アサヒさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(39/56) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

アサヒさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

39/56(全1,101件)

おさむさん
ミンスパイというのは、イギリスの伝統料理ですか。食べたことがないです。
クリスマスにはぴったりな感じですね。
美味しそうです。
by おさむさん2011/12/22 UP
お返事:そうです、イギリス伝統のクリスマスのパイです。確かキリスト様のゆりかごをモデルにしているんだったと思います。レーズンなど甘いものがたっぷり入っているのは、私が思うに、まず翌年の豊作を願う意味と、宗教的に飴とむちの飴の意味なんだと思いますよ。だからめちゃ甘い!(笑)酒飲みには苦手なお菓子です。
対象の記事:ミンスパイ&ミニミンスパイ24
ぴよさん
アサヒさん、こんにちは。
ローストビーフ!!
厚みがあって、ジューシィー!!
ご主人さま教わられた秘伝の方法で、
焼きあがられてるのですね。
とても、おいしそう。。。です。
ヨークシャプディング、タルトタタンのような形で
甘くないローストビーフには欠かせないペアなのですね。
熱々の型に、生地を流し込んでいる写真が、
塗っている油から小さな泡が出ていて、
本当に熱そうです。
型をあらかじめ焼いておくのが、成功の鍵なのですね。
by ぴよさん2011/12/20 UP
お返事:ローストビーフには絶対にヨークシャプディングですよ!これ一度組み合わせると、絶対に一緒に食べないと気が済まなくなります。巨大ヨークシャプディングの中にローストビーフを入れ、グレービーにすっぱり漬からせて食べるのも、また格別ですよ。(笑)
対象の記事:イングリッシュ・トラディショナル・ローストビーフ
おさむさん
豪快でなんとも美味しそうです。
ここ最近、ぼくもローストビーフを豪快に焼いて食べたいなぁという欲求が沸いてるんですが、なかなか予算が許してくれません。
ご両親も楽しく美味しそうに召し上がってますね。
by おさむさん2011/12/19 UP
お返事:日本では骨付きの牛の塊はちょっと手に入り難いかもですね。肉の安いアメリカにしたらちょっとお高い肉ですが、この骨が、なんとコンソメ、果ては自家製デミグラスに変身すると思うと、少々高くても買ってしまいたくなります。
対象の記事:イングリッシュ・トラディショナル・ローストビーフ
おさむさん
こんにちは
まだお忙しそうな日々ですね。
でも、ご両親との一緒の時間は貴重です。

レストランでの料理は、お肉も硬そうでご両親には食べにくそうでしたね。
アサヒさんの手料理、お好み焼きはほんとに美味しそうです。
作り手は大変でも、ご両親にはこれがいいですね。
by おさむさん2011/12/18 UP
お返事:アメリカの肉は年寄りにはちょっと無理がありますよね。てか、私くらいのものでも既に硬さが歯と歯茎に答えますよ。(爆)なんでも自宅で作ったものは美味しいと、外食する度に実感しますね。
対象の記事:お好み焼き ~豚玉、モダン、そしてなんとロブスター焼き!~
やすへちゃんさん
コメントありがとうございました。とっても嬉しかったです。
ブログ拝見させていただきました。

お好み焼きおいしそうです。モダン焼きはちょっとリッチな気分になれるので、大好きです。とっても豪華な鉄板焼きですね。おいしそうです!!我が家は、最近、お鍋が多いので、たまには、鉄板焼きもいいですね。参考になりました。ありがとうございますっ!!

今後もよろしくお願いします。
by やすへちゃんさん2011/12/17 UP
お返事:こちらこそコメント頂いて嬉しいです。ありがとうございます。冬は鍋や鉄板よいですね。寒いから家族が固まって、火を囲んで食べる料理、大好きです。
対象の記事:お好み焼き ~豚玉、モダン、そしてなんとロブスター焼き!~
ぴよさん
アサヒさん、おはようございます。
すき焼き!!
お肉の脂が美しくて、とても柔らかそう。
麩が入ってる…と、テンションがUPしてしまいました。
大勢でお鍋を囲むと、具材の旨みが出て格別ですよね♪。
アサヒさんは、すき焼き+たまご派でらっしゃるのですね。
イタリアソーセージの手作りピザ!!
ピザ生地を焼くときに、熱く焼けた石を載せて
焼き上げるのですね。
ストーンベイクピザ&英国風ポテトサラダ、
とても、おいしそう。。。です。
by ぴよさん2011/12/16 UP
お返事:すき焼きに麩って、関西だけみたいです。私が東京の人にそれを話したら、みな、不思議がっていましたよ。でもやっぱり麩よね。肉より味が染み込んで美味しい。(笑)そうそう、茶碗蒸しにゆりねも関西だけのようで、東京在住中、スーパーでゆりねを見かけたことがありませんでした。
対象の記事:すき焼きに焼肉に栗おこわに、そしてピザ
おさむさん
やさしい味で、どんな世代からも親しめるお料理ですね。
by おさむさん2011/12/07 UP
お返事:優しい味、それ、ばっちりの説明ですね。確かにお腹にも体にも、心にも優しい味のリゾットです。(笑)
対象の記事:洋食嫌いの爺さんも完食!ひな鳥のリゾット with グレービー
桃咲マルクさん
アサヒさん!とても素敵なご主人さんの誕生日でしたね♪

本当にアサヒさんのご主人さんを思う気持ちなど、ブログの記事を通してとても伝わります。

とても豪華なチラシ寿司!ホタテもとても美味しそうですね!
茶碗蒸しもとても滑らかですね・・・ゆりね・・私も好き(^-^)

お肉の塊もすごい美味しそうだし!キッチンに立っている時間・・・もちろん
前日からの用意の時間なども合わせるとすごい時間をかけて愛するご主人さんのためにですね!!

具の入らないお味噌汁・・・これは究極のおつゆです!お出汁がそのまま顔になるので
とても飲んでみたくなりました!

ご両親さまもとてもスリムでいらっしゃるのですね?お若いし(^-^)

クリームブリュレのあのバーナー欲しいのです!!w焦げ目たまりません・・・。

クリスマスツリーが本物だなんて!そして本当に素敵なお家です!!
by 桃咲マルクさん2011/12/05 UP
お返事:みそ汁は確かに具を入れない方が、出汁や味噌の味は楽しめますよね。うちの旦那は具が入るとすっごく嫌います。特に嫌いなのが豆腐とあげ。(笑)誰かの為に長時間かけて料理するのは楽しいですよね。それで美味しいってたくさん食べてもらえると、ますます嬉しくなってまた作っちゃいます。
対象の記事:特別な日の和食
おさむさん
シボレー、すごいいい車ですね。
なんとも、大事に乗りたい車になりましたね。
これでも、小型車みたいな扱いなんですね。
日本では、普通に大きい車ですが。
by おさむさん2011/12/01 UP
お返事:1.8リッターは小型車ですよ!うちの旦那はトヨタのRAVEに乗ってんですが、3.5リッターで、それでも中型車ですからね。トラックやハッチバック型だと税金が安いんですよ。なもんで、オフィス勤めなのにトラックに乗っている人ってのが結構多いんですよ。
対象の記事:何物にも代え難い大切な車
ユキンコさん
もうアメリカに帰られたんですね。ちょっと忙しい思いをしている間に、1週間経ってました。
2か月間、一緒に暮らせるってとても親孝行だと思います。
by ユキンコさん2011/12/01 UP
お返事:またまた今回も西武で会いませんでしたな。(笑)って、今回は西武1回しか行ってない。駐車場は何度か利用したけど。(笑)2ヶ月も両親と一緒に暮らすって、何年ぶりのことだろう...?面倒なことも多くて怒っちゃったりしてるけど、でもこんな機会がもててとっても嬉しいです。
対象の記事:何物にも代え難い大切な車
桃咲マルクさん
無事にご両親がと共に帰国されて楽しく記事読んでいます!

あの7万えんの炊飯器気になります!やはり違うのですね?高い炊飯器てどうなのかな・・てずーと思ったいたので!
かといって買えませんが〔笑)アサヒさんの気遣いで、和風の食卓を囲むで皆さんのお顔が想像できました!

4人分て今までの倍作られるのですよね!用意もですしね!本当に親思い・・て言葉はまさにぴったりです。
旦那様の愛も感じます!w

そしてこのティファールのお鍋も知らないのでまた見てみます♪

私も絶対、待てずにお鍋がまだ冷たいときに、お肉を入れてしまいます・・・あの時間が待てない!w
せっかちなので、もうわかっていても入れてしまいます・・もしかして、今回はひっつかず、奇跡が起きるかも・・と
都合のいいように思いながら入れるお肉はやはり、引っ付きます!(笑)

コストコはまだ経験ないですが、行って見たい(^-^)
このお肉もとても柔らかく料理されてるのが伝わるし、本当に美味しそうです!、マッシュポテトがまたすごい美味しそう♪

そしてお父様にはごはんもつけて、トマトはかかせないのですね!

今までと違う生活が始まられていますが、たくさん甘えられて、そして甘えて下さいね!
by 桃咲マルクさん2011/12/01 UP
お返事:うちは普段から大食いなので4人前作りなんですよ。(笑)だから4人分になっても1割り増にすれば、父が小食だから結構賄えるんですよね。正直、二人分作るより楽かも知れない。ティファールのこの鍋は、残念ながら日本では手に入らないと思います。ジェイミーオリバーの鍋セットってのは楽天などで売っていますが、私の持っているこの銅の層の入った鍋は、海外でしか手に入らないと思いますよ。
対象の記事:ブフ・ブルギニョン ~ジェイミー・オリバーの鍋で~
おさむさん
マッシュルームからの旨味もあって、マイルドなおいしさのブッフブールギニヨンですね。
ジェイミーオリバーって、テレビで見たときあります。楽しい番組でした。
by おさむさん2011/11/30 UP
お返事:ジェイミーの番組は日本でも放送されているみたいですね。私も一度テレビで見たことがあります。私は彼の鍋には惚れ込んでいても、料理にはあんまり興味ないんですよね。ただ、彼の良いところは、昔ながらの作り方をちゃんと理解し、くずせるところはくずしても、くずせないところはちゃんと守りながら新しい料理を創作しているのが、実に偉いなと思います。
対象の記事:ブフ・ブルギニョン ~ジェイミー・オリバーの鍋で~
おさむさん
きっと、アサヒさんがほっとする味なんでしょうね。すごく美味しそう。
きっと、アサヒさんの技量なら、ますます
来年もご活躍されると思っています。
by おさむさん2011/11/26 UP
お返事:ホットするってより、昔この味と焼き方にこだわって、かなり研究したので、思い入れが他の料理より深いんですよね。(笑)来年も頑張りたいですね。二人で有名人になりませう。(爆)
対象の記事:お好み焼き4種
おさむさん
たっぷり日本を感じておられる時間ですね。
鍋、豪華ですね。
ほんとにいろいろ入ってる。
スープもかなり複合した旨味になっているんでしょうね。
アメリカの卵って、生では食べられないのですか。
by おさむさん2011/11/25 UP
お返事:アメリカやイギリスの卵は食べれないんですよ!鶏が1月に産める数の卵を無理に増やし、味より量を重視した生産の仕方なので風味はないし、なにより、日本のように生で食べる習慣がないから、それなりの扱いをされていないじゃないですか。だから食べると、おえぇ~ってなりそうです。(爆)
対象の記事:旦那のお好み鍋
おさむさん
そうでしたか、せっかく日本に着かれたのに
風邪、残念です。このごろの疲れですね。
お大事にして下さいね。
首に葱巻いて寝て下さい。
僕が近くにいたら、巻きに行って差し上げます。

ところで、ディズニーCって、うちのヨメもそう思っていたときがあったらしくて、AもBもないのに、何で? Cって(笑)
by おさむさん2011/11/24 UP
お返事:風邪と言うか、疲れているところにディズニーで冷たい風に当たり、ぞくぞくっとしたのが悪かったみたいです。せきも洟も出ないところを見ると、風邪ではなくつかれですね。奥様もやっぱりディズニーCと思っていたのね。(笑)そうそう、AもなければBもないのにいきなりCってのが不思議だったのですよ、私も。Aはキス、Bは〇〇なんて昔よく言ったけど、いきなりエッチかい!って思わせるような、ディズニーCですよね。(爆)
対象の記事:サンドイッチランチ
おさむさん
ミートボールのペンネ、すごく美味しそうです。
それにしても、お庭に鹿! すごいですね。
by おさむさん2011/11/19 UP
対象の記事:アニス風味のビーフミートボールペンネ
おさむさん
そうだと思いましたよ。
ぜんぜん、アップされないんだもの(笑)

とにかく、引っ越しは大変です。

来週は日本ですか。
なかなか、忙しいですね。

ドリア、そうだったんですか、イタリアのドリア家、なるほど。
こちらの味噌ドリア最高に美味しそうです。
僕も何か、ドリアを考えてみます。
by おさむさん2011/11/16 UP
対象の記事:チキンとベーコンの味噌ドリア
gloutonneさん
こんにちは。
素敵なお庭ですね^^

でも嬉しい?悲鳴も。。

この時期は大変ですが、
羨ましい限りです~。

by gloutonneさん2011/11/11 UP
お返事:どうもどうも、コメントいただきながら忙しくてずっとお返事も打たず、失礼をいたしました。お詫び申し上げます!この庭に惚れて買ったお家なのですが、この時季、この庭に振り回されています。(爆)まぁこれもうれしい悲鳴ってやつですね。朝起きてベッドルームの窓から庭を見ると、とっても幸せな気分です。
対象の記事:♪枯葉よぉ...枯葉よぉ...(涙)
ユキンコさん
すごい!これが裏庭だなんて・・・
線路沿いの芥川公園くらいありそうですね・・・(端から端まで歩いたことなし)

高槻にまた戻ってこられるそうで・・・
偶然に会ってみたいなあ~その時は遠慮なく声を掛けさせてもらいますね。
今日金曜日、こちらは冷たい雨でございます。
by ユキンコさん2011/11/11 UP
お返事:芥川公園って聞いたことあるけれど、私行ったことないよ。城北公園と言ってくれれば、高槻祭りでしょっちゅう言ったけど。話がローカルすぎやっちゅうねん!(爆)22日から27日、西武や松坂屋のあたり夫婦でうろうろしていると思うので、お気軽に声かけてね!
対象の記事:♪枯葉よぉ...枯葉よぉ...(涙)
おさむさん
いやいや、あはは、楽しかった。
希望通り、お庭見せて頂いて、ありがとうございました。
こんなに広くて、しかもこんなに整備された
まるで公園みたいなお庭なんですね。
すごいなぁ。
上のお写真のような、イングリッシュガーデンなのかと思ってました。

今度のお庭は、ほんと、お手入れだけで誰か雇う必要ありそうですね。
でも、こんなにお庭あったら、バーベキューでもなんでもハイキングも自宅でできそうです。
by おさむさん2011/11/10 UP
お返事:明日引越の荷物が届くんですよ。それの整理がついたら、うちの中もご紹介しますよ。今この辺り、紅葉がまっさかりなので、天気の良い日があれば、それも写真にとってお見せいたします。日本より2ヶ月以上紅葉が早いですよね。
対象の記事:♪枯葉よぉ...枯葉よぉ...(涙)

↑アサヒさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(39/56) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP