アサヒさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(51/56) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

アサヒさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

51/56(全1,101件)

おさむさん
今年はとてもお世話になりました。
また、来年も引き続きよろしくお願いします。
良いお年を。
by おさむさん2010/12/30 UP
対象の記事:2種類のミンスパイ
はるるさん
ずらっと並んだパイ、圧巻です!
それにしても、だんな様の同僚の方に、手作りのお菓子を
作っているアサヒさん、すごいなぁ、と思います。クリスマスのクッキーもかわいかったですね。
年末年始は大阪にいらっしゃるのでしょうか?日本のお正月をゆるりとお楽しみくださいませ♪
by はるるさん2010/12/28 UP
対象の記事:2種類のミンスパイ
桃咲マルクさん
アサヒさん更新されないな・・・と思ったら大阪でしたか(@。@)
そういえば書かれてましたね!!
では今年は大阪でクリスマスですね(^^)
どのようなものを作られたのかすごく興味があったので・・・。

ご家族のかた喜ばれて何よりです♪
あ・・・今、同じ日本にいるのですね!
嬉しい~~~(^^)

このミンスパイ、あまりの多さに驚きました!!
本当にお菓子屋さんも真っ青です(;^^)
そして全部成功されたと書かれてて(アサヒさんなら当然ですが・・)
こんなたくさん作りみなさんへプレゼントされるなんて聞いた事がありません!!

本当に旦那様想い?なんですね!!
見習わないと(;^^)
お肉が入るのが驚きでした!!
ゆっくりして来て下さいね!!


by 桃咲マルクさん2010/12/26 UP
対象の記事:2種類のミンスパイ
おさむさん
イギリスの伝統のお菓子なんですか。
それにしてもすごい数作られたんですね。
ほんとお菓子屋さんでしよう。

どちらでお礼言ったらいいかと思いましたが
教えていただいたミートガイの鹿肉、とっても美味しくて、野性味があって最高でした。
お値段も手頃なので、また作りたいと思います。
ありがとうございました。
by おさむさん2010/12/26 UP
対象の記事:2種類のミンスパイ
桃咲マルクさん
すごく大きなリースに思わずかぶりつきたいです。
すごいです!粉物を操作できる方本当に
心より尊敬です(^^)

粉糖よりもぜったいアイシングのほうが美味しいと思います(^^)
うちはアップルパンやチョコがかかったパンにもアイシングがかかっていて、アイシングのものはわりと売れるのです!
シュトーレンは作られないのですか??
私はアレが大好きでクリスマスプレゼント?に私専用のを1本作ってもらいます。
パン生地で作るそれは発酵していくほど、すごくお気に入りの味になるのです。先ほどボウ百貨店のシュトーレンを食べて思わず・・・??
アサヒさん作って頂きたいわ!
あ・・・以前に載ってるのかな??
もう最高に好きなパン?お菓子?です!

このクリスマスリース・・・お味見はされたのはアサヒさんの分ですね。旦那様のは??
by 桃咲マルクさん2010/12/21 UP
対象の記事:ホームベーカリーで作るクリスマスリース
おさむさん
ブイヤベース大好きです。
アイオリ浮かべて最高ですね。

バーニャカウダが日本で人気なの
確かに不思議で、僕も同感です。
たまに、サイドメニューであってもいいかもしれません。
アーティチョークも美味しいですね。
食べるところちょっとしかないのに
苦労して調理して、僕も食べるときあります。

近日のほかのお料理も拝見してきましたが
どれも素敵で驚きました。
by おさむさん2010/12/20 UP
対象の記事:ブイヤベース
ドラろうさん
ワイン100%バージョンでつくりました。
が、私は忘年会のため、家族の胃袋に消えました。
by ドラろうさん2010/12/20 UP
対象の記事:コック・オー・ヴァン ~ワイン&ストック50/50バージョン~
桃咲マルクさん
こんにちは!
過去記事も読みました(^^)
あれが本当のバーニャカウダーなんですね!
オリーブオイルで作るので体にいい感じはしますね!カロリーは同じですよね!
私も知り合いにオリーブは体にしいし、カロリーが低いよ!
・・・同じやん・・と言うとえっ??て顔したのでアサヒさん同じた!!て思いました。
そしてこのブイヤベース!味は想像出来ますが、またしても食べたことがありません・・。(どんだけ知らんねん?て感じですね(汗))
それに魚のアラが入るなんて知りませんでした。魚のアラは身よりも美味しいしい大好きなので美味しいスープになるのが想像できました。・・・ムール貝ご苦労様でした!(汗)さあ作るぞ!て時に材料が、ない!!てなるとイライラしますよね!
by 桃咲マルクさん2010/12/20 UP
対象の記事:ブイヤベース
桃咲マルクさん
実は私もチーズケーキを作りました。
でも普通です・・。それもちゃんと綺麗につくれはしないのに作りたくなり・・。クッキーも型抜きの汚いのもなかなかアップも出来ず・・・。最近知り合いになったお菓子レシピオンリーの方にブログを見に来ていただいていて、自分のおふざけな?レシピがあまりに恥かしく・・・(**)
こういう風にアサヒさんのように、ちゃんとしたお菓子やお料理が作れればいいのに。。。
もうあのジンジャークッキーがすごく可愛くて、パソコンのデスクトップにしたいなとかカレンダーで欲しいな・・・とか思わず旦那に見せました。すごいな!!!と驚くばかりでしたよ!!!!
こういうのを作ると売れるんやな・・・と(^^)そしてまた今回のもレモン風味・・・その言葉がたまりません・・。

小麦粉などは何キロ単位かで買われるのですか?うちは10kg入りの粉です!当たり前ですね!(;^^)
このレモン風味のはアサヒサン自身は食べられましたか?甘いのが苦手だと聞いていましたが・・。
甘いのがダメだということはお酒好き??
・・・単純な考えでしたね!
最近レモンに凝っていてレモンを見れば買ってしまいます。・・・妊娠ではありませんので(**)
すいません・・・ついついブログのコメントと間違ってしまい長くなり・・。
by 桃咲マルクさん2010/12/16 UP
対象の記事:レモン風味のチーズケーキ
桃咲マルクさん
実は私もチーズケーキを作りました。
でも普通です・・。それもちゃんと綺麗につくれはしないのに作りたくなり・・。クッキーも型抜きの汚いのもなかなかアップも出来ず・・・。最近知り合いになったお菓子レシピオンリーの方にブログを見に来ていただいていて、自分のおふざけな?レシピがあまりに恥かしく・・・(**)
こういう風にアサヒさんのように、ちゃんとしたお菓子やお料理が作れればいいのに。。。
もうあのジンジャークッキーがすごく可愛くて、パソコンのデスクトップにしたいなとかカレンダーで欲しいな・・・とか思わず旦那に見せました。すごいな!!!と驚くばかりでしたよ!!!!
こういうのを作ると売れるんやな・・・と(^^)そしてまた今回のもレモン風味・・・その言葉がたまりません・・。

小麦粉などは何キロ単位かで買われるのですか?うちは10kg入りの粉です!当たり前ですね!(;^^)
このレモン風味のはアサヒサン自身は食べられましたか?甘いのが苦手だと聞いていましたが・・。
甘いのがダメだということはお酒好き??
・・・単純な考えでしたね!
最近レモンに凝っていてレモンを見れば買ってしまいます。・・・妊娠ではありませんので(**)
すいません・・・ついついブログのコメントと間違ってしまい長くなり・・。
by 桃咲マルクさん2010/12/16 UP
対象の記事:レモン風味のチーズケーキ
おさむさん
外国に旅行しているときに出てくるようなお料理という印象です。
マッシュポテトもそんなにいろいろ多様性あるんだと驚きました。
ボリュームもあってほんと美味しそうです。

教えていただいたサイト、ほんとに良心的なお値段で、しかも、欲しい食材がいっぱいでした。ウサギや鳩もいいですね。
鹿はさっそく購入を検討したいです。
ありがとうございました。
煮込みしたくてうずうずします。
by おさむさん2010/12/15 UP
対象の記事:ソーセージ&ガーリックマッシュ
桃咲マルクさん
あらっ??2つも見てない記事がありました。新着記事はまだ来てないですね。
自分で新着記事が更新できるのはご存知ですか?何人かの方に言って知らないかた多かったので・・。自分のブログ記事を押すと下に新着記事を呼べる?ボタンがあります!
(いらぬおせっかいでごめんなさい・・)
このトマトスープは覚えています。本当に美味しそうでしたね♪でもお鍋10点セット!!それはうちでは片付けけるスペースがありません・・。
本当にこのスープ美肌になれそう(*^^*)そして、あのカルツォーネ?でしたってけ。中身が冷めにくくチーズが・・・そのチーズで焼けどしたいくらい!^^

先日粉をこねて焼いたパン?は硬くて仕上がりも粘土みたいでした・・・ボツになりました(:^^)
by 桃咲マルクさん2010/12/14 UP
対象の記事:クリーミートマトスープ
Califolivingさん
アサヒさん、私のレシピをブログで紹介してくださってありがとうございました。

ホントにきれいに作って下さって私のよりずっとおいしそうです。あのバターミルクパウダー、便利ですよね。私も使っていますが
ミルクを使うよりぜんぜんよかったかもです。(笑)

私もバターミルクパウダーを使ってやりたくなりました。いいヒントをありがとうございました。

応援ポチッと。
by Califolivingさん2010/12/13 UP
対象の記事:ナッチョス
桃咲マルクさん
ナチョスとは聞いたことはありますが、多分外食でも食べたことがありません!
でも見た感じは想像はついたのです。
でもあのお豆さんが入るのは驚きでした!
豆好きな私なのでこういうお洒落なクリスマス料理を出せればいいのにな・・・。
いつも、クリスマスはバタバタだし、もともと、レシピもほとんど知らないので本当にいつもアサヒさんのレシピをみては感動します。と同時に本当に自分の無知にも気ずかされますが(笑)
あのコーンブレッドに入れたバターミルクがすごく気になりました。
バターは私の1番好きな油です(笑)
by 桃咲マルクさん2010/12/13 UP
対象の記事:ナッチョス
Califolivingさん
コーンブレッド、作ってくださってありがとうございました。私のレシピブログはThanks コメントがなぜかできないのでここで失礼させていただきますね。

アサヒさんのパイ生地は何度みてもほれぼれするほどきれいで均一になっています。私はパイ生地が苦手でパイは御法度となっております。ホントカントリーファーム風なパイですな、おいしそう。

またアメリカの冷凍パイ生地は塩からくて食べられたもんじゃないので一度作ったきりですワ。FPもないしなぁ〜。

近かったらアサヒさんから教えていただけるのにねぇ。そうもいかないし。。。(笑)
長くなりました。
ポチッと!
by Califolivingさん2010/12/12 UP
対象の記事:カントリーファーム風ラティーストップパイ
桃咲マルクさん
見えそうで見えない・・・確かに(^^)
見えてしまうと特に・・・だけど見えそうで見えない効果っていろんなところで見かけますね(:^^)女心もですかね(^~^)
焼く前のパイもすごく魅力に的見えました!
便利な物も買われて日本では見かけたことがありません・・。
カットされた部分も中身がギューとつまりなんて美味しそうなの!
お芋系が私は好きなのでたまらんです!
白身とミルクを上に塗るのですね?
これ1つで立派なメインですね!
これはお客様にも喜ばれますね。
コーンスープもかなり美味しそうですよね(^^)
by 桃咲マルクさん2010/12/11 UP
対象の記事:カントリーファーム風ラティーストップパイ
おさむさん
タコス大好きです。
すごい美味しそうな写真ですね。
アメリカンビーフ、やっぱり固かったですか。
僕もタコスを作ったとき、お肉が固いという
同じ経験があります。
でも、アボカドとかサルサと一緒に食べる
ハーモニーはばっちりですよね。
このオーガニックのタコスは初めて見ました。
by おさむさん2010/12/11 UP
対象の記事:牛ステーキタコス
桃咲マルクさん
私このジンジャーマン!これ集めているのです。見てるだけで可愛くて!
そして、すごい!!!
あの量はお店ですね(;^^)

7時間でしたったけ??
お疲れ様でした!頂いた方は何枚かだけど、作る側はすごいですよね!私いつも思うんです!
あの顔が全て可愛くて、私は水着を着ている子が好きでした(*^^*)
こんな可愛いプレゼントいただけるなんて、嬉しい、幸せな会社の人たち!

実は先日型抜きクッキーとやらをはじめてしましたが、型が抜けない、形はグチャグチャ、手にはつくは・・・あ~~~。焼いたら、なんじゃこれは???て言う幼稚園生以下の出来上がりでした(;;)
そこから何とかマシに?見えるもので写真は撮りましたが(取り合えず、写真は撮っておくのです)いつかは載せるつもりですが・・・。本当に、苦手と言ってるアサヒさんの出来上がりは全部売り物になるくらいですよね(^^)本当に一生懸命している姿が浮かびます(^^)本当に可愛いわアサヒさん(*^^*)

by 桃咲マルクさん2010/12/10 UP
対象の記事:ジンジャーブレッド
はるるさん
タコス、大好きです!
私も、珍しいもの見ると買いたくなるので、
この黒っぽい色のタコス、気になります。
生のハーブも使って、より美味しそう☆
そして、ホールフーズ、少しだけアメリカに住んでたときに(10年ほど前、ミネソタで秋冬過ごしました)、あんまり大規模な自然食品店で、びっくりしました。
宝くじあたったら、ホールフーズ目的で、買
飛行機乗ってアメリカ行きたいくらいです♪
by はるるさん2010/12/09 UP
対象の記事:牛ステーキタコス
桃咲マルクさん
タコスって以前ランチで出てきて、すぐに作りたくなる私は、その晩に作った記憶があります!ブログする前だったので、作れたのかな?(;^^)
こういう、包んで食べるのが大好き!!
でも色が変わっていましたね!
お二人とも、チャレンジャーだと書かれていたので、私も変わったのがあれば絶対買ってしまいます(@@)

中身もたくさんあってすごく豪華な食卓でしたね!
電気の黄色いのは?気になりませんが??
by 桃咲マルクさん2010/12/09 UP
対象の記事:牛ステーキタコス

↑アサヒさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(51/56) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP