船であっても「お疲れ様」って言うの、わかります。
いい船旅でしたね!
by かなぱんさん2019/07/15 UP お返事:かなぱんさんこんばんは♪いつも本当にありがとうございます!
今回は北海道でも行きたかった道南二湯に絞りまして、とてもいい温泉体験をしました。
そこへ連れていってくれたのも、きそ君があったからこそ。そして、名古屋を旅立ちの地に選べたのも、太平洋フェリーがあったからこそでした。あえて近い大洗ではなく名古屋から。そうしたい程の最高で幸せな船旅でした。クルーズ船とはまた違うフェリーの使命に、本当に酔いしれました!
味仙の台湾ラーメンをスープまで飲んじゃうなんて凄いですね!
辛さ控えめの「台湾ラーメンアメリカン」もありますよ。
by かなぱんさん2019/06/17 UP お返事:かなぱんさんおはようございます♪いつもコメント頂きありがとうございます!
丸い鼻の新幹線、長い間東海道の主役でしたから、多くの人々の思い出に残ってますよね!水飲んでくる!はやはりみんなが通る道なのでしょうか、かなぱんさんもご経験があるようで嬉しくなっちゃいました♪
台湾ラーメン、やっぱり慣れてる方でも辛いのですか?初めてだったのでそんなものだと思い、辛さ熱さと戦いつつスープも飲みきってしまいました。でもそうしたい位美味しかったです。それにしても台湾ラーメンアメリカン、ネーミングからして気になります。今度はそちらも食べてみたいです♪
この後も懐かしい鉄道車両からフェリーへと続きますので、遊びに来ていただけると嬉しいです!
コメント返信はお気になさらず(* ^ω^)
by やちゃmaruさん2019/05/20 UP お返事:やちゃmaruさん、本当にありがとうございます。その言葉でなんだか少し許されたような気がします。
そうでした。確かにだいちゃんはお父さんが不安だったり泣いてたりすると首をかしげてペロペロしてくれる子でした。
今は泣くだけ泣いて、枯れるまで泣き終わったら、だいちゃんが不安にならないよう笑顔になるよう前に進みます!
こんにちは♪
今回の旅もまた、美味しそうなものばかりですね~!
旅の一番の楽しみは食べること!
しまちゅうさんが選ぶお店はハズレなしで全部美味しそうです。
ゆったりとした南の旅もいいですね~。
by かなぱんさん2018/09/23 UP お返事:かなぱんさんこんにちは!いつも嬉しいコメントを頂きありがとうございます♪
本当に石垣は食べ物のハズレが無いんです!味付けも穏やかですし、野菜をはじめ素材も美味しいですし♪景色も合わせ、本当に絵に描いたような地上の楽園です♪