アサヒさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(47/56) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

アサヒさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

47/56(全1,101件)

桃咲マルクさん
もう・・・キュウリウオ?が笑いました!

確かに、ワカサギって少し香りがキツイ気がします!あのカロリーの低いタラもよく食べたナンバーワンな魚ですがあのタラの匂いは何だかキッチンハイターに似ていて苦手?
(爆)でもカロリーが低いの度々食べますがタラって高い!
ワカサギも昔よくマリネに使っていましたが、もう10年以上食べてないです。
なかなか冷凍しか売っていないな・・。
これを見て食べたくなりました(^-^)

こちらは、あのシェフのバスケットを使い(^^)とてもカリッと揚がっていますね!
あのバスケット確かに大きそうですね!
でも私も買っています!すぐに新製品のキッチングッヅは買える値段なら買います♪

あのパプリカの中にライスを入れるのは作ってそのままアップしないまま夏が過ぎました・・。そのうち写真がどこにいったか分からなくなります(汗)
アサヒさんのようにいろいろいれると美味しそう♪
by 桃咲マルクさん2011/03/07 UP
対象の記事:わかさぎのスパイシーから揚げ
桃咲マルクさん
さすがの綺麗なお寿司に思わずみとれました!!
私もこういう風に可愛くしたかったのに
もう寿司桶で終わりそのまま出しました(爆)
あのキュウリのが特に綺麗!
覚えてます!!あのベーコンのね(^-^)

あれもすごく美味しそうでしたがあれから、ヒントを得て?お寿司に変身だなんて驚き。

茶巾になれなかった・・の名前がまた可愛いです。私も茶巾は経験ないです。
破れるのが怖くてしてないですね。
あ・・・・若かりし日に1度だけ作ったかな?大切な人に?(爆)
これは女の子たち大喜びですね♪

旦那さんのあの可愛いのもすごく愛が詰まっていますね(*^^*)

by 桃咲マルクさん2011/03/04 UP
対象の記事:ひな祭り・アルミカップ寿司
Califolivingさん
いつもの事ながらアサヒさんのつくるお料理って、おいしいだけじゃなくってとってもきれいなのよね。大受けだったでしょ。

白酒もってそちらに行くわ〜!(飲めないけど。。。)(爆)
by Califolivingさん2011/03/04 UP
対象の記事:ひな祭り・アルミカップ寿司
桃咲マルクさん
トルティーヤ~♪
この言葉を発する時は何故だか、そう叫びそうになります・・。(笑)

レストランの2点以下は、キツイですね・・。そんな中5点とはすごいです!!

そしてそれ以上の味を作られるアサヒさんの腕がすごい(^-^)

何か課題を出されて作るのも楽しいかな?
私はそんな立派なお料理は作れないのですがね・・。
自分がすごく美味しいものが夫に伝わらない時の悲しさ。。、あの時は違う人間なんや・・とツクヅク思います。

アボカドの薬味がかなり惹かれます!
全部入れてスープ・・・すごく美味しそう!

お腹大丈夫ですか?
by 桃咲マルクさん2011/03/02 UP
対象の記事:トルティーヤスープ(メキシコ風スープ) with アボカドの薬味
latte to teaさん
すごく、すごく美味しそうです。そっか~、残ったマッシュドポテトは焼けばいいんですね。なんて素晴らしいアイディア!今まで知らなかったのが残念です。

グレービー保温、これは義理の姉にプレゼントしたいです。これまたいいアイディア!ありがとうございます。
by latte to teaさん2011/03/01 UP
対象の記事:バブル&スクイーク
桃咲マルクさん
おはようございます!

ブログ名がどうなるのかな??と思っていたのですが、最高です!想像以上ですこれはもう私大好きと自身を持っていえるほどです!

和・・・・この言葉の良さをすっかり忘れるほどとても奥の深い良い漢字ですよね?
う・・・ん旦那さまのセンスもすごいです!
ネーミングって大切ですものね。
あまりの興奮に驚きです!!

そして旦那さまの体調治りましたか?
あの炊飯器で炊くお粥・・と言っていいのかな?炊飯器で出来るのですね!
うどんだしは夫が好きでいつも買いだめしてたまに、お店でお弁当の無い日は?うどんを自分で炊いています!
あの野菜炒めにお味噌が入るのもすごくコクがでていですね!
スコーンにお味噌を少し入れると香りが気にならないのもはじめて聞きました!

またこちらのお料理も驚きです!

キャベツにマッシュポテトオニオンを入れて焼くだなんて!それも名前が・・・
ブクブク&チューチュー・・・
かなり気にいった名前です(^-^)
まさにチューチューしたいです!
マッシュポテトをなかなか作る機会がないので是非食べてみたいです!

*そうそう母は行くとご飯が足りないといけないと炊飯器2台でご飯炊きます・・・。
結果余るのですが・・・
それは私がしっかり貰って帰ります(爆)
by 桃咲マルクさん2011/03/01 UP
対象の記事:バブル&スクイーク
Califolivingさん
ブログタイトルを変えたの?
和・美・savvyなんてキャッチーなコーピーではありませんか。(笑)
それに憶えやすいと思います。

キリンさんはご病気で可哀想だね。そちらもまだ寒いみたいだし。。。
体がぽかぽか暖まるので寒い時は雑炊が一番ね!

応援全ポチ!
by Califolivingさん2011/03/01 UP
対象の記事:青梗菜のスタミナ雑炊とブログの新しい名前
flansucreさん
アサヒさん♪

これは美味しそうです!体も暖まりますね。
こんなおしゃれな団子汁!!
食べてみたいです…

そして、コメントをありがとうございました☆
あのティラミスロール、レシピを解りやすく書き直して近々ブログにアップしますので、もう少しお待ちくださいね♪
私にしか解らない様な^^;汚い字で書いた走り書きのレシピしかなく…(>_<)

日本も昨日の陽気とはうって変わって今日は寒いです。雪も降る可能性があるみたいです。
フレッシュミックスハーブ入りダンプリング
、今日みたいな日にはちょうどいいかも…デス。
by flansucreさん2011/02/28 UP
対象の記事:フレッシュミックスハーブ入りダンプリング
mopoさん
アサヒさん、はじめまして!

トマトの旨みたっぷりのケチャップ、とても魅力的です。ケチャップは市販の製品でもものによって味が全然違うので、できるだけ美味しそうなのを購入するのですが、良いものはいかんせん高い。自分で作るという発想がなかったので、レシピに出あえてとてもうれしです。ぜひ試してみます!
by mopoさん2011/02/27 UP
対象の記事:手作りケチャップ
はるるさん
アサヒさん、キャベツのお好み炒めを登録いただき、どうもありがとうございます。
アメリカに、ソース送れるんでしょうか?食品送るのは結構大変そうなイメージがあるのですが、可能だったら送りたいくらい!!(原材料に肉・肉エキスの類は入ってなさそう)もしくは、帰国されるときに、日本の空港で手渡し!?(追っかけファンみたいですね、私。渡すの花じゃなくてソースだったりしますが)

それにしても、ハーブがたっぷりで、おしゃれなダンプリングですね。
汁物に、こう、炭水化物がどんと入るの、好きなんです。
きりたんぽ、すいとん、ひっつみ・・・えぇ、ますますダンプリングから離れてしまいつつ、はたと思ったのですが、
やっぱり、寒い時に、温かい汁物に団子が入るのが好きなのは、日本だけじゃないってことですねぇ。
by はるるさん2011/02/26 UP
対象の記事:フレッシュミックスハーブ入りダンプリング
はるるさん
アサヒさん、キャベツのお好み炒めを登録いただき、どうもありがとうございます。
アメリカに、ソース送れるんでしょうか?食品送るのは結構大変そうなイメージがあるのですが、可能だったら送りたいくらい!!(原材料に肉・肉エキスの類は入ってなさそう)もしくは、帰国されるときに、日本の空港で手渡し!?(追っかけファンみたいですね、私。渡すの花じゃなくてソースだったりしますが)

それにしても、ハーブがたっぷりで、おしゃれなダンプリングですね。
汁物に、こう、炭水化物がどんと入るの、好きなんです。
きりたんぽ、すいとん、ひっつみ・・・えぇ、ますますダンプリングから離れてしまいつつ、はたと思ったのですが、
やっぱり、寒い時に、温かい汁物に団子が入るのが好きなのは、日本だけじゃないってことですねぇ。
by はるるさん2011/02/26 UP
対象の記事:フレッシュミックスハーブ入りダンプリング
絵留萌♪さん
美味しそうな“ダンプリング”♪
作って食べたくなるよ~~~。
真似っこしましょ♪
我が家も、コストコの牛ブロックちょっと残ってるしぃ~~~(^^ゞ
見ただけでこれがダンプリングよ!って思ったよっ♪

その訳は・・・
以前、実家にNYから高校留学してた子がいたの。
超好き嫌いが激しいため、超偏食な子だったの。
我が家に遊びに来て、最近は見かけなくなったけど“ビスクイック”の箱を見て大喜びしてるねん。
これなら食べれるの?って聞いたら好物らしく、料理も出来ない子なのに、作ってあげるとか言うてお任せした時に出てきたのが・・・“ダンプリング”
ホワイトシチューにビスクイックを入れて仕上げてたんやけど。。。
彼女は美味しいと自分で作ったのをお替りもしたいらげたけど。。。
ビスクイックってBPの香がきついでしょ。
それに、出来上がったビスクイックの団子は半煮え・・・(>_<)
火を入れなおしても、ダンプリングの中心はネバネバ(>_<)

ホンマは美味しいはずやのに・・・
と思いながら、チャレンジする気力もなく・・・
アサヒさんのを見て、絵留萌も作って見ようと思いました。
by 絵留萌♪さん2011/02/26 UP
対象の記事:フレッシュミックスハーブ入りダンプリング
桃咲マルクさん
スパイシーティーローフ がかなり惹かれました。
あの見事なまでのドライフルーツの量!
あれを紅茶で漬けて焼くなんて!!

すんごく好きだと思います。
紅茶の香りが想像できてこれはさらに本物の紅茶と頂きたい。あのレッドラベルでは無くて(爆)
私たちもイギリスの方はティーバックの紅茶は絶対飲まないと思っていました。
驚きのエピソードでして、大笑いでした!

そしてこの、ダンブリング・・て写真では挽肉の入るミートローフだと思っていました。
材料を見てお粉??と思いきや
あの日本で言う団子汁!と書かれていて・・。
それは私の大すきな団子汁です。
母が作る団子汁は美味しかったけど1度だけ作り団子が硬くて・・それ以来してないのです。
こちらやはりハーブをいろいろ入れられてるのでこのお洒落なお料理にはピッタリですね!
by 桃咲マルクさん2011/02/26 UP
対象の記事:フレッシュミックスハーブ入りダンプリング
桃咲マルクさん
こんばんは!

あの酢豚。・・と言っていいのでしょうか?
あれはアサヒさんの思い出の1品ですね!

とても可愛らしく読みました(*^^*)
あのお肉タップリなところにも惹かれました!!
酢豚はいつもミツカンの素です(爆)

こうして手作りで作れるといっそう美味しいのですがなかなか作れないかな?
何の調味料?とか思いついついミツカンです
(笑)

あの炒飯もマヨネーズでコーティングですね!何回かした事がありますが量は少なくてやはりこれくらい入れないといけませんね!!すんごく美味しそう(^0^)

このケーキサレもすごくアサヒさんならではの工夫もあり、プロの仕上がりです。
私たちの作るケーキサレとはどこか違います。やはり研究の成果ですかね?^^
パンを作るよりも楽なのでこちらをお土産にすると喜ばれますね♪

あ・・またアサヒさんの考えるアレンジケーキサレも見たいです。




by 桃咲マルクさん2011/02/25 UP
対象の記事:ハムとオリーブのケークサレ
ユキンコさん
ケークサレもおいしそうだったのですが、これはおいしそう~しかも捏ね捏ねタイプ。

パンぽいところも大好き。
バターではできないのかしら・・・これをほおばったときの、子供たちの顔が浮かびます(笑)
by ユキンコさん2011/02/24 UP
対象の記事:KFCなビスケット
桃咲マルクさん
昨日から気になっていて中々ブログにいけなくてやっと今見れました!

新しい記事がすでに出ていましたが大すきなケンタッキーのチキンとくれば先に書き込みです。

最高なチキンですよね!
日本でも何度かケンタッキーの特集をされて中に入れるハーブをいくつかだけテレビで教えてくれてました。全部はいえないけど・・との事。
忘れてしまいましたが・・・。
そうそう牛乳に漬けるのですね。
中に火を入れるので圧力釜で揚げていたかな?
家庭では無理だし・・と思ってたらアサヒさんはそれでいったん煮るのですね!
もう最高な食卓でした。
コールスローまで・・・(^^)
by 桃咲マルクさん2011/02/23 UP
対象の記事:KFCなフライドチキン
桃咲マルクさん
懐かしい~~~ケンタさん(^~^)

子供の頃大好きであのチキンンもさることながらこの、ビスケット!
あの食感も好きだし、あの味がまたいい・・。
近くにない・・・という事もあり多分10年以上は食べてないな・・・。
あのミスドも3年は食べたてない・・。

見る度に作りたくなり・・でもなかなか作れないけど、いつもアサヒさんの
あまりこねすぎない事・・・という言葉が必ず浮かびます。。。私の中ではスコーン=こねすぎない・・・の方程式が出来上がっています。
これは、書かれてた「スコーンは捏ねすぎると膨らまない”、これを逆手にとり・・・」

と言う部分に注目?してその、重曹なども膨らむので・・という事で出来上がりの写真を見て!!
すごく膨らんでいました。
あのアップ写真は生唾ゴクリ・・・です。

こんな美味しそうな写真ありますか??
私はあれに、シロップとバターをダボダボかけて食べてみたい・・・・。
・・・すいません素材の味を消しますね(;^^)
5年ほど前に誰かの本を見てホットケーキの粉で作るスコーンを作りましたが・・・???冷めればすごく美味しくはなかったです。
うちの夫はあまりホットケーキの粉で作るのは嫌いで・・・どれもバニラの香りがするそう・・・。私も出来るだけ粉を使い何でも作ってみたいです。
by 桃咲マルクさん2011/02/21 UP
対象の記事:KFCなビスケット
Califolivingさん
子供が小さい頃によく買って焼いていたあのビスケット、焼いた後に残る脂に驚いてもう買わなくなりました。だってワックスみたいなカチカチの脂だよ。これはレンジでチンするポップコーンも同じ。恐ろしくなるワ。

やっぱり手作りが一番です。特にここは何がはいってるのかわかりませ〜んから。。。

これもマネっこしたい一品です。
全ポチ!
by Califolivingさん2011/02/20 UP
対象の記事:KFCなビスケット
Califolivingさん
子供が小さい頃によく買って焼いていたあのビスケット、焼いた後に残る脂に驚いてもう買わなくなりました。だってワックスみたいなカチカチの脂だよ。これはレンジでチンするポップコーンも同じ。恐ろしくなるワ。

やっぱり手作りが一番です。特にここは何がはいってるのかわかりませ〜んから。。。

これもマネっこしたい一品です。
全ポチ!
by Califolivingさん2011/02/20 UP
対象の記事:KFCなビスケット
Califolivingさん
子供が小さい頃によく買って焼いていたあのビスケット、焼いた後に残る脂に驚いてもう買わなくなりました。だってワックスみたいなカチカチの脂だよ。これはレンジでチンするポップコーンも同じ。恐ろしくなるワ。

やっぱり手作りが一番です。特にここは何がはいってるのかわかりませ〜んから。。。

これもマネっこしたい一品です。
全ポチ!
by Califolivingさん2011/02/20 UP
対象の記事:KFCなビスケット

↑アサヒさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(47/56) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP