しまちゅう(旅情家)さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(6/8) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

しまちゅう(旅情家)さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

6/8(全150件)

やちゃmaruさん
ご無沙汰してます~~!!!
こんなお酒が進むレシピで更に晩酌の量が・・・
(*≧m≦*)ププッ増えてる増えてる。。。
蛤の美味しい出汁と平茸が吸って
きゃー。よだれが。。。。
この時間に見るのはいつもながら目の毒^^
by やちゃmaruさん2014/03/18 UP
お返事:やちゃmaruさんこんにちは!こちらこそご無沙汰してすみません。
夜の食べ物ブログ、危険ですよね(笑)僕もやちゃmaruさんのお料理を見て、やり場の無い空腹と戦ってます。
最近ひらたけの美味しさを知りまして、色々と使っています♪クセがなく旨みたっぷりなので、何と合わせても大活躍です。新しい食材を使うのは楽しいですね♪
それにしても、最近晩酌の量が・・・。気をつけなければです(汗)
対象の記事:はまぐりとひらたけのバター蒸し・せせりと赤ねぎのねぎま風炒め
いもさん
こんにちは。
葉にんにくの炒め、美味しかったでしょうね♪
偶然にも、一昨日買いました(私も迷いに迷いました)。
韓国では、ポピュラーに食べているものの日本では、あまりなじみが無いのと物自体が中々出回ってないのでね。
醤油漬けにして出来上がりを待っているところです(漬けた日は部屋中ににんにくの匂いで大変!!)。今度、出に入ったら炒め物にしてみます。
今日も元気で素敵な一日を^0^*
by いもさん2014/01/21 UP
お返事:いもさんこんにちは!いつもありがとうございます♪
いもさんも葉にんにく買われたのですか!偶然です~♪僕もかなり迷いました(汗)
葉にんにくって、韓国ではポピュラーなのですね。醤油漬け絶~対美味しそう♪使える幅も広がりそうですね!お酒にも合いそうですし(*´ω`*)
今日も本当に寒いですね。風邪などひかないように暖かくしてお過ごし下さいね!
対象の記事:葉にんにくレバー炒め・かすべと大根の煮物・菜の花とかまぼこのわさび風味地海苔和え
やちゃmaruさん
今年もよろしくお願い致します!!
今年は鰤がよく揚がっているようで脂も乗って
美味しそうです♪寒い時はお鍋最高!(^^)!
今年もしまちゅうさんレシピ楽しみにしています。
by やちゃmaruさん2014/01/09 UP
お返事:やちゃmaruさんこんにちは!
今年はぶりが豊漁なのですか?冬のぶりは脂が載ってて美味しいですよね~♪お鍋にしたら最高でした。
今年もやちゃmaruさんの美味しい&きれいなお料理、楽しみにしてます♪本年もどうぞよろしくお願い致します!
対象の記事:ぶりのゆず味噌鍋
やちゃmaruさん
ひゃーーー美味しそうですよ~♪
次々にしまちゅうさんレシピアップに
ゆっくりコメントも出来ずごめんなさい。
ずんだディップもワ~っと思いきや
九条ねぎかつおに釘付けで、
チキンステーキの旨そうなこと♪

タコでタルタルなんて 食感も良く美味しいですよね~
星三つ☆☆☆さすが~飲み王^m^
by やちゃmaruさん2013/09/12 UP
お返事:やちゃmaruさんこんにちは!!
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
こちらこそ、コメントを残せずもうしわけありません(*_*)
やちゃmaruさんこそ、美味しそうなものばかりUPされてるじゃないですか♪とうきびとか、海老のムースとか、もう見ているだけでお腹減ってしまいます。盛り付けもきれいですし、お店みたいといつもビックリしています!
僕の料理は見た目はアレですが(汗)、今回のチキンステーキはちょっとだけ自慢したくなる出来でした♪もっとお子ちゃま向けになるかと思いましたが、ピューレを加えると大人でもいける甘さ控えめ味になるんですね。ナポリタンの魅力、再発見でした。もちろん、きりっと冷やした白ワイン、大量消費してしまいました(汗)
対象の記事:チキンステーキナポリタン風・水たことオリーブのタルタル
やちゃmaruさん
うわッもっちもちのカレーポテサラ♪
大人も子供も嬉しい^m^
カリッとほくもちって感じですか~♪
んんん~~~食べないとわかんな~い(笑)
(ローラー風で読んでください^^)
手羽と一緒に豆腐ちぎりいれちゃうなんて
手羽の出汁がしみ込んで美味しそう^m^
コレはつまみですね。言わずとも知れてる!にゃはは
by やちゃmaruさん2013/08/26 UP
お返事:やちゃmaruさんこんにちは!
いももち、召し上がったことはありますか?あの独特のもちホク感、堪らないのです♪ポテサラをいももちにしても、かりっ、ほくっ、もちっ、の食感は健在でした♪下味を控えめに、片栗粉を少なめにすれば、しっかり食事として楽しめました。
手羽に豆腐、シンプルだけど旨いですね♪骨付き肉ならではの鶏だしとコラーゲン。本当にいいつまみです♪日本酒、焼酎おかわりしてしまいました。
対象の記事:カレー風味のポテサラいももち・手羽豆腐
いもさん
しまちゅうさん、おはようございます^^

