凛りんさんちのハチミツみそスタッフブログ
味噌をたずねて信州へ★
こんにちは。レシピブログ編集部・ハチみそ隊長のチエです!
えー、前回の車内出発シーンからだいぶ経ちましたが
別に日本一周していたわけではありません…(笑)ご心配なく。
さてさて、はちみつ味噌の商品化に向けて動き出した勇気凛りんさん。
まずはどんな、みそがよいか…。
普段よく通っている地元のスーパーなどでリサーチを始めました。
レシピブログ編集部でも様々な「味噌」をネットや店頭で調査!
みんなに喜んでもらうためには素材にもこだわりたい!!
いくつか気になった味噌を持ち寄って一緒に試食をしたり
実際に勇気凛りんさんに自宅で調理をしてもらいました。
その中で美味しかったのが
というお味噌。
元々、信州産のお味噌を使っていた凛りんさんですが、
この商品は無添加で有機栽培大豆を使っているとか…。
しかも有機みその生産量がNO,1を誇る会社だと判明!
これは並々ならぬお味噌へのこだわりを感じます。
ということで、レシピブログ編集部から製造元の「ひかり味噌さん」へ
ご相談をして工場へ訪問することが決定!
信州への旅がスタートするのです…^^
新宿駅からスーパーあずさに乗ること2時間。私たちは茅野駅に到着しました♪
まだ昨日ふった雪が残っていて空気もひんやり、すがすがしい〜!

駅ではひかり味噌の八田さんと加藤さんがお出迎えしてくれました。
前日ふった雪が残る中、工場のある上伊那郡まで車で約1時間…。
着きました〜!の前にまずはみんなで腹ごしらえ^^
地元・駒ヶ根でも大人気のお店「明治亭」にいざ!

じゃーん、名物のソースかつ丼&馬刺し、信州そば、ハチの子がセットになった
豪華定食をいただきます〜。すっごいボリューム!とっても美味しい♪

右奥から、旭食品の田中さん、ひかり味噌の八田さん、加藤さんです♪

腹ごしらえもすみ大満足な一行は、いよいよ諏訪湖の横を通過して…
ついにひかり味噌の工場に到着しました!

ということで、今回はここまでとなりますが、
次回は通称・みそ博士、大西さんのみそ講義や…

工場見学の様子をバッチリご紹介しちゃしますよ〜!
(白衣をきてちょっとワクワクの私たち↓)

ではでは、来週もお楽しみに♪
2013年2月 5日 19:34 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
