-
青山 金魚さん
簡単レシピで華やかでおいしい料理やお酒に合わせる一品が得意。盛りつけや料理写真もおしゃれで人気。
ブログ:簡単で旨い!世界の酒場レシピ
青山 金魚さんレシピ -
筋肉料理人さん
佐賀県在住。毎日の食卓に役立つ丁寧なレシピや、わかりやすい料理動画が大人気。
ブログ:魚料理と簡単レシピ
筋肉料理人さんレシピ -
武田真由美さん
節約アイデアレシピが大人気。節約アドバイザーとしても、雑誌やテレビ出演などで活躍中。
ブログ:真由美さんの1週間2500円節約レシピ
武田真由美さんレシピ -
Mayu*さん
京都在住。子どもにもおすすめな家庭料理からパーティー料理まで幅広いレシピで人気。
ブログ:mama*kitchen
Mayu*さんレシピ

-
あこさん
2017年1月25日 11:30
みなさん、こんにちは!
バタバタと年末年始が過ぎ、あっという間に1月も終わりに近づいています。ますます寒さが厳しくなってきました。風邪やインフルエンザも相変わらず猛威をふるっているようなので、引き続き気をつけて元気に過ごしたいものですね。
さてさて、今回はお話したことががいっぱいなので早速本題に入ります^^
今月のテーマはクリンスイオリジナル「野間のこしひかり」に合う!おいしいおかずということで、そのレシピをご紹介をしていきます。っが、その前に「野間のこしひかり」について少し触れてみましょう。
こちらのお米は、クリンスイがNPOファーム・ランドに依頼して作ったオリジナル米で、クリンスイの超軟水「PURE WATER」で籾種を発芽させ、米ぬかを主原料にした有機質100%肥料で育てた京丹後米のこと。
この丹精込めて作られた貴重なお米をおいしい炊き方に従って炊飯器で炊き、まずはごはんだけをいただいてみました。そして、私の感想は「すっきりとした味わいで、お米の粒の食感がしっかりと感じられるバランスのよいお米!」だなぁっと。
その上で、このおいしいお米との相性がよいおかずってなんだろう?と考えて、エビのチリソースを作ってみることにしました。
「野間のこしひかり」にのっけたい!エビのチリソース
【材料】 3~4人分
海老(ブラックタイガー) 15尾
生姜 2かけ
にんにく 1片
長ねぎ 1本
A塩・こしょう 少々
A卵白 Mサイズ卵1個分
A片栗粉 大さじ3
豆板醤 小さじ1
トマトケチャップ 大さじ3
甘酒(米こうじ) 大さじ1
B鶏ガラスープ 200ml
B きび砂糖 小さじ1
B塩 少々
水溶き片栗粉 小さじ2~
酢 小さじ1
セルフィーユ(あれば) 適量
サラダ油 大さじ2
【作り方】
1. 生姜、にんにく、長ねぎはそれぞれみじん切りにする。海老は殻をむいて背に包丁を入れて背ワタを取り除いたら、ボウルに入れ、※ 片栗粉 大さじ1、粗塩 小さじ1、水 大さじ3(※分量外)をかけて手でもんで洗ったらよくすすぐ。
2. 下ごしらえした海老は水気を切って、Aを順に加えて手で軽くもんでなじませる。フライパンにサラダ油 大さじ1をひいて海老を並べ、中火で両面に軽く火を通したらバットにあげる。
3. 2のフライパンを拭き、サラダ油大さじ1と豆板醤を入れて中火にかけて炒める。生姜とにんにくも加えて香りが出るまで炒める。
4. トマトケチャップと甘酒を入れて炒めたらBを加えて混ぜる。沸騰したら2の海老を戻し入れる。
5. 沸騰したら長ねぎを加えて混ぜ、水溶き片栗粉を加えて手早く混ぜてとろみをつける。酢を加えてひと混ぜしてつやを出す。お好みでセルフィーユなどのハーブを添える。
はじめは、エビチリみたいなパワフルな味のおかずだと、ごはんをしっかりと味わえないかな?と思ったのですが、前述のような「野間のこしひかり」のすっきり、かつ、粒のしっかりとしたお米だと、中華のおかずにもよく合います!っというか、ごはんが進んでどうしよぉ~~~!!!状態に陥りました(笑) そして、案の定!?海老とソースをたっぷりとごはんにのっけて楽しみました♪ もぉ、、たまらんおいしさです。
「野間のこしひかり」は数量限定。ぜひみなさんにも味わっていただきたい逸品です☆
---------------------------------------------------------
カンタン&お得!蛇口に取り付けるレンタル浄水器(月額1000円)>>
料理の基本は「水」。料理が楽しくなる、出汁のための浄水とは >>
---------------------------------------------------------
2017年1月25日 11:30 | この記事のURL