弘前のねぷたに行かれたんですね。
数年前に青森のねぶたと弘前のねぷたを見ました(凄い迫力

ホタテの貝焼き美味しいそう♪海苔ものせて一層美味しいですよね。
たべた~~~ぃ
お盆も元気で楽しくお過ごし下さい。
by いもさん2013/08/10 UP
お返事:いもさんこんにちは!暑い日が続いていますが、夏バテなどされずお過ごしでしょうか?
青森のねぶたも見られたのですね!!まだ弘前ねぷたしか見たことがないので、いつかはと策略中です♪本当に迫力満点、一度見たら忘れられないです。また来年も、と思ってしまいます。
これから暑さ本番を迎えますが、熱中症などにお気をつけて楽しい夏休みをお過ごしください♪
対象の記事:ほたてと地海苔の醤油貝焼き・九条ねぎと厚揚げの直鰹煮・赤なすのペペロン炒め
やちゃmaruさん
九条ねぎとスパム美味しいでしょうぅ~~~♪
専ら私はゴーヤと合わせたりおにぎりにしてしまうんですが・・
九条ねぎしそうでしなかったですよ。。。
ホイル焼きとは・・・今度絶対してみます♪

手羽中で夏野菜和風バージョン
いいな~~お野菜たッぷり摂らなきゃ
夏本番に向けて(((o(^。^")o)))
by やちゃmaruさん2013/07/05 UP
お返事:やちゃmaruさんおはようございます!
スパム、美味しいですよね♪缶を開ければすぐ使える手軽さもありがたいです。九条ねぎとの相性もバッチリでしたよ!
でもやっぱりゴーヤチャンプルーとか、スパムむすびが鉄板ですよね♪これからの暑い夏に無性に食べたくなるメニューです。やちゃmaruさんが作ると美味しくなるんだろうな~♪
対象の記事:九条ねぎとスパムのホイル焼き・手羽中と夏野菜の和だしトマト煮
やちゃmaruさん
きゃーーーこれはやられちゃった~(^^♪
毎回やられてるけどこの取り合わせは
んっもう~飲みまくりたいですぅ\(^o^)/
立派な蛤様拝んでおこう(笑)
by やちゃmaruさん2013/05/16 UP
お返事:やちゃmaruさんこんばんは♪
やられちゃったなんて、そんなそんな(汗)やちゃmaruさんの魚介料理の足元にも及びませんから!!いつも新鮮なお魚のお料理見て指をくわえてます。
空心菜お好きですか?僕は大好物です♪独特の歯ごたえと癖の無い味がどんな味付けにも合いますね♪これに貝の出汁を吸わせたら~♪旨味を残さずGETです!おっしゃる通り、飲み過ぎました(汗)
対象の記事:しゃきしゃき野菜with磯の香♪
やちゃmaruさん
たまにはこちらへ^m^
うわーーー美味しいそう!!九条葱と香りがよく
あっさりトマトソース
つまみにいいですね\(^o^)/
コレは飲みすぎちゃいそうですよ♪
by やちゃmaruさん2013/04/23 UP
お返事:やちゃmaruさんこんにちは!
九条ねぎ美味しいですよね♪こちらはねぎと言えば長ネギ、で育ってきましたが、青ネギの美味しさもまたいいものですね!
今回はあっさり系のトマトソースにしてみました♪ソースをバタールに付けて食べましたが、おっしゃる通りワインが進んでしまいました(^_^;)
対象の記事:九条ねぎとポークのトマトペンネ
いもさん
しまちゅうさん、おはようございます^-^

