カナルセットさん
2013/11/08 UP!
こんばんは♪道の駅、楽しいですよね~!いろんな目新しい食材があって、私も大好きです♪今日の夕飯もとてもおいしそう~!そうそう、アケビって初めて聞いたんですが、野菜ですか・・・?どんな食材なのでしょう!♪興味深々です♪
お返事: 野菜か果物か?と聞かれると、う~んと言う感じ…無花果と同じようなものかな~食べたのは、私もはじめてです^0^
カナシュンばーばさん
2013/11/08 UP!
果肉は種を包むように白いゼリー状になっていて、ちょっと甘いんです。子どものころはそれをパクッと口に入れて種だけ出してました。皮は食べれるって知らなくて捨ててました^^;果肉というほど食べるところはないんですが子どものころは秋になるとアケビを食べるのが楽しみでした♪
お返事: ありがとうございます。その部分を食べてみたら、確かにぶどうのような甘味でした。皮を食べる地方もあるようですが、色々ですね^0^
あんこ1961さん
2013/11/07 UP!
産直市は珍しいものもあるし、安いので嬉しいですね。私もよく行きます。どれも美味しそうだけど、やはり牡蠣のキムチ炒めが気になる。生牡蠣も好きだけど加熱するとまた別の美味しさがありますよね。ゴルフ、ロングホールでのパー、おめでとうございます。
お返事: ありがとうございます♪牡蠣とキムチ、牡蠣と卵、大好きな組み合わせです^0^
カナシュンばーばさん
2013/11/07 UP!
牡蠣のキムチ炒め~気になります。美味しそうで食べてみたいです。子どものころ時期になるとアケビはたくさん家にあって食べ放題でした。お料理になるとは驚きです。
お返事: え!アケビどのようにして食べたのかしら?今度教えてくださいね^0^
ryujis 杉村 龍児さん
2013/11/07 UP!
masakohimeさんアケビのトマト味噌グラタンつる菜と豚肉のソテーつる菜と金時草(きんじそう)のお浸し牡蠣のキムチ炒め白菜と豚肉のタジン蒸しおろしイクライクラ丼とアサリの吸い物素適な料理あけび 懐かしい味がしますうれしい料理です素晴らしい献立見事な食卓 素適です
↑牡蠣のキムチ炒め と 金時草・つる菜・アケビで~☆ by masakohimeさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP