊くご飯、美味しいんですよね。

美味しそうなおつまみの数々に美味しそうな日本酒

そして、イクラご飯。お腹がくーっと鳴ります。

スパークマシーンというのがあるんですね。
2013/10/26 UP
対象の記事:第七回土鍋炊飯教室&オフ会、参加。 by marimiさん
mogさん
箸休め系の常備菜はあると便利かな?

漬け物などがメインで朝を済ませたり、夜にお酒のつまみにもう一品と言うときには助けてくれそ。

鮭フレークは自分で作ると安くて美味しくできますね。と言いながら今年は作っていなかった。
2013/10/24 UP
対象の記事:常備菜ってあると ラク? by mogさん
masakohimeさん
台風の進路が心配です。出来るだけ日本列島から離れて欲しいけど、そちらにも住んでいる方がいるから難しいです。

中華のコースですね。美味しそう。
牛肉のピリ辛、これだけでお酒が進みそう。
手作りの焼売も気になる。市販のは美味しくないんですよね。
お酒も料理に合わせるのはさすが。
2013/10/24 UP
対象の記事:中華料理で風邪予防☆ 牛肉のピリ辛~♪ by masakohimeさん
きりまりママさん
焼き秋刀魚の押し寿司、美味しそう。
うちも押し寿司の型はあるんですが、正方形のタイプ。
長細いのはこうやって切り分けられるからいいですね。

人参と海老のサラダも美味しそう。エビが今年は高騰しているそうですね。
正月用は確保できないとか。
2013/10/24 UP
対象の記事:焼き秋刀魚の押しずし(つくレポ) by きりまりママさん
marimiさん
美味しそうなランチですね。
オフ会で楽しいお喋りの様子が伝わってきます。かおるさんのところも覗いてきました。本当に楽しそう。

光圀伝、読んでみます。天地明察は読みましたが、面白かったです。
2013/10/24 UP
対象の記事:HAL YAMASHITA、LUNCH。 by marimiさん
mogさん
確かに玉子焼きを斜めに切るとカッコいいですね。
次にやってみようかな。わっぱの時は無理かな。

クロアチアりんごだ!!
よそで見ると感動。
2013/10/23 UP
対象の記事:お弁当の玉子焼き♪ストウブでふろふき大根 by mogさん
きりまりママさん
栗とさつまいものダブルは嬉しい。

ひらめ残念でした。でも、美味しいから揚げが出来たからよかったかな。

蓮根のきんぴら、好きなんで食べたいです。
2013/10/23 UP
対象の記事:栗&さつま芋ご飯, ヒラメの紫蘇巻き唐揚げ by きりまりママさん
marimiさん
手を抜こうとしていても、ここまで作るのがすごい。

ハンバーグに目玉焼き、テンションがあがります。

手羽先のスープ、これも美味しそう。
2013/10/23 UP
対象の記事:昭和ハンバーグ定食。 by marimiさん
masakohimeさん
洋風料理ですね。レストランで出てくるようです。

海老と蓮根のコラボした春まき、海老の風味や蓮根の甘さが美味しそう。

イチジクの前菜は、見た目もいいですね。デザートに食べるぐらいしかなかったけど、こういう使い方はお洒落です。
2013/10/23 UP
対象の記事:海老と蓮根とアボカドのチーズ春巻き♪ by masakohimeさん
きりまりママさん
確かに、プチトマトが入るとぐっと引き立ちますね。最近は高いので敬遠していたけど、やはり買おうかな。

黒酢たまねぎソースがさっぱりと美味しそうです。
2013/10/22 UP
対象の記事:グリル野菜と胡椒チキンのサラダ、黒酢玉ねぎソース by きりまりママさん
marimiさん
農業だけで生活するのは厳しいけれど、料理人や消費者の気持ちが分かる生産者というのはありかも。
劇場と名付けたのも面白いですね。
素人が知識なしで作るのは難しいけど、指導してくれなら成功するから希望者も多いかな。
2013/10/22 UP
対象の記事:三芳町野菜畑劇場、発見。 by marimiさん
marimiさん
ほうじ茶でしゃぶしゃぶ、話には聞いたことがあるけど美味しいんですね。
イケダ園、包装紙もなんだかお洒落。

再仕込み醤油、ヤマロク醤油ですね。いただいて使ったことがあります。いい醤油です。
2013/10/21 UP
対象の記事:ほうじ茶で、豚しゃぶ。 by marimiさん
超姉さん
イクラ軍艦、美味しそう。作ろうと思った矢先にスーパーに筋子がない。
早くしなければなくなるかな。

旦那さんのお弁当、いつもながら美味しそうです。

仕事忙しそうですね。寒くなったので体調にお気を付けを。
2013/10/21 UP
対象の記事:孫が喜ぶミラクルレシピ☆ハロウィンカラー第2弾ミツカン寿司酢DEいくら軍艦 by 超姉さん
masakohimeさん
つくれぽ、2つ。どちらも美味しそう。
とくに、鮭と蓮根はまさに今が旬の食べ物ですね。
お酒が進みそうなメニューが嬉しい。箸休めもちゃんとあるのがいいですね。
私も晩ご飯はもう少し頑張ろう。
2013/10/21 UP
対象の記事:塩麹鶏胸肉のカレー炒め と 素敵なつくレポ2品♪ by masakohimeさん
メロンさん
ブログの方にコメ出来ないのでこちらへ

薔薇、色とりどりで綺麗ですね。

赤ピーマンは苦みがなくて食べやすいですね。色も綺麗だし。
2013/10/17 UP
対象の記事:海浜公園のバラと晩ご飯のおかず☆ by メロンさん
超姉さん
いくら丼、美味しそう。
去年は作らなかったけど、今年はいくらを仕込もうかな。
本場のは美味しいけどスーパーのはイマイチだから自分で仕込んだ方が美味しいですね。
2013/10/17 UP
対象の記事:孫が喜ぶミラクルレシピ☆ハロウィンカラーのいくら丼 by 超姉さん
きりまりママさん
ミニ天丼でお代わりあり。これはいいかも。どーんと沢山よりもお代わりの方が嬉しい気がする。
ニラとなめこのあえ物。箸休めにもお酒のつまみにもなりそうですね。
2013/10/17 UP
対象の記事:ニラとピリ辛なめ茸の和え物 by きりまりママさん
marimiさん
シークワーサー、ジュースなどはあるけど生は食べたことがありません。

色鮮やかで美味しそうです。一気に寒くなったので温かいちりが美味しいですね。
2013/10/17 UP
対象の記事:やんばるの恵み、沖縄県産のシークヮーサー貰う。 by marimiさん
きりまりママさん
甘唐辛子系は、ピーマンの苦みがないから食べやすいですね。
でも、今年はスーパーで見かけなかったな。猛暑の影響かな?

寒くなってきたからシチューが恋しい季節ですね。
2013/10/16 UP
対象の記事:万願寺唐辛子の肉詰め      by きりまりママさん
masakohimeさん
鰹バカと呼ばれるぐらい、鰹が好きな私。
三種類で飽きないように食べるのはいいですね。やはり生の戻り鰹は美味しそう。

他にもイカ刺しもおいしそうだし、茄子の味噌炒めも美味しそう。
これは日本酒がどんどん進みます。
2013/10/16 UP
対象の記事:秋の味覚の一つ、戻り鰹で3種類 by masakohimeさん

↑あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(121/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP