ボーソー米油部「米油でもう一品!副菜レシピ」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


ボーソー油脂株式会社レシピブログ
ボーソー米油部 ボーソー米油部
ボーソー米油の特長とは?
国産米ぬかが原材料!
米油の原料は玄米を精米するときに発生する「米ぬか」です。ボーソー米油の原料は、国内の精米所等から集めた米ぬかからつくられた、貴重な米油です。
どんな料理にもあう!
風味や香りにクセがなく、素材のうまみを生かす米油はどんな料理にもぴったり。ふだんの料理からスイーツ作りまで大活躍です。

栄養たっぷり!
ビタミンEをたっぷり含んでいます。また、米油特有の成分、ガンマ-オリザノールやトコトリエノールも含んでいます。
おいしさ長持ち!
米油は酸化に強い油として知られています。おいしさも長持ちするので、つくりおきやお弁当のおかず作りに最適ですよ。

おいしさ長持ち!

軽い風味で素材本来が持つうまみを生かすので揚げ物からドレッシング、スイーツまでどんな料理にもぴったりです♪

くわしくはこちら

ボーソー米油部今月のテーマ

米油でもう一品!
副菜レシピ

ボーソー米油部バックナンバー

企画の詳細と参加方法

ボーソー米油部「米油でもう一品!副菜レシピ」

ボーソー米油部「米油でもう一品!副菜レシピ」

投稿期間 2020年8月5日(水) 12:00 ~ 2020年9月7日(月) 12:00

全95件/21~40件

「米油」で茹で鶏のねぎだれがけ
  1. 「米油」で茹で鶏のねぎだれがけ
  2. by kanaさん
  3. 米油でじっくり炒めて香りを出した生姜とにんにくに、酢、醤油、たっぷりの青ねぎでたれを作り茹で鶏と合わせました。米油ならしつこくならず冷蔵保存しても美味しいので、常備菜としてもおすすめです。
  4. 2020/09/03 10:33
あと1品にレンジ加熱で時短!海苔塩ポテト お弁当おかずにも!
  1. あと1品にレンジ加熱で時短!海苔塩ポテト お弁当おかずにも!
  2. by 川津由紀子さん
  3. みんな大好き海苔塩味のポテトです! お弁当おかずに、つけ合わせの副菜としても便利! レンジ加熱で時短調理です。
  4. 2020/09/02 23:07
ほかほかご飯のおともに◎「茄子と塩昆布のくたくた煮」
  1. ほかほかご飯のおともに◎「茄子と塩昆布のくたくた煮」
  2. by decoさん
  3. 茄子を米油でさっと炒め、水・塩昆布・調味料でくたくたになるまで煮ました。ご飯に合う、とってもおいしい副菜ができました!
  4. 2020/09/02 16:08
米油でゴーヤチャンプルとあざとい鳥さん
  1. 米油でゴーヤチャンプルとあざとい鳥さん
  2. by シュリンピさん
  3. 米油で作る軽やかなゴーヤチャンプルです めんつゆも使ってより簡単にー
  4. 2020/09/02 10:36
5分でしみしみ♪ 人参のカレーマリネサラダ
  1. 5分でしみしみ♪ 人参のカレーマリネサラダ
  2. by 花ぴーさん
  3. ピーラーで切った人参をカレー味のマリネにしました。クセのない米油だから人参とカレーの風味が活きて美味しくできます。
  4. 2020/09/02 06:37
下処理不要!米油で作るエビとブロッコリーのガーリック炒めレシピ
  1. 下処理不要!米油で作るエビとブロッコリーのガーリック炒めレシピ
  2. by にぎりっ娘。さん
  3. ブロッコリーがエビのだしを吸ってとっても美味しい♪エビとブロッコリーのガーリック炒めレシピを紹介します。
  4. 2020/09/01 13:51
簡単副菜☆千切りキャベツの胡麻和え☆火を使わずサッと♪
  1. 簡単副菜☆千切りキャベツの胡麻和え☆火を使わずサッと♪
  2. by さとみわさん
  3. まだまだ暑いので火を使わずサッと作れる副菜!レンジ加熱もしないのでほんとに簡単!千切りキャベツを塩で揉んだあと、米油と酢と醤油で味付けしてたっぷりのすりごまをかけるだけ。米油を加えることでコクやうま味がアップして美味しい副菜になります!
  4. 2020/09/01 12:51
ハマる~♪ オカヒジキと玉ねぎのおかか炒め
  1. ハマる~♪ オカヒジキと玉ねぎのおかか炒め
  2. by 花ぴーさん
  3. オカヒジキと玉ねぎの炒め物です。玉ねぎをしっかりめに炒めることで甘みが増し、シャキシャキのオカヒジキとのコラボがたまりません。
  4. 2020/08/31 14:47
鮭ときのこのふんわり卵炒め <ボーソー米油部>
  1. 鮭ときのこのふんわり卵炒め <ボーソー米油部>
  2. by カシュカシュさん
  3. 鮭ときのこを使った卵炒めです。ふんわりのポイントはマヨネーズ。マヨネーズ、炒め・・・ともに米油を使用しています。
  4. 2020/08/31 08:25
【代謝促進&美肌】餃子の皮をアレンジ☆明太子チーズのカリカリ焼き
  1. 【代謝促進&美肌】餃子の皮をアレンジ☆明太子チーズのカリカリ焼き
  2. by 美容料理研究家あゆさん
  3. カリカリの皮に、明太子とチーズの塩気でやみつきに! トースターで10分で作れる簡単レシピです。 米油でカラッとした仕上がりに♪
  4. 2020/08/30 17:29
柚子胡椒でさわやかドレッシング!長いものたたき
  1. 柚子胡椒でさわやかドレッシング!長いものたたき
  2. by となりんりんさん
  3. 火を使わない簡単レシピです。癖のない米油が長いもの良さを引き立てます。
  4. 2020/08/30 12:55
何気なく作ったらおいしすぎてびっくりした「トマトと卵とベーコンのオイスター炒め」
  1. 何気なく作ったらおいしすぎてびっくりした「トマトと卵とベーコンのオイスター炒め」
  2. by decoさん
  3. 冷蔵庫にあった食材で、ササっと作った副菜です。ふんわりな卵と甘酸っぱいトマト、うまみたっぷりのベーコンに、オイスターソースと醤油がよく合ってめちゃうま!米油とトマトのタッグで、リコピンの抗酸化パワーも高まります!
  4. 2020/08/30 08:12
サッと一品☆人参のカレーきんぴら☆
  1. サッと一品☆人参のカレーきんぴら☆
  2. by さとみわさん
  3. 人参をレンジで加熱して作る簡単な副菜!カレー風味で食欲そそる味わいです。米油を加えるとコクと旨味が増してさらに美味しくなります。また油と一緒にとることで人参の栄養もしっかり吸収できますよ。
  4. 2020/08/29 17:35
ボーソー米油を使ってもう一品☆焼き秋ナスのピリ辛味噌♡
  1. ボーソー米油を使ってもう一品☆焼き秋ナスのピリ辛味噌♡
  2. by masakohimeさん
  3. 美味しい秋ナスを、クセのない米油を使って焼き、その上にピリ辛味噌を乗せる簡単料理。米油で焼いた柔らかいナスがとても美味しいです。
  4. 2020/08/29 12:54
香ばしく炒めるだけ☆ ゴーヤのカレーチーズ炒め
  1. 香ばしく炒めるだけ☆ ゴーヤのカレーチーズ炒め
  2. by 花ぴーさん
  3. ゴーヤにカレー粉と粉チーズと片栗粉をまぶして焼きました。米油がスパイスやチーズの香りも活かし、とっても美味しく仕上げてくれます。
  4. 2020/08/29 07:12
【米油×副菜】ちょこっとエビおかず!米油で軽い仕上がり
  1. 【米油×副菜】ちょこっとエビおかず!米油で軽い仕上がり
  2. by らぴすらずりさん
  3. エビの香りを引き出してくれる米油との相性が抜群の一品です
  4. 2020/08/29 06:18
【米油×副菜】夏にとろろんモロヘイヤスープ★夏ドリンク一覧
  1. 【米油×副菜】夏にとろろんモロヘイヤスープ★夏ドリンク一覧
  2. by らぴすらずりさん
  3. どう使うか迷いやすいモロヘイヤ、スープで手軽にねばねば栄養分を取りましょう。
  4. 2020/08/29 06:01
【米油×副菜】味付け楽々♪ひじき炒め物を気軽に!疲れ防止に!
  1. 【米油×副菜】味付け楽々♪ひじき炒め物を気軽に!疲れ防止に!
  2. by らぴすらずりさん
  3. ひじきなど炒め物に米油を使うと、香りにクセがないのと、作り置きにぴったりです。鉄分補給レシピで夏を乗り切りたいですね
  4. 2020/08/29 05:58
【米油×副菜】ちょっ早!簡単!2種餃子
  1. 【米油×副菜】ちょっ早!簡単!2種餃子
  2. by らぴすらずりさん
  3. 餃子と米油の相性の良さを毎回実感するレシピ。これはひだひだを作らない、子供でもできる簡単餃子です!
  4. 2020/08/29 05:56
長芋の甘辛炒め。とぼるちゃんの水浴び
  1. 長芋の甘辛炒め。とぼるちゃんの水浴び
  2. by シュリンピさん
  3. 長芋を米油でサッと炒めて 調味料で絡めるだけ とっても簡単です!!
  4. 2020/08/28 21:55
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ボーソー米油部「米油でもう一品!副菜レシピ」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP