ミササカナさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(4/9) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ミササカナさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

4/9(全164件)

オカザキッチンさん
こんにちは初めましてー。
歩き廻って辿りつきました。
チーズのフライにラズベリーソース!フライになっているところが一歩上の食感って感じがします!メッチャ美味しそうですね!
by オカザキッチンさん2014/03/08 UP
お返事:はじめましてオカザキッチンさん。
辿りついてくださって、そしてコメントまでくださって、ありがとうございます!
オカザキッチンさんのとこのブログ、お料理ももちろんとても美味しそうですが、その他の話も好みすぎるので、現在熟読中ですー! :D
対象の記事:カマンベールチーズフライとラズベリーソース
ゆうさん
おはようございます!出ましたね、ザ・単色系料理(^^)
そのままでも美味しいし、メインのソースに染まったトコロもすてがたい~!写真も素敵ですー。
by ゆうさん2014/02/28 UP
お返事:単色系料理どころか料理自体もほぼじゃがいも単品で、色も素材も単品すぎです!笑
メインのソースに染まったところいいですよねー。マッシュポテトの単調な味に飽たところで、ちょいソース風味みたいな。
写真、ついでにバックも器も料理と同じ色にしてみましたよー!統一しすぎてどれがどれだかわかりません・笑。
対象の記事:マッシュポテト
Cafe Irisさん
ミサさんも北海道出身ですか?
きゃー。私の両親も北海道、私も北海道生まれなんですよー。なんだか近くに感じて嬉しくなります。

なので、私もジャガイモ大好きです。
おやつに茹でたジャガイモにバターと塩辛乗せ、母の定番です。

マッシュポテトも大〜好きです。
イギリスには男爵に似たポテトありますか?
マッシュポテトの器も素敵ですねー。
by Cafe Irisさん2014/02/27 UP
お返事:きゃー、Cafe Irisさんって北海道出身なんですか?九州にお住まいなのでてっきり南のほうのかたなのかと。わーい、同郷ですね。なんだか嬉しいです!
あ、じゃがいもバター塩辛のせ、うちの母もやります・笑。
イギリスは、じゃがいもだけはめちゃめちゃ美味しくて種類もかなり豊富、まさにじゃがいも天国ですよー(←これ、微妙な感じですが笑)。
対象の記事:マッシュポテト
ゆうさん
おはようございます。とろーり卵のエッグベネディクト!今私の中で憧れの朝食ナンバーワンです。でも言いにくくてお店でスムーズに注文できる気がしない私。おしゃれ気取って友達に作ってあげたいです。
by ゆうさん2014/02/16 UP
お返事:はは、私もこの名前噛み噛みです!エッグベネディクトって、ただの半熟卵のせパンなくせに(しかもコレステロールがべらぼうに高いくせに)何故かお洒落感が漂うのって、この噛む名前のおかげですよねー。私もこれ、人が来たときにだけ作ることにします・笑。
対象の記事:エッグベネディクト
koiさん
ありがとうございます:)
試してみますね♪
by koiさん2014/02/08 UP
対象の記事:にんじんのタイムオリーブオイル焼き
koiさん
はじめまして。Happy New Year ~~~(^^)/
いつも素敵な写真にうっとりしてます。
可愛いニンジンですね♪
ヘルシーで美味しそう。タイムがないのですがバジル(しかも乾燥の・・・)でも出来るでしょうか・・・?(^^;


by koiさん2014/02/07 UP
お返事:Happy New Year! 笑
はじめましてkoiさん、コメントありがとうございます。嬉しいです :D
バジルは試したことはないのですがきっと大丈夫な気がします!あと、パセリやローズマリーなども美味しいですよー。乾燥でも分量を減らせば問題なしでーす。
対象の記事:にんじんのタイムオリーブオイル焼き
ゆうさん
おはようございます!美味しそうですねー。ビジュアルもステキです!タイムと合わせるんですね、ふむふむ。
人参と云えば人参グラッセが大好きなんですが、好きすぎて「どっちがメイン?」ていうくらい作ってしまいます(^_^;)こちらも試してみたいです~。
by ゆうさん2014/02/06 UP
お返事:人参グラッセ、甘くて美味しいですよねー!私もゆうさんと同じく ”メインを人参グラッセにしてくれ派” です :)
焼き人参、たくさん焼き過ぎて、この日の夕食は人参とパンのみでした。。。本気でメインディッシュです・笑。
対象の記事:にんじんのタイムオリーブオイル焼き
やちゃmaruさん
ひゃ~~~いつもなががらっぱれレシピ!!
またまた写真もステキすぎ^m^♪
なので、
勝手にリンクさせていただいてます(*≧m≦*)ププッ
なんでやねんアセアセ(* ^ω^)ゞ
皆さんにステキのお裾分けです♪
by やちゃmaruさん2014/02/03 UP
お返事:な、なんと、やちゃmaru大先生のブログに登場させて頂けるなんて、なんたる光栄!ありがとうございます!
ブログのほうにもコメントさせて頂きましたが、本当に嬉しいです。わーいわーい! :D
対象の記事:アップル・クランブル
ゆうさん
ミサさん、こんばんは!
美味しそうですね~。クランブルのカリカリ、大好きです。考えた人は天才に違いない!カスタードクリームもあっさりでいい感じですねー。
by ゆうさん2014/02/01 UP
お返事:こんばんは、ゆうさん!
クランブルのデザートって、見た目よりもずっと美味しいですよねー。
味もあっさりしているので、知らない間にモリモリ食べちゃいます . . .危険危険!
対象の記事:アップル・クランブル
Cafe Irisさん
ミサさ〜ん。
アップルクランブル、カナダに住んでいた頃良く食べていましたーー。
主人のステップファーザーが、イギリス出身で、おばあちゃまがアップルクランブルと、バニラアイスを。。。懐かしいです。
本当に美味しいですよねー。
休日にぜひ作ってみたいです! !
ミサさんの食器のコレクション素敵すぎて目がハートになります☆
by Cafe Irisさん2014/01/31 UP
お返事:お、Cafe Iris さんの旦那様は海外のかたなのですね。
なるほどーー!どうりで、Cafe Irisさんのお料理やスタイリングが、日本離れしていて西洋っぽい(いい意味で)と思いました!
アップル・クランブルのアイスクリームのせバージョンも大好きです!美味しいですよねー :)
対象の記事:アップル・クランブル
junjunさん
ミササカナさん^^はじめまして♪
ポチしていただき、ありがとうございます^^感激でした!
以前にも、こちらにお邪魔したことがあり、ひとつの芸術作品のようなブログに衝撃を受け、圧倒された記憶がございます!
お気に入り登録させていただけますか?質問してますが(笑)
by junjunさん2014/01/31 UP
お返事:junjunさん、こんにちは。
嬉しいコメントを頂き、ありがとうございます!
野菜ソムリエのjunjunさんのブログは、ヘルシーで野菜たっぷりの素敵なレシピが沢山あるのでとっても勉強になります!
こちらこそ、お気に入りに登録させて下さい :D
対象の記事:アップル・クランブル
ゆうさん
おはようございます!美味しそうですね~。今鱈が旬なので是非作ってみたいです!500mlのBeerを開けて飲みつつ…。
by ゆうさん2014/01/28 UP
お返事:はは。500mlをついでにあと3本ぐらい飲みつつ . . . 。
フィッシュ&チップスって揚げ物+揚げ物で、かなり胃がもたれるのでビールで洗い流す作戦です・笑。
対象の記事:フィッシュ&チップス
Cafe Irisさん
ミサさん、こんにちは。
フィッシュ&チップス大好きです。
ミサさんの衣、本格的でとっても美味しいそう! !
お皿も素敵〜。思わず、写真にてをかざしてつまみたくなります。
by Cafe Irisさん2014/01/27 UP
お返事:Cafe Irisさん、こんにちは!
フィッシュ&チップス、見た目すべて黄土色なので最初は ”なんだこれ?” と思いますが、私も好きです。食べたあとに胃もたれしますが、それでも懲りずに食べてしまいます。
日本はお魚が美味しいので、きっともっと美味しいフィッシュ&チップスが作れそうですよね(いや、でも日本ほどの魚のクオリティーだったら、揚げずにお刺身で食べたいです・笑)。
対象の記事:フィッシュ&チップス
ゆうさん
おはようございます!
ブルーチーズ好きの私にはたまらないお料理です!美味しそう~。良く冷えた白ワインと一緒に頂きたい!
私もオラオラ料理系です。「料理中は話かけんなよ!」、と。「話していると手元狂うから!!」…デキない故のオラオラ系。
by ゆうさん2014/01/23 UP
お返事:わーい、オラオラ料理系仲間がいて嬉しいです! :D
ほんと、「包丁握った俺様に話しかけるんじゃねぇ!」ってなりますよね・笑。
私もブルーチーズ大好きなんです。ってゆーか臭い物全般好きです!
食の好みもオラオラ入っちゃってるので、お料理をすればするほど男前に。。。あぁ。。。
対象の記事:ブルーチーズ入りベーコン巻きチキン
ゆうさん
こんばんは、初めてコメントさせていただきます!いつもお洒落なお料理と写真、羨望の眼差しで拝見しておりました。
鶏レバーとバルサミコ酢って合うんですね!試してみたいです。とりあえず今は少しときめきが欲しいのでチョコ食べときます(^^)
by ゆうさん2014/01/17 UP
お返事:ゆうさん、はじめまして。
嬉しいコメント、ありがとうございます!
いやー、私なんて最近ひたすらチョコをモリモリ。カカオ含有率のなるべく高いダークチョコをモリモリ . . . どんだけときめき不足なんでしょう・笑。
これからも、どうぞ宜しくお願いします :D
対象の記事:鶏レバーのブルスケッタ
やちゃmaruさん
シンプルだけど丁寧に作られたキッシュ・ローレン
素敵な友だちソフィーさんそのものですね~♪
大事にしたい友達ですよねー
また大事に思えるミサさんもステキ♪だな。

やっぱりミサさんレシピは毎度作ってみたくなる
ミサさんみたくは中々難しいけど(笑)
レピお持ち帰り一丁~!(^^)!
by やちゃmaruさん2013/12/19 UP
お返事:やちゃmaruさんこんにちはー!
いやいや何をおっしゃいます、やちゃmaru先生のテクをもってすれば、キッシュなんて逆立ちしながら目をつぶって作れますとも(かなりの大技)。
そうそう、このシンプルなキッシュ、ソフィーのお母さんも同じように作っていたので、きっとお母さんから習った家庭の味なんでしょうねー :D
対象の記事:キッシュ・ローレン
Cafe Irisさん
misaさん、ブログにコメント頂いて感激です。ファンレターを送ってお返事頂いた気分で、るんるんしてしまって♪

ブログの調子が悪くて返信出来ず、こちらに失礼します。

本当に美味しくて、すぐになくなってしまったんですよ。

色々と作りたいお洒落なmisaさんのレシピがいっぱいで、どれにしようか迷ってしまいます。(幸せな悩みです)

これからも、ブログの更新を心待ちにしています。
by Cafe Irisさん2013/12/17 UP
お返事:わぁ、ご丁寧にありがとうございます!
こちらこそ、Cafe Iris さんのchicでドリーミーで素敵なブログの更新をいつも楽しみにしています。
これからもどうぞよろしくおねがいします :D
対象の記事:ひよこ豆と茄子のサラダ
かなぱんさん
はじめまして♪このズッキーニ、とってもおいしそうですね!揚げたことってないので、チャレンジしてみたいです^^
by かなぱんさん2013/11/19 UP
お返事:かなぱんさん、はじめまして。コメントありがとうございます!
ズッキーニ揚げは私も初めて作ったのですが、ホコホコしてて美味しかったです :) ズッキーニは水分が多いので水分をよくきってから揚げるとサクッとするみたいです(と、本に書いてありましたー・笑)。
対象の記事:ズッキーニのパルメザン揚げとベビーオニオンのバルサミコ炒め
Cafe Irisさん
ミササカナさん、初めまして。

ミササカナさんの、大・大・大ファンです。
お料理、器、センス、全てにうっとりです。
洗練されているのに、どこか、rusticな感じがたまらなく好きです。

ブログの更新いつも楽しみにしています☆
by Cafe Irisさん2013/11/02 UP
お返事:Cafe Irisさん、はじめまして!
今、ちょうどCafe Irisさんのブログにお邪魔して、うわぁーと思いながらお料理と写真を拝見していました。もう大好きです。ふわーっとした雰囲気が素敵すぎです。
これからもどうぞよろしくお願いします :)
対象の記事:洋梨とゴートチーズのトースト
やちゃmaruさん
かなりのコメント遅れです(ーー;)
いつもながらハイセンスレシピ。
ミサさんの
シャレオツプリンを作りたい( ..)φメモメモ
最近忙しくゆっくり作れておらず・・
今度時間みっけて チャレンジします♪
by やちゃmaruさん2013/09/15 UP
お返事:わーーい、やちゃmaruさんの”シャレオツ”が頂けて嬉しいです!あぁ、このプリン達もプリン冥利につきます。ありがとうございます!
わたしも最近なんだかバタバタしていて(...というか実は怠け者病なだけなんですが)、お料理どころか顔もロクに洗っていません。ぶ。
"シャレオツ”授与に恥じないよう、これから心を入れ替えます!
対象の記事:カスタードプリン

↑ミササカナさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(4/9) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP