-
青山 金魚さん
簡単レシピで華やかでおいしい料理やお酒に合わせる一品が得意。盛りつけや料理写真もおしゃれで人気。
ブログ:簡単で旨い!世界の酒場レシピ
青山 金魚さんレシピ -
筋肉料理人さん
佐賀県在住。毎日の食卓に役立つ丁寧なレシピや、わかりやすい料理動画が大人気。
ブログ:魚料理と簡単レシピ
筋肉料理人さんレシピ -
武田真由美さん
節約アイデアレシピが大人気。節約アドバイザーとしても、雑誌やテレビ出演などで活躍中。
ブログ:真由美さんの1週間2500円節約レシピ
武田真由美さんレシピ -
Mayu*さん
京都在住。子どもにもおすすめな家庭料理からパーティー料理まで幅広いレシピで人気。
ブログ:mama*kitchen
Mayu*さんレシピ

-
つきさん
2020年5月20日 11:30
こんにちは
つきの家族食堂のつきです。
だんだんと暑くなってきましたね。
夏まであともう少し、、今年はどれくらい暑くなるのかな......
さてさて今回は、ちょっと変わった具材でサンドイッチに挑戦しました。
「なす」です!!
因みに、なすのアク抜きはアルカリ水で♪
アルカリ水につけると、灰汁が抜けやすくなりますよ。
とろとろになったナスを、甘辛くてコクのあるソースに絡めてサンドしたら
衝撃的なおいしさに♪
めちゃくちゃおススメですので、良かったら作ってみて下さい(^^)
とろなすベーコンレタスサンド
【材料】2人分
・なす......1本
・ハーフベーコン......4枚
・グリーンリーフレタス......1~2枚
・食パン(8枚切り)......2枚
・サラダ油......大さじ2
・マヨネーズ......適量
A
・酒、トマトケッチャプ......各大さじ1
・オイスターソース......小さじ1
【作り方】
①なすは5等分の斜め切りにし、水(アルカリ水)に10分さらしてアク抜きする。ペーパータオルで水気を拭き取り、サラダ油を絡める。
②フライパンを中火で熱し、ベーコンを焼き、焼けたら取り出す。同じフライパンで①を焼く。片面2分ずつ焼き、焼けたらAを加えてさっと絡める。(たれが飛びやすいので、いったん火を止めると良い)
③食パンの片面にマヨネーズを薄く塗り、レタス→なす(タレごと)→ベーコンの順に重ね、サンドする。(ラップやペーパーで包むとバラけにくくなります)
使用したアルカリ水はこちら↓
クリンスイ アルカリポットシリーズ
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------
2020年5月20日 11:30 | この記事のURL