ヤマキだし部「おだしがきいた秋の食材レシピ」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ヤマキ
x
レシピブログ

いつもの料理を、だしでもっとおいしく。ヤマキだし部

「だし」を使って毎日の料理を楽しむお料理ブロガーさんが集まった「ヤマキだし部」。食材の持ち味をたいせつにした料理を発信中です。手軽にだしを使って味わうレシピを一緒に楽しみましょう♪
ヤマキ公式通販「新にほんの食卓」限定商品
ヤマキ 基本のだしかつおと昆布の合わせだし

焼津産のこだわりのかつお節と厳選した国内産昆布がベストバランスな逸品

購入&くわしくはこちら >

ヤマキ 基本のだし焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし

あごといわしの煮干を炭火でたんねんに焼いた甘みを感じるだし

購入&くわしくはこちら >

おだしがきいた
秋の食材レシピ

企画の詳細と参加方法

ヤマキだし部「おだしがきいた秋の食材レシピ」

ヤマキだし部「おだしがきいた秋の食材レシピ」

投稿期間 2017年10月5日(木) 12:00 ~ 2017年11月6日(月) 12:00

全75件/61~75件

タラとキノコと薩摩芋のほっこり煮
  1. タラとキノコと薩摩芋のほっこり煮
  2. by さとみわさん
  3. 焼きあごと焼き煮干の合わせだしを少し濃い目に出して食材の旨味を引き出しながら煮ます。仕上げのオイスターソースがコクと旨味をアップさせてくれます。ほっこり気分になれる優しい味わいの一品に仕上がりました。
  4. 2017/10/14 16:17
おいもと豚肉の甘辛だれ
  1. おいもと豚肉の甘辛だれ
  2. by ぽたーさん
  3. おだしの味わいとにんにくがアクセントの甘辛だれの秋のおいものおかずです。
  4. 2017/10/13 22:14
ヤマキだしパックで焼ききのこにゅうめん
  1. ヤマキだしパックで焼ききのこにゅうめん
  2. by とまとママさん
  3. お財布ピンチでエリンギしか入れられなかったけど 、香ばしい香りだ漂うあったかにゅうめんで 朝ごはんやランチにピッタリです。 夏に残ったそうめんの消費に。
  4. 2017/10/13 18:34
【ヤマキだし部】里芋と白菜の味噌汁
  1. 【ヤマキだし部】里芋と白菜の味噌汁
  2. by 國分 利恵(まっちゃん)さん
  3. 里芋と白菜を使ったお味噌汁。よく母親が作ってくれました。シンプルなんですが、だしを味わえる美味しい味噌汁です。寒い日には七味をプラスするのがオススメです。
  4. 2017/10/13 12:08
【ヤマキだし部】だしの旨みたっぷり!ロール白菜!
  1. 【ヤマキだし部】だしの旨みたっぷり!ロール白菜!
  2. by 國分 利恵(まっちゃん)さん
  3. わが家にあったベビー白菜。外側の葉をたっぷり使ったロールキャベツならぬロール白菜。初めてのチャレンジでしたが、だしをいっぱい楽しめるロール白菜にびっくり、また作ります。
  4. 2017/10/12 19:48
おだしで旨みを含ませて「鮭の塩じゃが バターの香り」。
  1. おだしで旨みを含ませて「鮭の塩じゃが バターの香り」。
  2. by イェジンさん
  3. 鮭とじゃがいもで塩じゃがにしました。 おだしでしっかり旨みを含ませて仕上げにバターを。 和のお惣菜なのに洋の組み合わせにもぜひ。
  4. 2017/10/12 18:18
おだしのきいた秋のパエリア!
  1. おだしのきいた秋のパエリア!
  2. by とさかりえさん
  3. パエリアをお出汁を効かせて作ってみました! 魚介類にぴったりでした〜
  4. 2017/10/12 11:06
「冬瓜と秋鮭アラの味噌煮」♪ Wax Gourd & Salmon Stew
  1. 「冬瓜と秋鮭アラの味噌煮」♪ Wax Gourd & Salmon Stew
  2. by 妻ママみかんさん
  3. 秋鮭のアラと冬瓜を一緒に味噌煮にしました。♪ 柔らかく味が染みた冬瓜がたまりません。
  4. 2017/10/11 17:58
こっくりと!ほっこりと!おだしをきかせた栗と鶏肉の煮物
  1. こっくりと!ほっこりと!おだしをきかせた栗と鶏肉の煮物
  2. by yuko(曽布川優子)さん
  3. 秋の食材のひとつ栗と鶏肉を甘辛におだしでじっくり煮ました。ほっこり味がたまらない秋の香りの煮物です。
  4. 2017/10/11 11:57
さつま芋としめじの塩麹汁
  1. さつま芋としめじの塩麹汁
  2. by のりまきさん
  3. 上品なかつおと昆布の合わせだしに、塩麹を加えたほっこり優しい味わいの汁物です。真ん丸のサツマイモがお月見のよう♪最後のかつお節乗せが、更に汁物の旨みを引き出します。
  4. 2017/10/10 19:00
【ヤマキだし部】おだしのきいたイクラの醤油漬け。ご飯におつまみに秋の味。
  1. 【ヤマキだし部】おだしのきいたイクラの醤油漬け。ご飯におつまみに秋の味。
  2. by akkeyさん
  3. イクラの醤油漬けにおだしを加えて作りました。薄味なのに味わい深く、ご飯もお酒も進みます。
  4. 2017/10/09 20:03
舞茸とえのきの醤油煮
  1. 舞茸とえのきの醤油煮
  2. by うんのえりさん
  3. 大根おろしの上に乗せたり、白いごはんの上に乗せたり。 きのこの香りがたまらない簡単おかずです。
  4. 2017/10/08 11:09
「きのこの炊き込みご飯」&「お稲荷さん」♪ Mushroom Rice & Inarizushi
  1. 「きのこの炊き込みご飯」&「お稲荷さん」♪ Mushroom Rice & Inarizushi
  2. by 妻ママみかんさん
  3. 秋の味覚「きのこ」を3種類使った風味よい炊き込みご飯です。♪ 残ったご飯で翌日は「お稲荷さん」にしました。^^
  4. 2017/10/07 23:40
〈ヤマキだし部〉舞茸と小松菜のお味噌汁。おだしがきいてほっこり~秋ですね(^^♪
  1. 〈ヤマキだし部〉舞茸と小松菜のお味噌汁。おだしがきいてほっこり~秋ですね(^^♪
  2. by ココヒロさん
  3. 秋の食材を使ったお味噌汁♪舞茸、小松菜と~あとはブログで。 だしの旨みたっぷりの美味しいお味噌汁ですよ♪
  4. 2017/10/07 11:51
秋茄子と卵巾着の煮物♪
  1. 秋茄子と卵巾着の煮物♪
  2. by のりまきさん
  3. 秋茄子と卵巾着をだしで煮込んだ一品です。茄子がだしの旨みをたっぷり吸ってくれて、美味しいごはんのおかずになります♪
  4. 2017/10/05 22:38
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ヤマキだし部「おだしがきいた秋の食材レシピ」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP