-
青山 金魚さん
簡単レシピで華やかでおいしい料理やお酒に合わせる一品が得意。盛りつけや料理写真もおしゃれで人気。
ブログ:簡単で旨い!世界の酒場レシピ
青山 金魚さんレシピ -
筋肉料理人さん
佐賀県在住。毎日の食卓に役立つ丁寧なレシピや、わかりやすい料理動画が大人気。
ブログ:魚料理と簡単レシピ
筋肉料理人さんレシピ -
武田真由美さん
節約アイデアレシピが大人気。節約アドバイザーとしても、雑誌やテレビ出演などで活躍中。
ブログ:真由美さんの1週間2500円節約レシピ
武田真由美さんレシピ -
Mayu*さん
京都在住。子どもにもおすすめな家庭料理からパーティー料理まで幅広いレシピで人気。
ブログ:mama*kitchen
Mayu*さんレシピ

-
みるまゆさん
2019年12月11日 11:30
こんにちは。
みるまゆです。
あっという間に12月ですね。早い!!!
今月はクリスマスにもおすすめのちょっとした煮込みもの...クリスマスカラー仕上げのミネストローネレシピです。
クリスマスはチキンやターキー、その他ボリューミーなごちそうメニューが並ぶと思います。そんな、ごちそうメニューには、野菜たっぷりのミネストローネがおすすめ。クリスマスカラーに仕上げれば気分も盛り上がります♪
そして煮込み料理には、やっぱりこれ→クリンスイさんのポット型浄水器+アルカリ水カートリッジ。アルカリ水はアクも抜けやすく素材が柔らかく煮えますからね^^
材料はだいたい大きさをそろえてカットして、炒めてから煮込みます。ブロッコリーの房の部分だけは別茹でしておきましょう。
アルカリ水とトマトの水煮を加えて煮込みます。途中、アクを取り除いてくださいね。
器によそい、ブロッコリーをトッピングしたらできあがり。そんなにたくさんトッピングはできないと思いますので、余ったら他のメニューに添えてくださいね。クリスマスにも普段の食卓にもぜひどうぞ♪
ところで、先日、我が家にビルトイン浄水器がやってきました!
わーいわーい♪
蛇口をひねればすぐに浄水が出るというのは、とっても便利ですね。特に、野菜を洗ったりお米を研いだりする際、ポット型だとどうしても浄水ができるまでの待ち時間が発生してしまうのですが、それが無い!
カートリッジはシンク下に収まるので、蛇口まわりはスッキリ&スタイリッシュ!
そんなわけで、このビルトイン浄水器にお世話になります(^^♪ が、アルカリ水や和食のためのクリンスイシリーズも楽しみたいので、これまでと変わらずポット型も使用していきます('ω')ノ
ではでは、レシピをどうぞ↓
クリスマスカラーのミネストローネ
【材料>4人分】
玉ねぎ 小1個(120gくらい)
じゃがいも 小1個(120gくらい)
にんじん 1/2本(100gくらい)
ブロッコリー 1房
オリーブ油 少々
にんにくのみじん切り 1かけ分
【A】
アルカリ水 3カップ
トマトの水煮 400g
塩 小さじ1/2
スープ 小さじ1
ローリエ 1枚
【作り方】
1.玉ねぎ、じゃがいも、にんじんは1~1.5cm角に切る。ブロッコリーは、芯の部分は1~1.5cm角に切る。房の部分は小房に分けて浄水(分量外)でさっと茹で、水気を切る。
2.鍋にオリーブ油とにんにくを熱し、香りがたってきたら1のブロッコリーの房以外を入れて炒める。
3.玉ねぎが透きとおってきたら【A】を加えて20分程煮る(途中アクをとりながら)。
4.器によそい、ブロッコリーの房をトッピングする。
※トマトの水煮はダイスカットを使用。ホールタイプの場合は、ざっとつぶしてください。
---------------------------------------------------------
浄水器本体も1年ごとに無料で交換!レンタル浄水器が月額800円~ >>
新年の準備の必需品!お出汁がおいしく引ける和食のための水 >>
---------------------------------------------------------
2019年12月11日 11:30 | この記事のURL