-
青山 金魚さん
簡単レシピで華やかでおいしい料理やお酒に合わせる一品が得意。盛りつけや料理写真もおしゃれで人気。
ブログ:簡単で旨い!世界の酒場レシピ
青山 金魚さんレシピ -
筋肉料理人さん
佐賀県在住。毎日の食卓に役立つ丁寧なレシピや、わかりやすい料理動画が大人気。
ブログ:魚料理と簡単レシピ
筋肉料理人さんレシピ -
武田真由美さん
節約アイデアレシピが大人気。節約アドバイザーとしても、雑誌やテレビ出演などで活躍中。
ブログ:真由美さんの1週間2500円節約レシピ
武田真由美さんレシピ -
Mayu*さん
京都在住。子どもにもおすすめな家庭料理からパーティー料理まで幅広いレシピで人気。
ブログ:mama*kitchen
Mayu*さんレシピ

-
Mayu*さん
2021年8月11日 11:30
こんにちは!mama*kitchenのMayu*です
暑い日が続いていますね。
食欲も落ちてしまいますが、今日はそんなときでもサラサラっといただける『肉吸い』をご紹介したいと思います。
肉吸い・・・とは?「肉うどんのうどんなし」と思っていただければ良いかと。京都の私ですが、大阪に吉本新喜劇を見に行った時に近くのお店で食べました。
天かす入れたりキムチ入れたり、ちょっと甘めに仕上げて、だいぶアレンジしてますが、よかったらお試しください♪
クリンスイの浄水カートリッジ「出汁をおいしくするための水」で、いつもより濃くおいしく出汁をとって作ります。
キムチ肉吸い
材料 2人分
牛肉薄切り・・・200g
ねぎ(白い部分→斜め切り、緑の部分→小口切り)・・・1本
豆腐・・・1丁
白菜キムチ、天かす・・・適量
水(出汁をおいしくするための水 使用)・・・6カップ
鰹節・・・30g
【A】醤油、砂糖・・・各大さじ2
ごはん・・・2膳
卵・・・2個
一味唐辛子・・・適宜
作り方 調理時間 20分
1. 鍋に水を入れ、フツフツと沸騰するまで強火で加熱する。鰹節を加え、2分ほど加熱したら火を消す。そのまま10分ほどおき、鰹節を取り除く。
2. 鍋に【A】を加える。再度加熱し、食べやすく切った豆腐、ねぎ(白い部分)を加える。フツフツしてきたら牛肉(食べやすく切った)を加えて、アクが出たら取り除く。
3. 器に盛り、キムチと天かす、ねぎ(緑の部分)を盛り付ける。茶碗にごはんを盛り、生卵を乗せる。
卵かけごはんの上に乗せて、パクッ。
見た目より、あっさりさらりといただけます。もっと辛くしたいときは、一味をかけてください!!
うどんと合わせるときは、卵も一緒に入れると美味しいです♪スタミナ満点!!
暑い夏を美味しいご飯で乗り切りましょう~♪
---------------------------------------------------------
熱中症対策には安心・安全でおいしい水!今すぐ浄水器をレンタル♪ >>
---------------------------------------------------------
2021年8月11日 11:30 | この記事のURL