ヤマキだし部 (2017年第1期)「自己紹介&はじめましてのだしレシピ」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ヤマキ
x
レシピブログ

いつもの料理を、だしでもっとおいしく。ヤマキだし部

「だし」を使って毎日の料理を楽しむお料理ブロガーさんが集まった「ヤマキだし部」。食材の持ち味をたいせつにした料理を発信中です。手軽にだしを使って味わうレシピを一緒に楽しみましょう♪
ヤマキ公式通販「新にほんの食卓」限定商品
ヤマキ 基本のだしかつおと昆布の合わせだし

焼津産のこだわりのかつお節と厳選した国内産昆布がベストバランスな逸品

購入&くわしくはこちら >

ヤマキ 基本のだし焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし

あごといわしの煮干を炭火でたんねんに焼いた甘みを感じるだし

購入&くわしくはこちら >

自己紹介&はじめましてのだしレシピ

企画の詳細と参加方法

ヤマキだし部 (2017年第1期)「自己紹介&はじめましてのだしレシピ」

ヤマキだし部 (2017年第1期)「自己紹介&はじめましてのだしレシピ」

投稿期間 2017年4月28日(金) 12:00 ~ 2017年6月7日(水) 12:00

みんなのおすすめ度: ★★★★★(143件)

全143件/41~50件

ヤマキの基本のだし かつおと昆布の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
かつおと昆布が混ざると素晴らしいハーモニーが味わえることを知りました。
by yuko(曽布川優子)

2017/06/03 11:53

ヤマキの基本のだし 焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
試食でいただいた醤油ラーメン、このお味には驚きでした!基本のだしと鶏だしの相乗効果、すごいです!だしの使い方次第でバリエーションが広がりますね。勉強になりました。
by ココヒロ

2017/06/02 23:53

ヤマキの基本のだし かつおと昆布の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
試食で頂いた焼き茄子と豚しゃぶの冷やしあんかけ。かつおと昆布の合わせだしが効いた美味しいおだしにお肉と茄子がジュワっと浸みて美味しかったです。
by ココヒロ

2017/06/02 23:53

ヤマキの基本のだし 焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
醤油ラーメン、出汁が効いたすっごく美味しいスープに感激でした!!
麺料理でまだ使用を考えていなかったので、とても参考になりました。
by のりまき

2017/06/02 20:54

ヤマキの基本のだし かつおと昆布の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
焼き茄子と豚しゃぶのあんかけは、夏にピッタリ!とろ~っとしたあんにとろ~っとした茄子で絶品でした。
この使い方でレシピ考えたいと思います☆
by のりまき

2017/06/02 20:54

ヤマキの基本のだし 焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
今回手羽先と合わせて鶏がら魚介ラーメンスープを作りました。鶏肉の油にも負けないしっかりした味なのでお店の味になります。
by akkey

2017/06/02 20:28

ヤマキの基本のだし かつおと昆布の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
旨みが濃いので味付けがほとんどいらず調理が楽です。
by akkey

2017/06/02 20:24

ヤマキの基本のだし かつおと昆布の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
パパッと簡単においしすぎるだしがひけるので必須アイテムになりました
by シュリンピ

2017/06/02 17:22

ヤマキの基本のだし かつおと昆布の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
体験の時間

~オリジナルだしパック作り・かつお節削り~
by とまとママ

2017/06/02 14:38

ヤマキの基本のだし かつおと昆布の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
かつお節取り扱い 日本一

4500t 日本国内鰹節消費量の(構成比約

・今後の活動

・だしについて~だし原料・だしの歴史・だしの役割
by とまとママ

2017/06/02 14:35

※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ヤマキだし部 (2017年第1期)「自己紹介&はじめましてのだしレシピ」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP