
John Masters Organics(ジョンマスターオーガニック)
「イブニングプリムローズシャンプー」(右)
「ラベンダー&アボカドインテンシブコンディショナー」(左)
イブニングプリムローズシャンプー:236ml \ ¥2,415- (税込)
ラベンダー&アボカドインテンシブコンディショナー:207ml \ ¥3,675- (税込)
NY発の本格自然派コスメ「ジョンマスターオーガニック」。
コンセプトは『地球に敬意を払うラグジュアリーなビューティーラインを』
自然派でいてラグジュアリー、なんてステキ☆
2007年の日本初上陸以来、こちらのヘアケアをずっと愛用しております♪
やはり地肌にダイレクトに触れるヘアケアは、極力安心できる成分であってほしい。
ジョンマスターは乳化剤や防腐剤などが入っているため、完全ノンケミではないものの、植物由来の素材のみで、以下のようなこだわりのもと作られています。
- ラウリル硫酸ナトリウム、パラベン、DEA、MEA、TEAを使用しない。
- 遺伝子組み換えされた原料を使用しない。
- 石油化学物質を使用しない。
- 動物実験をしない。
- 合成着色料、合成香料、増量剤を使用しない。
- 原料はできる限りオーガニック栽培されたものを使用する。
- すべてのエキスやエッセンシャルオイルは、できる限りのオーガニック認証を受けたものを使用する。
- すべてのエキスやエッセンシャルオイルは、水蒸気蒸留されたもので、オイルの力をなくすプロピレングリコールでの抽出はしない。
- すべての植物オイルは冷却圧搾法を使用し、植物オイルのセラピー効果をなくす熱蒸留はしない。
- すべての原料は髪と肌を補い保護することを証明しなければならない。
- すべての原料は環境に優しい方法(ワイルドクラフト)で収穫されなければならない。
- すべての原料はできる限り生分解性があるものを利用する。
- できる限りフェアトレード原料を使用する。
タイプによっていくつか種類が展開されていますが、わたしのオススメは
ダメージヘア用の「イブニングプリムローズシャンプー」と
コシがない人向けの「ラベンダー&アボカドインテンシブコンディショナー」
の組み合わせ☆
シャンプーは茶色いトロッとした液体で、ほんのりスパイシーな香りが特徴。
自然派のシャンプーの中では泡立ちは良いほうですが、
一般的なシリコン入りのシャンプーからの切り替えだと、
泡立たないと感じるかもしれません。
特にケミカル系のワックスなどの整髪料を使っていると尚更そう感じるかも。
オーガニックオイルのみで、他になにも付けていない髪には十分泡立つので、落ちにくいと感じる時(美容院で髪をセットしてもらった時など)は2度洗いしています。
これは考え方次第だと思いますが、落ちにくいものはずっと髪に残りやすいということかなと思うし、洗浄力が強すぎるのも地肌に負担がかかると思うので、ノンシリコンのシャンプーはいい目安になっています。
洗い上がりは、これ単品だときしむ感じはありますが、コンディショナーとセットで使うとほとんど気になりません。
頭皮マッサージをするとスッキリした爽快感で地肌が軽くなる感じがします。
コンディショナーは白く滑らかなクリーム状のテクスチャーで、
ラベンダーの香りがうっとりするほど心地よく、
腰までの超ロングヘアのわたしでも、少量でスルスルと毛先までよく伸びます。
ノンシリコンでありながら、この使用感は本当に感動!
表面だけコーティングされて、不自然な皮膜感があるものと違い、
髪の毛1本1本に栄養が内部まで行き渡って、芯からしっかり潤う☆
ドライ後もツヤツヤです。
わたしの場合、カラーを一切してないこともあると思いますが、
美容院に行くと「ここまで伸ばしてるのにほとんど傷んでないのはスゴイね〜」と
毎回褒められるようになりました☆
明らかにこの組み合わせにしてからなので、
シャンプー&コンディショナーは3年ほど浮気せず、これだけを使っています^m^

そしてジョンマスターは年に2回、ビッグボトルが出るのです☆
(写真奥は、先日使い切った透明の空ボトル。)
イブニングプロムローズシャンプー(1035ml) 7,980円
ラベンダー&アボカドインテンシブコンディショナー(1035ml) 12,600円
次回は1月下旬発売って言ってたかな?
わたしくらいのロングだと、いつも5ヶ月くらいしか持たないので、
この時期に普通サイズを買い足すことになりますが、
それほどロングじゃなければ半年もちそうです。
自分に合う組み合わせが見つかれば、お得なビッグボトルが断然オススメ☆
[ 成分 ]
【イブニングプリムローズシャンプー】
水、アロエベラ液汁、デシルグルコシド、ラウロアンホ酢酸Na、ラウリルスルホ酢酸Na、ババスアミドプロピルベタイン、パンテノール、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ダイズタンパク、加水分解コムギタンパク、 PCA-Na、ヒアルロン酸、ソルビトール、アルギニン、セリン、トレオニン、アマニ油、ルリジサ種子油 、ヒマワリ油、ホホバ油、月見草油、トコフェロール、コロイド性イオウ、コンフリー葉エキス、 ローマカミツレ花エキス 、ラベンダー花エキス 、ウルチカジオイカエキス、スギナエキス、セイヨウノコギリソウエキス、チャ葉エキス、セイヨウシロヤナギ花エキス 、スイカズラエキス、安息香酸Na、ソルビン酸K、イランイラン油、パチョリ油、グレープフルーツ果皮油、レモン果実油 、ゼラニウム油、アトラスシーダー樹皮油、ビャクダン油【ラベンダー&アボカドインテンシブコンディショナー】
水、アロエベラ液汁、セテアリルアルコール、パンテノール、ソルビトール、アボカド油 ダイズタンパク、ホホバ油、アルニカエキス、チャエキス、ローマカミツレエキス、トウキンセンカエキス、加水分解コムギタンパク、クエン酸、ババス油、ヒドロキシプロピルビスイソステアラミドプロピルジモニウムクロリド、ベヘントリモニウムメトサルフェート、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、レシチン、トコフェロール、ハチミツ、スイカズラエキス、安息香酸Na、ソルビン酸K、ラベンダー油、アトラスシーダー樹皮油、パルマローザ油
今月はコスメネタ、こそっと2回アップしてしまいました。笑
やっぱり髪は女の命!根本から艷めく髪を目指して日々ケア頑張りましょう♪