こんにちは初めましてー。
歩き廻って辿りつきました。
チーズのフライにラズベリーソース!フライになっているところが一歩上の食感って感じがします!メッチャ美味しそうですね!
by オカザキッチンさん2014/03/08 UP お返事:はじめましてオカザキッチンさん。
辿りついてくださって、そしてコメントまでくださって、ありがとうございます!
オカザキッチンさんのとこのブログ、お料理ももちろんとても美味しそうですが、その他の話も好みすぎるので、現在熟読中ですー! :D
おはようございます!出ましたね、ザ・単色系料理(^^)
そのままでも美味しいし、メインのソースに染まったトコロもすてがたい~!写真も素敵ですー。
by ゆうさん2014/02/28 UP お返事:単色系料理どころか料理自体もほぼじゃがいも単品で、色も素材も単品すぎです!笑
メインのソースに染まったところいいですよねー。マッシュポテトの単調な味に飽たところで、ちょいソース風味みたいな。
写真、ついでにバックも器も料理と同じ色にしてみましたよー!統一しすぎてどれがどれだかわかりません・笑。
おはようございます。とろーり卵のエッグベネディクト!今私の中で憧れの朝食ナンバーワンです。でも言いにくくてお店でスムーズに注文できる気がしない私。おしゃれ気取って友達に作ってあげたいです。
by ゆうさん2014/02/16 UP お返事:はは、私もこの名前噛み噛みです!エッグベネディクトって、ただの半熟卵のせパンなくせに(しかもコレステロールがべらぼうに高いくせに)何故かお洒落感が漂うのって、この噛む名前のおかげですよねー。私もこれ、人が来たときにだけ作ることにします・笑。
はじめまして。Happy New Year ~~~(^^)/
いつも素敵な写真にうっとりしてます。
可愛いニンジンですね♪
ヘルシーで美味しそう。タイムがないのですがバジル(しかも乾燥の・・・)でも出来るでしょうか・・・?(^^;
by koiさん2014/02/07 UP お返事:Happy New Year! 笑
はじめましてkoiさん、コメントありがとうございます。嬉しいです :D
バジルは試したことはないのですがきっと大丈夫な気がします!あと、パセリやローズマリーなども美味しいですよー。乾燥でも分量を減らせば問題なしでーす。
おはようございます!美味しそうですねー。ビジュアルもステキです!タイムと合わせるんですね、ふむふむ。
人参と云えば人参グラッセが大好きなんですが、好きすぎて「どっちがメイン?」ていうくらい作ってしまいます(^_^;)こちらも試してみたいです~。
by ゆうさん2014/02/06 UP お返事:人参グラッセ、甘くて美味しいですよねー!私もゆうさんと同じく ”メインを人参グラッセにしてくれ派” です :)
焼き人参、たくさん焼き過ぎて、この日の夕食は人参とパンのみでした。。。本気でメインディッシュです・笑。
おはようございます!美味しそうですね~。今鱈が旬なので是非作ってみたいです!500mlのBeerを開けて飲みつつ…。
by ゆうさん2014/01/28 UP お返事:はは。500mlをついでにあと3本ぐらい飲みつつ . . . 。
フィッシュ&チップスって揚げ物+揚げ物で、かなり胃がもたれるのでビールで洗い流す作戦です・笑。
やっぱりミサさんレシピは毎度作ってみたくなる
ミサさんみたくは中々難しいけど(笑)
レピお持ち帰り一丁~!(^^)!
by やちゃmaruさん2013/12/19 UP お返事:やちゃmaruさんこんにちはー!
いやいや何をおっしゃいます、やちゃmaru先生のテクをもってすれば、キッシュなんて逆立ちしながら目をつぶって作れますとも(かなりの大技)。
そうそう、このシンプルなキッシュ、ソフィーのお母さんも同じように作っていたので、きっとお母さんから習った家庭の味なんでしょうねー :D
はじめまして♪このズッキーニ、とってもおいしそうですね!揚げたことってないので、チャレンジしてみたいです^^
by かなぱんさん2013/11/19 UP お返事:かなぱんさん、はじめまして。コメントありがとうございます!
ズッキーニ揚げは私も初めて作ったのですが、ホコホコしてて美味しかったです :) ズッキーニは水分が多いので水分をよくきってから揚げるとサクッとするみたいです(と、本に書いてありましたー・笑)。