あっという間ですね。
桜が綺麗に咲き始めたかなと思いきや、葉桜になりましたね。
昨年も今年も、桜の季節が忙しくてゆっくり見る暇もありませんでした。
いろんな春野菜が出ていることは嬉しいですね。
キャベツと桜えび合う合う♪
この、春も元気で楽しく過ごしましょう^-^*
by いもさん2013/04/09 UP
お返事:いもさんこんにちは!
後れ馳せながら、お引っ越しお疲れさま&おめでとうございます♪
いつも桜の季節は忙しいのですが、今年は特にあっという間に咲いてあっという間に散ってしまいましたね。残念です。
といっても、春はこれからが本番♪なんだかウキウキしてきますね!目で肌で味覚で春をいっぱい楽しみましょう♪
対象の記事:春キャベツと桜えびのペペロン炒め・新玉ねぎと牛のカレー南蛮風
やちゃmaruさん
おはようございます♪
しまちゅうさんのだしの取り方参考にさせてもらいますね!(^^)!
丁寧にとった出汁はどんな料理にも美味しくいただけますもんね~
さすがしまちゅうさん味の追求に予断がない(^^♪
by やちゃmaruさん2013/03/04 UP
お返事:やちゃmaruさんこんにちは!!
予断が無いなんて、そんなこと全然無いですよ~(^_^;)いつも目分量でいい加減なんですから(汗)
ただ、水炊きに関しては手間暇掛けるほど美味しくなるのを知ってしまいましたし、やはり本場の味はピカイチだと感動したもので、どうしたらそれっぽくなるか考えてみた次第です♪
濃厚鶏がらスープは水炊きだけでなく、他のお鍋やシチュー、カレーなど色々アレンジOKなので、うちでも活躍してくれています。ガラ代やガス代を考えると効率的ではありませんが、それでも市販の鍋の素を買うよりはお安いですしね♪お暇があれば一度試してみてください♪
対象の記事:水炊きⅢ世
やちゃmaruさん
おかえりなさい~~い♪
満喫されて帰って来られたことでしょう^m^
記事UP!楽しみにしてますね~
殻つき帆立のカルパッチョとは羨ましいぃー(´0ノ`*)!!
スパム味噌炒めも、このメニューは酒飲んじゃうよーパターンだ~(笑)
by やちゃmaruさん2013/02/14 UP
お返事:やちゃmaruさんこんにちは!
九州、すっかり満喫してきちゃいました。焼酎漬けの日々、サイコーでした♪今ではすっかり焼酎ブームで、割り水した焼酎各種で冷蔵庫が一杯です(汗)これから飲む量がもっと増えてしまいそうです!
対象の記事:ほたてのカルパッチョわさびマヨソース・貝ひもと山芋のバター炒め・スパムと玉ねぎの味噌卵とじ
やちゃmaruさん
きゃー九州ですか!(^^)!満喫してもう帰られたって事ですね♪
また楽しみにしてます!タッカンマリ初めて知りましたよ~♪美味しいそう
冷蔵庫整理までやはり、主夫の鏡だわ~^m^わたしもやってみよう(^^)v
by やちゃmaruさん2013/02/01 UP
お返事:やちゃmaruさんこんばんは!!
きゃぁ~、、九州ですよん♪これからこれから♪日付変わって明後日から行ってきますよ!
やちゃmaruさんのブログで拝見するのとは違いましょうが、熊本ダブル、別府おかわり、博多で〆です。やはり南九州は遠いので、次の機会に絶対!!
うら若き18才以来、卒業旅行以来の九州に心踊りまくりです♪
対象の記事:タッカンマリっぽい鍋
いもさん
こんばんは^0^

立派なで美味しそうなお鍋ですね♪
韓国で20数年前に大学生に流行っていた水炊きです。
付けダレも美味しい。
ご旅行も楽しいんで行ってらっしいませ♪♪
後で、旅話聞かせて下さい^o^*
by いもさん2013/01/31 UP
お返事:いもさんこんばんは!!コメントありがとうございます♪
やはり、やましいところがあるいけませんね。僕が見て感銘を受けたタッカンマリはもっともっときちんとしていたし、なによりいもさんのアップされるお料理の美味しそうなこと。だから余計に韓中和ごちゃ混ぜでお恥ずかしい(~_~;)
しあさってからは九州に行ってきます!帰ってきたらまた土産話を旅行記にできたらな、と思ってます♪
これからが寒さ本番です。お体ご自愛下さいね!!
対象の記事:タッカンマリっぽい鍋
いもさん
しまちゅうさん、こんにちは^0^*

私も昨日、キムチ鍋でした**
我が家もお雑煮は、白味噌と韓国風のトックになっています♪
初めは、関東風にしていましたがやはり作るのは私なので(笑う)私流に替わってしまいますね。
寒い日は、身体を温めてくれるお鍋が一番。
見るだけでも美味しそうです!!
味噌とキムチで食べ終わるまで冷めにくいのもいい。
今日も元気で幸せな日を♪♪
by いもさん2013/01/24 UP
お返事:いもさんこんにちは!!
いもさんのおうちもキムチ鍋でしたか♪寒い時期にピッタリですよね!
いもさんの作られるお料理はいつも美味しそうなので、キムチ鍋も本格的で美味しいんでしょうね♪うらやましい~。
今日も楽しい一日をお過ごし下さい!
対象の記事:白味噌の甘うま辛キムチ鍋
やちゃmaruさん
おはようございます!!
たぬき卵とじは間違いなくご飯にかけたい♪生たらことジャガイモは、どんな味わいに・・明太ジャガしか思い浮かばないので(笑)ほっくりジャガとあうんでしょうね~これはつまみにいいですね。レバ皮は間違いなくつまみでしょう。。焼酎だな~(´0ノ`*)オーホッホッホ!!
by やちゃmaruさん2013/01/23 UP
お返事:やちゃmaruさんこんにちは!!いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
たぬき卵とじは本当にご飯が欲しくなりました。レバ皮は思いついて適当に組み合わせただけですが、鶏皮のこくが幸いして大成功♪焼酎の進むこと…(汗)安くて簡単、我が家の定番になりそうです!!
対象の記事:かまぼこたぬき卵とじ・生たらことじゃがいものピリ辛味噌バター煮・鶏皮レバーの山椒煮
やちゃmaruさん
風邪ひきの時にこんな鍋が出てきたら拝んじゃいますよ~♪
私が風邪ひきさん時にお願いしますぅ~~~~(*≧m≦*)ププッ
中華版食べたい。。。(^^♪
by やちゃmaruさん2013/01/13 UP
お返事:やちゃmaruさんこんばんは!!
ではでは、やちゃmaruさんが風邪ひいた時に是非!
これは大いに個人的な偏見なんですが、どうも柔らかいうどんって病人食のイメージが払拭できないんですよね!!小さい頃喘息持ちだったからなのかしら?
なので、わしゃ病人じゃないよオーラを出したかったので、中華風にしてみました。(←支離滅裂…)同じメニューでも、なんだかスタミナ付きそうですしね、中華風って♪野菜もたっぷり、栄養つけて元気にならないといけませんからね♪
ちなみに、酒に合いそうだからこの味付けにしたのは、ナイショですから~( ̄∇ ̄*)ゞ
対象の記事:しょうがたっぷり中華風うどんすき
やちゃmaruさん
蕪で魚介ピリ辛鍋なんて
美味しいに違いありませんよ♪
蕪でする所がしまちゅうさんですね~
私も蕪で一品考えてみよう~!(^^)!
寒い日はピリ辛がたまらんですもんねー!!
by やちゃmaruさん2013/01/07 UP
お返事:やちゃmaruさんこんにちは!!
またまた嬉しいコメント、ありがとうございます♪
かぶでみぞれはオススメですよ!大根よりも優しい仕上がりになりますし、葉っぱも具材として美味しいです♪魚介のほかにお肉系の鍋にも合いそうなので、お試しあれです!!
対象の記事:2013年ブログ始め 魚介のピリ辛かぶみぞれ鍋
やちゃmaruさん
豪華なクリスマスディナー
旦那様の鏡(。・人・`。))
拝んでおきます♪
パストラミのパテいいですね~
今度私も作ろう~っと
正月にもいいですね(^^)v
by やちゃmaruさん2012/12/26 UP
お返事:やちゃmaruさん、コメントありがとうございます!!
そんな、鏡だなんて(汗)僕のキーワードは、ズバリいかに旨く飲むか!!その一心で作ってるだけです^_^;
パストラミのパテ、想像以上に美味しく出来ました♪簡単だし、手軽な一品としてオススメです♪
対象の記事:オニオンローストチキンレッグ・生ハムてまりポテサラクリスマスver.・スモークチーズとパストラミのパテ
やちゃmaruさん
生たらことは、
こちらでは、たまに見るかな?
ッて程度です!
美味しいですよね~♪
チョッと辛めに炊いてちびちびと
イキたい、で加賀蓮根でしょ♪
御飯にもつまみにもいいな~
山椒もいいけど七味もね(笑)
うんうん両方いい!
『大将!熱燗一本!!!』
by やちゃmaruさん2012/12/24 UP
お返事:やちゃmaruさんこんにちは!!&メリークリスマス♪
生たらこは、近所のスーパーではこの時期よく見掛けます♪お馴染みのスケトウのほかに真たらこもありますが、どちらも美味しいですね!!
加賀れんこんは、なんていうか普通のれんこんとは全然違いますね!!美味しくてすっかりファンになっちゃいました♪
対象の記事:生たらことごぼうの生姜煮・加賀れんこんの豚巻き山椒味噌炒め

↑しまちゅう(旅情家)さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(6/8) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP