アサヒさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(43/56) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

アサヒさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

43/56(全1,101件)

桃咲マルクさん
私も大好きなアボカド!

それを中にもドレッシング?にも入り、これは絶対美味しい(^0^)

あの濃厚なクリーミが病み付きです。
アサヒさんが苦手だったんですね・・
それがいきなり好きになるのですね!

私は基本苦手なものが無くて・・でも唯一クミンが苦手?でした。でもスパイスセミナーに行き、今では1番好きなスパイスです!

あのシーザサラダも最高に美味しそうです!
これ1皿でメインも全部いけますね!
あのドレッシングがかなり美味しそう♪

食後にくっちゃべって・・・の所を私は、食後にイチャイチャしていたら・・と読んでいました、お腹すくんだ・・とか思いながら(笑)

ミニパウンドもあの数には驚かされます(;^^)
これは只者ではない(笑)
上のチェリーがすごく懐かしい(^-^)

スケール・・・
同じ感じのを夫がお店で使っています。まあうちのはパンの生地を量るものですが・・。

お義母さまのは本当にレトロですごく可愛い!私も飾りたいくらい(@^-^@)
by 桃咲マルクさん2011/05/21 UP
対象の記事:ダブルアボカドメキシカンサラダ
taroさん
東京も今日はTシャツでOKな感じです。

このチキン、昼間に白と一緒に食べると最高でしょうね。
味ももちろんですが、香りがよさそう。
うーーん。食べたい!
by taroさん2011/05/20 UP
対象の記事:チキンシーザーサラダ~2011年・第一弾~
flansucreさん
アサヒさん♪

リキッドランチ…なんだかかっこいい響きです。
そしてこのサラダも早速作りたいです(^^♪

先日、アサヒさんのレシピで、スコットランドのふかふか朝食ロールを作ってみました!!
ホントにふかふかで美味しい…
ドジな私は、食べ終わってから写真と撮り忘れていたことに気が付き(*_*;

美味しいレシピをありがとうございました!!
by flansucreさん2011/05/20 UP
対象の記事:チキンシーザーサラダ~2011年・第一弾~
うちくるくるさん
こんにちは
とっても素敵なサンドイッチですね。
とっても美味しそう(^O^)/
ドレッシングぜひ、作ってみたいです。
QPではだめなんですね。
お気に入り登録でレシピを確保します(笑)
そちらにも、100均ショツプあるんですね。
天秤はかりも素敵~。

by うちくるくるさん2011/05/19 UP
対象の記事:ルーベンサンドイッチ・第二弾
ユキンコさん
キッシュもまだ作ったことがありません。
今、我が家には、バジルの葉が満開。早くピザを作らないと!と思っていたところです。

すご~くおいしそうです。次の休日に作りたい!
by ユキンコさん2011/05/17 UP
対象の記事:シカゴ風ピザ
うっぴ~さん
こんばんは。
カレーにカレーピラフなんて!
…どんなことになっているんでしょう?
きっと、美味しさの相殺ではなく相乗になるんでしょうね!
美味しそう♪
今度チャレンジさせて頂きます!
by うっぴ~さん2011/05/17 UP
対象の記事:キーマ・ダブルカレー
misyaさん
こんばんは~♪
先日は、とっても、嬉しいコメントを有難うございます♪
まさか(すみません^^)コメントして下さると思っていませんでしたので
とっても感動、感激で、しばらく、舞い上がっておりました(笑い)
うふふ、分かります^^
ドライカレーはカレーの魅力に
ちょっとだけ負けています・・・ね^^
でもでも、なんて魅力的なドライカレーなんでしょ☆
カレーピラフと一緒に・・・がっつきそうです♪♪
by misyaさん2011/05/17 UP
対象の記事:キーマ・ダブルカレー
桃咲マルクさん
更新されていないな。。と思い旅行かな・・と思っていました!

パソコン変わったのですね!
快適でいいですね!うちはみんなで取り合いでせめて自分専用がほしいです。(汗)

あのフラワーカップなジャムパンもすごく可愛いですね!
あの切込みをいれるだけであんな風になるのですね!
意外と?と言うとあれですがうちでも学校給食に苺ジャムを入れてほしいて言われるので人気です。ジャムパン!(^0^)

私もどちらかと言えばドボと汁気の多いカレーが好きです。
キーマは本当の作り方もあまり知りませんがたまに食べたくなります。

こちらダブルなカレーですね!

それがまたすんごく美味しそうですね。
あのカレー粉が気になるのでまた探してみます!こういう情報てすごく嬉しいです!
by 桃咲マルクさん2011/05/17 UP
対象の記事:キーマ・ダブルカレー
うちくるくるさん
こんにちは(#^.^#)
見ているだけで、幸せになれそうな
カレー。本格的。
沢山のスパイスの調合すばらしいですね。
な~る、だからダブルなんですね。
ガイランというお野菜。はじめて見ました。
鮮やかな緑、とっても美味しそう。
ダイナミックな盛り付けに心を奪われます。
by うちくるくるさん2011/05/17 UP
対象の記事:キーマ・ダブルカレー
taroさん
お…おいしそう。ほんっと~においしそう。
すいません、ボキャブラリー少なくて。

「若潮牛・ロースのポワレ ソース・ベルシー」にコメント、ありがとうございます!褒めて頂いて嬉しいです!
アサヒさんに質問して頂いたことは、補足した方がいいかなぁ、って思っていたんですよね。やはり疑問に思いますよね。

「フォンドヴォーとブイヨンを使わないとだめなんですか?1つではだめ?」
ソース・ベルシーは、魚に合わせる時はフュメ、肉の時はフォンドヴォーを使います。なので、フォンドヴォーのみを使うのが本来です。
僕がブイヨンも使ったのは、赤ワインなど他のお酒に比べて風味の少ない白ワインとフォンドヴォーだけでは旨味の土台がふらふらしてしまう印象があるからです。ブイヨンを合わせて、旨味の土台をしっかりさせたかったんです。

「フォンドヴォーやブイヨンは粉や固形のでいいんですよね!?」
出来れば液体のものを使って下さい。
固形の出汁は塩が入っているので、塩分と旨味のバランスが取り辛い。ゼラチン質が少ないので、ソースにとろみがつきにくい。というのが理由です。
もし固形のものを使う時は、塩分もそうですが、とろみがつかない事が問題になります。ルーやブールマニエを使うのもありですが、面倒ですし、不必要なカロリーを取る事になりますし、ソースが重たくなってしまいます。スターチのとろみはニュアンスが違います。僕がおすすめするのは、米粉です。粉っぽくないですし、本来のソースのニュアンスに近いと思います。

意図するお答えになったでしょうか?
家庭でフランス料理のソースを作るのは上記のような事があるので、作り辛い。缶詰の出汁もありますが、高いですからね…。
塩分抜きの固形出汁が発売されるのを期待してるんです(笑)
これらの件に関しては、後日ブログに書こうと思っているので、その時は読んで下さい。
by taroさん2011/05/16 UP
対象の記事:フラワーカップジャムパン
misyaさん
こんにちは~~♪
はじめまして♪
足跡を、いつも、ありがとうございます♪♪
優しそうなお2人のお顔を拝見すると
ほんわか気分になります^^
ウインナーと卵のコンソメッシュパスティー!!!
とっても、とっても、美味しそうですぅ☆
はふはふっとかぶりつきたい(笑)
どれも美味しそうで、ため息です~~♪
by misyaさん2011/05/14 UP
対象の記事:簡単!ウインナーと卵のコンソメッシュパスティー
taroさん
香りがPCの画面からふわ~っと漂ってきそうです。
はぁ・・・。食べたい。
by taroさん2011/05/14 UP
対象の記事:簡単!ウインナーと卵のコンソメッシュパスティー
flansucreさん
アサヒさん♪

ジャミー・ドジャーズ…初耳でした~
元々私はジャムがサンドされたクッキーが大好きなので、思わず手が出そうです(^_^;)

こんなに沢山あったら嬉しくなっちゃいます!
by flansucreさん2011/05/14 UP
対象の記事:ジャミー・ドジャーズ(苺ジャムサンドビスケット)
桃咲マルクさん
昨日から、↓あの苺ジャムの存在が気になっていました。
あのハートが何て可愛いのかしら(*^-^*)こういうの幾つになっても好きですよ!女子は!!

中のバタークリームがまたいいですね!
私は昔を思い出して、ホールなどのケーキは実はバタークリームが好きなのです。
でも以前作ったらなかなかクリームが思うようにならなくて・・・・
コレ見ると粉糖が入るのですね!
これで美味しいバタークリームが食べれる(^-^)
こちらクッキーをすごく大量に作られて・・もう尊敬です!なかなか型抜きが上手に出来ないの・・・皆さん喜ばれたでしょうね♪

こちら、冷凍パイ生地で出来るのですね?
また、冷蔵庫の中で使われるのを待っていたソーセージをきちんと、それも立派な1品に変身させてもらい、ソーセージも長い間待っていたかいがありましたね!(笑)
あの中身・・最高にやばいです(^-^)

味の素のコンソメ・・・私も使います~♪
これがないと焦ります(;^^)
by 桃咲マルクさん2011/05/13 UP
対象の記事:簡単!ウインナーと卵のコンソメッシュパスティー
Sophiaさん
こんにちは★
昨日のジャムがこんなに素敵に登場してくれましたね~~^^
わたしも一緒にいただきたいわぁ!!!
ドジャーズ。インプット完了です(笑)
私もいつか作らせてもらいまーす♪
美味しそう♪♪
by Sophiaさん2011/05/12 UP
対象の記事:ジャミー・ドジャーズ(苺ジャムサンドビスケット)
桃咲マルクさん
こんにちは!

こちら、パプリカを入れすぎると酸っぱくなるなんて知りませんでした!
やはりお肉の水だしは必要ですね・・。

確かに作っていただいたのが少し気になると言われると原因究明に挑みますね(^^)

こちらトロトロな感じが伝わります!
お肉があんなに柔らかくなるものですえ・・
パスタは、やはりあわせたいです(^-^)

そして苺のジャム!!!
まずは値段の安さで驚きでです。
確かに、砂糖は多目なら日持しますね?

やはり、手作りはいいですね(^-^)
次回にこのジャムをつかった.
デザート楽しみです(^-^)



by 桃咲マルクさん2011/05/12 UP
対象の記事:“酸っぱくない”&“硬くない”ハンガリアングーラッシュ
うちくるくるさん
こんにちは(#^.^#)
美味しそうなジャム。
うちのおばあちゃんもジャム作りが得意で
よく頂きます。私は食べるだけ(笑)
手作りジャムは本当に美味しいですよね。
クッキーかわいらしくて、
焼き上がりのお写真も香りが漂ってきそう。
バニラクリームとジャムのコラボが美味しそうです。皆さん喜んだでしょうね。

ハンガリアングーラッシュ・・・
パプリカは、料理の上に
色鮮やかに少々振りかけるぐらいしか知らなくて(笑)
パプリカのスパイス料理があること自体驚きです。入れすぎると酸っぱくなるのですね。
世界の料理はすごい。

by うちくるくるさん2011/05/12 UP
対象の記事:ジャミー・ドジャーズ(苺ジャムサンドビスケット)
flansucreさん
アサヒさん♪

こんばんは~

このレシピ、早速挑戦してみます。
だってオイシソウですもの。
うす~くてパリパリのピザも好きです…
でも、このボリューム感には圧倒せれました☆
我が家のお肉大好き息子もきっと満足すること間違いなしです!
by flansucreさん2011/05/11 UP
対象の記事:シカゴ風ピザ
うちくるくるさん
アサヒさん。こんにちは(#^.^#)
久々の訪問で、沢山の記事にびっくり。
スイーツまで上手に作られるんですね~
小旅行、思い出の場所、探せた様ですね。
ハンバーグに味の素はびっくりです。
そうそう、マジックソルトが美味しいので
クレイジーソルトはどうかと思い、
先日コストコで巨大なクレイジーソルトを買って、後悔。なんでも同じ味と臭いになってしまうんですもの。
今日からお弁当づくり復活です(笑)
こんな美味しそうなピザをお弁当に持たせたいです。
by うちくるくるさん2011/05/09 UP
対象の記事:シカゴ風ピザ
桃咲マルクさん
こんにちは!

わ~~ふかふかなピザ!

よくうすい・・うすい・・紙のような生地が流行っていたりしますが、基本はあまり。。。です(;^^)

この画像でまずやられました(^0^)
あんなふかふかなピザはじめてみます(^-^)
またチェリートマトが最高!
そうそう、多少汚れてもいいて思いますね。

は・・・こんなん食卓へ誰か並べて欲しい(笑)
by 桃咲マルクさん2011/05/09 UP
対象の記事:シカゴ風ピザ

↑アサヒさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(43/56) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP