秋の味覚の一つ、戻り鰹で3種類 レシピ

秋の味覚の一つ、戻り鰹で3種類
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 80
masakohimeさん
masakohimeさん
今年は10月になっても夏日!と思ったら 台風の来る数も多い~(; ̄Д ̄) 大型の強い台風26号 ...
ブログ記事を読む>>
  • (ID: b13728065)
  • 2013/10/16 UP!

他の唐辛子のレシピ(41,138件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
カナルセットさん

カナルセットさん  2013/10/16 UP!
こんばんは♪おいしそう~!鰹三昧ですね!いいないいなぁ~♪たたき、にんにく好きな私にはもうたまりません~あのにんにくチップ!(笑)我が家はおばあちゃんも弟もお姉ちゃんも鰹が好きじゃないから食べれないんです・・・><偏食だらけで困る~(笑)

お返事: 鰹、結構癖のある魚なので難しいです…嫌いな人、結構多いのです。美味しいのですが、味が濃すぎるのかな~家族が食べないと、作れないですね^0^

あんこ1961さん

あんこ1961さん  2013/10/16 UP!
鰹バカと呼ばれるぐらい、鰹が好きな私。三種類で飽きないように食べるのはいいですね。やはり生の戻り鰹は美味しそう。他にもイカ刺しもおいしそうだし、茄子の味噌炒めも美味しそう。これは日本酒がどんどん進みます。

お返事: 鰹は美味しい魚ですが、味が濃い!全部刺身だと、かなりきついので、必ず半分は加熱します。また違った味で食べると、美味しいですよ^0^

ぴよさん

ぴよさん  2013/10/16 UP!
masakohimeさん、こんにちは。訪問&コメントを、ありがとうございます。鰹の香味焼き!バーナーで炙って、香味野菜を添えて、自家製で炙りは、格別…を感じました。イカに、オクラやパプリカを組み合わせた酢味噌添えや、切り干し大根の煮付けなど、和のヘルシーで彩がよくて、とても、おいしそう♪♪♪。鯛のおぞうすい付きで、いただきたいです。

お返事: 最近コメントが出来ない日が多くなています><でも毎日ブログ拝見させていただいています~^0^

ryujis 杉村 龍児さん

ryujis 杉村 龍児さん  2013/10/16 UP!
masakohimeさん鰹のたたき鰹の香味焼き刺身鰹を素適に調理さすがです豚肉と茄子としし唐辛子の味噌炒めイカと野菜の酢味噌添え切り干し大根鯛飯茶漬け楽しい食事に万歳です 

*MISAKO*さん

*MISAKO*さん  2013/10/16 UP!
こんにちは 鰹3種御膳^0^ いろいろな調理法で一度に味比べも楽しいですね。厚みのあるお刺身も・・、焼いたものも・・・、どれもおいしそうです。本当、日本酒がすすみますね。 日本は台風の影響が。気をつけてお過ごしくださいね。

お返事: 台風は夜中のうちに通り過ぎたのですが、やはりあちらこちらで被害が出ています。秋から冬は魚が美味しい季節。やっぱり日本酒が多くなります。ありがとうございます♪

もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑秋の味覚の一つ、戻り鰹で3種類 by masakohimeさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP