"鶏の塩麹串焼き"
滅茶苦茶美味しそうです~^^
はぁ・・・ビール持参で
お邪魔させてぇ~♪
by あきさん2012/02/08 UP お返事:ビールくらいなんぼでも飲ませて上げますよん。酒のみの家のガレージには、ビールに限らずいろんなお酒が山ほどありますから、お好きなのを選んで酔っ払っちゃってください。(笑)見た目はすっごく美味しそうなんですけどね、塩麹の味を生かして作ると、パンチにはかけるんですよね。流行ものには要注意ってとこですか?(爆)
お久しぶりです。
とっても謙遜せれていますが、十分お上手に仕上がっていますよ~☆
美味しそうですし、綺麗です!
by flansucreさん2012/02/04 UP お返事:ロールに関しては私のお師匠さんであるflansucreさんにそんな風に褒めていただいたらとっても嬉しいですよ!そうそう、両親がシアトル滞在中、ロールケーキを作ってあげようと思っていながら、延ばし、延ばしにしている間に停電などがあり、実現しなかったのが残念で仕方ないです!
お店の棚2段にマカロニ・チーズの箱が、ぎっしり並ぶほど、定着している食べ物なのですね。箱も、大きい!!
by ぴよさん2012/01/13 UP お返事:どうもご心配かけてすみません!歯は、まだ痛いのです。2、3日痛みますけど、だんだん良くなりますよって言われましたが、あんまり良くなっているようにありません。ずきんずきんと...(涙)マカロニ&チーズ、アメリカのスーパーに恐ろしいほど並んでいます。(爆)うちのガレージに買ったまままだ一度も味見したことのない市販のがありますが、怖くてたべれましぇん。(笑)
ロングコメで、すみません。。。
by ぴよさん2012/01/11 UP お返事:チョコペーストを想像してマーマイトを食べた時のぴよさんの顔を想像したら、笑えてしまいました!(爆)そうそう、見た目はすっごく甘い美味しいペーストなんだけど、実はもろみ!(爆)でも、一度あの味が好きになると、もう完全に癖になりますよね。私は大好きです!!!
アサヒさん
イギリスの調味料について詳しく教えていただいて嬉しいです\(^o^)/
オクソキューブのベジタブルが好きで、渡英する時には大量に買い込んでます
by ユッキー*さん2012/01/10 UP お返事:私はベジストックは別メーカーですが、牛のほか、ラムもやっぱりオクソです。イギリスらしい素朴な味ですよね。(笑)
"塩ちゃんこ"良いですねぇ~美味しそうです~お写真もとっても素敵でいつもそそられて
おります。
嬉しいおコメを頂きまして有難うございました。これからも楽しませて下さいね。
宜しくお願い致します。
by あきさん2012/01/10 UP お返事:こちらこそ、コメントありがとうございました。とっても嬉しかったです。これを機に、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
明けましておめでとうございます(*^^*)
とっても豪華なお節料理ととっても美味しそうなラーメンで、ご主人もご両親も心温まるお正月が迎えられた様子がうかがえます☆
今年も、アサヒさんの素敵なブログを楽しみにしておりますので、どうぞ宜しくお願いいたします♪
by アスリートフードマイスター Kumiさん2012/01/02 UP お返事:明けましておめでとうございます。今年もどうぞ仲良くしてください!よろしくお願いいたします。このラーメン、実に美味しいんですよ。豚はラーメンじゃなくご飯にのっけても美味しい丼になりますし。おせちは運よく1つの失敗もなくできました。私には珍しいいことかも?(笑)
あけましておめでとうございます。
吟味されたおせちの写真、もうすぐアップされるんですね。見てみたいです。
食材集めるのも大変だったんでしょうね。
今年もどうぞよろしくお願いします。
by おさむさん2012/01/02 UP お返事:あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。そうなんですよ、やっぱりバリバリジャパニーズものを作るには、海外では無理があって、日本から持ち帰ったりとか、かなり大変でした。でもおせちって、そこまでしても絶対にお正月には食べたいものなんですよね。バター臭い洋物料理より、私は大好きです!
アサヒさん、あけましておめでとうございます。
2012年が穏やかな年となり、
小さな喜びが、
たくさん訪れる年となりますように。。。
今年も、どうぞよろしくお願い致します。
by ぴよさん2012/01/01 UP お返事:明けましておめでとうございます!早々にお年賀ありがとうございました。こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします。ぴよさんの家庭への愛情あふれるご飯の数々、今年も楽しみにしています!そろそろまたあのナゲットを作ろうとかと、計画を立てているところです。
見事なテクニックによって、素材を最大に生かしたお料理になってます。
ご家族、楽しそうに食事されてます。
by おさむさん2011/12/28 UP お返事:チキンでもターキーでもそしてガチョウでも、ジブレッツと言う臓物が付いていると、豚肉(通常は生ソーセージに使うソーセージミート)に細かく刻んで加え、お腹の中に詰め込んで焼くんですよ。私はあんまりそれをするのが好きじゃないんですけど、今回はやってみました。レバーも首肉も一度火を通していたからか、生臭さもなくとっても美味しかったですよ。
おはようごございます★
美味しそうなお肉ですね!!
ヨークシャプディングと組み合わせて食べた事がないので1度食べてみたいです。
by chimomさん2011/12/25 UP お返事:アメリカの牛って、硬いけれど味は日本のより奥深いんですよね。その奥深さが、ローストするとかなりいけます。ヨークシャプディングは残ったらおやつにパンみたいにして食べても美味しいですよ。イギリスの甘くないパンケーキの生地と同じです。