ボーソー米油部「米油でもう一品!副菜レシピ」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


ボーソー油脂株式会社レシピブログ
ボーソー米油部 ボーソー米油部
ボーソー米油の特長とは?
国産米ぬかが原材料!
米油の原料は玄米を精米するときに発生する「米ぬか」です。ボーソー米油の原料は、国内の精米所等から集めた米ぬかからつくられた、貴重な米油です。
どんな料理にもあう!
風味や香りにクセがなく、素材のうまみを生かす米油はどんな料理にもぴったり。ふだんの料理からスイーツ作りまで大活躍です。

栄養たっぷり!
ビタミンEをたっぷり含んでいます。また、米油特有の成分、ガンマ-オリザノールやトコトリエノールも含んでいます。
おいしさ長持ち!
米油は酸化に強い油として知られています。おいしさも長持ちするので、つくりおきやお弁当のおかず作りに最適ですよ。

おいしさ長持ち!

軽い風味で素材本来が持つうまみを生かすので揚げ物からドレッシング、スイーツまでどんな料理にもぴったりです♪

くわしくはこちら

ボーソー米油部今月のテーマ

米油でもう一品!
副菜レシピ

ボーソー米油部バックナンバー

企画の詳細と参加方法

ボーソー米油部「米油でもう一品!副菜レシピ」

ボーソー米油部「米油でもう一品!副菜レシピ」

投稿期間 2020年8月5日(水) 12:00 ~ 2020年9月7日(月) 12:00

全95件/81~95件

きのことブロッコリーのアヒージョ
  1. きのことブロッコリーのアヒージョ
  2. by anさん
  3. 週末のブランチや、夜のおつまみ、バーベキューでも楽しめるお手軽レシピ。クセがなく素材の旨味を引き立てる米油で作ると、どんな素材も美味しく仕上がります。
  4. 2020/08/10 11:17
さつまいものガーリックバター炒め|おつまみにもなる作り置きおかず
  1. さつまいものガーリックバター炒め|おつまみにもなる作り置きおかず
  2. by 小春さん
  3. 米油で蒸し炒めにした後に、バターで香り付けして作っています。 バターの分量が抑えられますし、冷蔵庫から出してそのまま食べても、油っこくありません。おすすめです!
  4. 2020/08/10 09:37
ボーソー米油部♪レンジで簡単!ゴーヤと塩昆布のナムル
  1. ボーソー米油部♪レンジで簡単!ゴーヤと塩昆布のナムル
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. レンジで加熱したゴーヤを、塩昆布、すりおろした生姜、米油で和えました。レンジで簡単に出来るので、忙しい時にもオススメです。
  4. 2020/08/10 09:34
揚げナスのにんにく醤油和え|揚げ浸しよりも美味しい!
  1. 揚げナスのにんにく醤油和え|揚げ浸しよりも美味しい!
  2. by 小春さん
  3. 油をたっぷり吸う揚げなすは、ビタミンEを含む米油がおすすめ! 揚げ浸しではなく、にんにく醤油と大葉と和えたので、おつまみにもなるような作り置きおかずです。
  4. 2020/08/08 22:26
米油で♪サクッと揚る揚げだし豆腐
  1. 米油で♪サクッと揚る揚げだし豆腐
  2. by ゆきんこ♪さん
  3. 和食の定番、揚出し豆腐も、米油で揚げると、よりサクッと、お豆腐の味をしっかり感じられる仕上がりになります。
  4. 2020/08/08 20:31
【作り置き】なすのめんつゆ漬け♡【#簡単レシピ#レンジ】
  1. 【作り置き】なすのめんつゆ漬け♡【#簡単レシピ#レンジ】
  2. by sachiさん
  3. レンジで簡単に作るお手軽ななすの作り置きレシピです〜!
  4. 2020/08/08 11:53
火を使わずにあと一品!水菜とみょうがとちくわの梅肉米油和え
  1. 火を使わずにあと一品!水菜とみょうがとちくわの梅肉米油和え
  2. by yuko(曽布川優子)さん
  3. あと一品という時におすすめな火を使わずに作れるさっぱりした一品です。水菜とみょうが、ちくわをねり梅で和えました。ボーソー米油とねり梅を混ぜ合わせ和えやすく、またコクをプラスします。
  4. 2020/08/07 16:50
【参考動画あり】「なすとししとうと豚肉の味噌炒め」
  1. 【参考動画あり】「なすとししとうと豚肉の味噌炒め」
  2. by もりもんさん
  3. 米油を使って「なすとししとうと豚肉の味噌炒め」を作りました。 クセがなく酸化しづらい米油は常備菜づくりにピッタリです。
  4. 2020/08/07 07:02
ちゃちゃっとできるおすすめ副菜と豆乳パン、他
  1. ちゃちゃっとできるおすすめ副菜と豆乳パン、他
  2. by Lynneさん
  3. 中華なイメージの空芯菜ですが、和のテーストも良く合います♪ 米油が空心菜の香りと美味しさを一層引き立ててくれますよー。
  4. 2020/08/07 05:54
【米油×副菜】ちょこっとクスクス!米油で軽い仕上がり
  1. 【米油×副菜】ちょこっとクスクス!米油で軽い仕上がり
  2. by らぴすらずりさん
  3. オリーブオイルで作ることが多いクスクスも、香りにくせがない米油にすることで、和の副菜としても使いやすくなります
  4. 2020/08/06 17:08
米油でササっと!もやしとピーマンの和風ナムル♪
  1. 米油でササっと!もやしとピーマンの和風ナムル♪
  2. by さとみわさん
  3. フライパン1つで簡単に作れる副菜!もやしとピーマンを入れて米油と岩塩をかけたら蓋をして蒸し焼きでもう出来上がり。米油を入れることでシャキッとコクとうま味と甘味が出てピーマンの色もきれいに仕上がります。山椒風味で大人味の和風仕立てにしました。
  4. 2020/08/06 12:58
【参考動画あり】大根とにんじんとひき肉の炒め煮
  1. 【参考動画あり】大根とにんじんとひき肉の炒め煮
  2. by もりもんさん
  3. 大根とにんじんとひき肉を米油で炒めました。わが家の常備菜です。米油はクセがないし、酸化しづらいので、常備菜づくりに適してます。メインにはならないんですが、冷蔵庫に入っていると嬉しいおかずです。
  4. 2020/08/06 06:51
米油でもう一品!メインも副菜も作っちゃおー♪
  1. 米油でもう一品!メインも副菜も作っちゃおー♪
  2. by Lynneさん
  3. メインの手羽先の旨みをしみこんだナスが絶品です。メインと副菜同時につくっちゃいます。
  4. 2020/08/06 05:45
夏の味~ きゅうりの梅和え 
  1. 夏の味~ きゅうりの梅和え 
  2. by ファリーヌさん
  3. 我が家の小学生が、給食のお気に入りメニューを教えてくれました 「きゅうりの和え物で、梅の味がするのが美味しい」 おお~聞いただけで美味しいのが分かる! ということで、再現しました
  4. 2020/08/05 22:28
ごまごまピーマン
  1. ごまごまピーマン
  2. by ファリーヌさん
  3. ごまごまピーマン ピーマンの細切りを炒めて麺つゆをたらり 黒ゴマをたっぷり加えて出来上がり! 炒める油はすっきりした米油がおすすめです
  4. 2020/08/05 22:26
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ボーソー米油部「米油でもう一品!副菜レシピ」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP