-
青山 金魚さん
簡単レシピで華やかでおいしい料理やお酒に合わせる一品が得意。盛りつけや料理写真もおしゃれで人気。
ブログ:簡単で旨い!世界の酒場レシピ
青山 金魚さんレシピ -
筋肉料理人さん
佐賀県在住。毎日の食卓に役立つ丁寧なレシピや、わかりやすい料理動画が大人気。
ブログ:魚料理と簡単レシピ
筋肉料理人さんレシピ -
武田真由美さん
節約アイデアレシピが大人気。節約アドバイザーとしても、雑誌やテレビ出演などで活躍中。
ブログ:真由美さんの1週間2500円節約レシピ
武田真由美さんレシピ -
Mayu*さん
京都在住。子どもにもおすすめな家庭料理からパーティー料理まで幅広いレシピで人気。
ブログ:mama*kitchen
Mayu*さんレシピ

-
Mayu*さん
2020年7月 8日 11:30
梅雨の最中、ジメジメした日が続きますね。湿度も高いと、ご飯も食べ辛さを感じます。
そんな時は、冷たい麺ですよねぇ〜♩我が家でも、出番が多くなってきています。
そこで、今月は、これからの季節にもオススメの氷トマトとツナのぶっかけ素麺をご紹介します!
素麺の茹で汁には、クリンスイの浄水を使いました。我が家は蛇口直結の浄水器だから、気軽に調理に浄水を使えて便利です!
また、茹で汁には少しお酢を加えています。そうめんやうどんを茹でる時は、お酢を入れると、グルテンがしっかり作られて茹で上がった麺がモチモチでコシが出るそうです。
麺を茹でたところで登場するのが!!
体を冷やす作用もあって夏に大活躍する『トマト』のシャーベット!といっても作り方は単純明快。
買ってきたトマトを、丸ごと冷凍庫へ入れて凍らせます。凍ったら、水にドボン。
水に浸けるだけで、ツルッと簡単に皮が剥けます。めちゃくちゃ気持ち良いですよー
冷やすだけで完成する「氷トマト」の完成〜!シャリシャリのシャーベットのようです。
麺つゆは、市販のものをアルカリ水で割ります。
こちら、『アルカリポットシリーズ クリンスイCP013』
カルピスやお酒の水割りにも大活躍のアルカリ水!うちでは、水出しコーヒーにも使っています。スッキリと濁らず、美味しい麺つゆになりますよ。
今回は、茹でて流水でしめた麺に刻んだ大葉、ツナ、氷トマトを刻んだものをトッピング。
仕上げに、ごま油を回しかけます〜!
あ、ツナ忘れてる〜
のせて〜
完成。
目安になる分量は、こちら二人分。
- そうめん(半田そうめん使用。少し太い)・・・2束
- 氷トマト・・・1個
- 大葉・・・10枚
- ツナ(缶詰)・・・1個
- ごま油・・・適量
- お酢・・・適量
トマトがシャリシャリで冷たい〜〜!!暑い日にピッタリです。
これ、お好みで食べるラー油とか乗っけても美味しいよ!!
---------------------------------------------------------
浄水器もレンタルが断然お得♪今夏の熱中症対策に大活躍! >>
五ツ星お米マイスターが伝授!「玄米×浄水」炊き方のコツ >>
---------------------------------------------------------
2020年7月 8日 11:30 | この記事のURL