アサヒさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(52/56) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

アサヒさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

52/56(全1,101件)

桃咲マルクさん
更新されていなかったので、お忙しいのかな?とは思っていましたが・・・。

あの美味しそうな鶏のその2ですね!
そうそう、八角が苦手だと聞いていたのですが、(私は料理に使ったことがないので・・・←いつも無知な私:^^)

このデミ風ソースは他にもいろいろ使えそうですね!
そして高級なワイン!でもお誕生日がお祝いできたのですね!

あの焼き時間の計算方法すごく助かる方いると思います私もいつもオーブンで焼く時に時間が分からなくて、串でさして見るしか方法がないので・・・。

そしてあの、ポテトもすごくホクホクして美味しそう!あのビーツ??でしたっけ!あれは全く見たことがありません!!日本にも売ってるのかな??

とにかく、いつもテーブルがレストランです!こんな丸取鶏だれか、焼いてくれないかな??(;^^)
by 桃咲マルクさん2010/12/07 UP
対象の記事:骨抜き丸鶏とポークスタッフィングのローストチキンロール(その2)
Califolivingさん
キリンさん、
お誕生日おめでとうございます。

アサヒさんのここまで時間をかけて作られたお誕生日の料理にキリンさんにとっても最高のお誕生日ではなかったかなと思います。

亡くなられたお母様と一緒の誕生日と聞いた時何かぐっとくるのがありました。
by Califolivingさん2010/12/06 UP
対象の記事:骨抜き丸鶏とポークスタッフィングのローストチキンロール
桃咲マルクさん
私、鶏がすごく好きなのに丸ごとを買ったことがありません・・・。

そしてクリスマスは忙しいので、全く料理に手をかけることも出来ないのです・・。でも最近は暇で(;;)
暇でも店番がいるので結局、家には帰れません・・・。
この骨抜き!!すごいですねお友達を招待してご飯!!素敵ですね!
うちの場合はまず、掃除しないと誰も入れない(@@)
旦那様お誕生日だったのね!
5年かけた計画が気になりますが・・・。

次回も楽しみです♪
by 桃咲マルクさん2010/12/04 UP
対象の記事:骨抜き丸鶏とポークスタッフィングのローストチキンロール
絵留萌♪さん
わ~~~!凄い!!
骨抜き出来るのね~~~。
めちゃめちゃ、旨いのが伝わるよ~~~。
続きのソース&ローストが楽しみ~~~♪

X'masはローストチキンやターキーを焼くけど、食べてる最中からあの骨の残骸を目の前にして、トレーが汚れて嫌だったの。
今、冷凍庫に小さなチキンが眠ってるのでX'mas前に一度練習して見ます。
小さすぎて、捌きにくいかな(^^ゞ
 
by 絵留萌♪さん2010/12/04 UP
対象の記事:骨抜き丸鶏とポークスタッフィングのローストチキンロール
latte to teaさん
美味しそうです。水だけで煮るよりビールの方が風味がUPしそうですね。Yum!
by latte to teaさん2010/12/04 UP
対象の記事:ギネスビールで作るポットローストビーフ
アンさん
カラメルオレンジというものがあるのですねぇ!お義母さまの味というのがうらやましい。私が結婚した時には、夫の実家では代が変わって兄嫁が料理していて、義母の料理を食べたことないです。
オレンジの実も皮も有効に使えていいなぁ~。
甘いものも、酸っぱいものも、ショートブレッドも大好き~~です。食べたいよ~~~!(^^)!
by アンさん2010/12/02 UP
対象の記事:カラメルオレンジ添えアイスクリーム
桃咲マルクさん
お義母さんの懐かしい味・・・(^^)
今頃、すごく喜んでいらっしゃるでしょうね!
そして何よりも旦那さまが嬉しくて感動していらっしゃると思います!
自分のお母さんのレシピをお嫁さんが作ってくれるだなんて、やはり出来たお嫁さん!
素晴らしいです!愛がある証拠です(*^^*)
また、想像するだけで美味しいのがすごくわかります!!でも食べるともっとその何十倍も美味しいのでしょうね(^^)
手間もかけてブラウンシュガーを溶かす間の時間、やはり相手の事を考えてる時間です・・それが1番嬉しい(^^)
by 桃咲マルクさん2010/12/02 UP
対象の記事:カラメルオレンジ添えアイスクリーム
おさむさん
なるほど、オレンジの皮!
ショートブレッドは大好きです。

自分でも焼いてみたことも何度かありますが
オレンジ風味というのはまたお洒落ですね。
by おさむさん2010/12/02 UP
対象の記事:オレンジショートブレッド
桃咲マルクさん
引越しでお忙しいのかな??と更新がないのでそう思っていました(;^^)

車買われたのですね!!免許のない私は羨ましい~~!私はどこへ行くのも自転車!
街では、自転車乗ってる人で有名みたいです(:^^)

ルンバ?でしたっけ?あの掃除最近テレビでもよく見ます!うちは物だらけで、ルン婆
(^^)は困りはてると思います!!

このオレンジショートブレッド!材料が少ないのにすごく美味しそう!オレンジの香りが楽しみな1品ですね!
こういうシンプルなの大好き!!!

なのに・・・大雪で??彼女達の手元には行かなかったのですね・・・。(;;)
またアサヒさんは何を作られるのか楽しみでもあますが・・・。
by 桃咲マルクさん2010/12/01 UP
対象の記事:オレンジショートブレッド
アンさん
モルネーソースというのですね。日本語にしていただくとすぐ理解できます(笑)

ツナも立派。中身の大きさも違うけど、1缶のサイズも違いますよね。日本のは1缶80gだったと思う。

おいしそ~~!(^^)!

引越し大変ですね。うちは母の引っ越しを控えてます。物の処分やら荷作りやら、することはいっぱいです。
by アンさん2010/11/26 UP
対象の記事:ツナモルネードリア
桃咲マルクさん
ツナモルネードリア・・・日本語に直せば・・(^^)が面白かった!!

立派なツナ缶の中身に驚きました(@@)
すごい肉厚!
私は、いつも小さいので買うからかな??
ツナは最近、何でも入れてます。先ほども6缶買ってきたところです!

いつもは炊き込みご飯に入れますが、最近はお肉の代わりに入れます(^^)

ドリアは1つで炭水化物も採れてすごく美味しいですね!
レストランで頼むと、小さい??足りない!!って(;^^)

レモンを絞るのが美味しそう!

引越しご苦労様!
同じ建物でも、荷物が大変!
私は結婚して3回引越ししてます。子供のころも3回!
こんどこど、綺麗にしようと思い・・・(;;)
アサヒさんは綺麗にされてるでしょうが・・・私はひどいものです・・。
by 桃咲マルクさん2010/11/26 UP
対象の記事:ツナモルネードリア
桃咲マルクさん
そうそう、ボルチー二は1回食べたい、キノコなのです!
以前テレビで見て、みんな驚いて食べていたので、でも、近くにはないな(;;)
田舎はダメです(@@)
たくさんのきのこがタップリ入りすごく体にもいいですね!
パンは、やはり湿気などにより全く違うものになりますね・・。
うちでも季節により悪戦苦闘しています。
旦那が(;^^)
以前は砂糖を入れ忘れて食パンを焼いたら・・・食べれない(@@)砂糖1つですごく変わりますね!
まあ義母が、パンたくさん入り?のハンバーグを作っていましたが。どう見てもミンチが見当たらない・・・パンばかりでした。それもハンバーグと言われてたのに、何故か。パン粉をつけて揚げていたので、私は、ミンチカツ??と思ったいました(^^)
いい思い出です!
by 桃咲マルクさん2010/11/24 UP
対象の記事:ポルチーニとミックス茸のクリームパスタ
おさむさん
こんにちは
もしかして、まだ回線は復旧してないんですか。
不自由しますね。

それでも、ipadがあって、よかったですね。

蒸し煮は豚とリンゴと相性よく蒸されてて
ほんとにばっちり美味しそうです。
by おさむさん2010/11/23 UP
対象の記事:豚フィレと残り野菜の蒸し煮
アンさん
夫婦2人だと野菜が残っていくのわかります。それがこんなにもオシャレに変身!
豚フィレと蒸し煮にすれば、立派なメインディッシュ!おいしそうですねぇ。

アサヒさんの作られているものは、未知の世界のものが多くて、毎回ワクワクしながら拝見させていただいております。
いつかまねして作ってみたいです(*^。^*)
by アンさん2010/11/23 UP
対象の記事:豚フィレと残り野菜の蒸し煮
桃咲マルクさん
あ・・・ブログに写真が(^^)
あの女性・・・私の中では顔がもう想像の中でいらっしゃいます(^^)

あんなに薄いジャガイモを見たのはチップス以来初めでした(^^)
シースルー・・すごく綺麗で、のり代わりにジャガイモを使われるのも面白い使い方!!とすごく参考になりました。
お義母さんのお話もぐっときました。
初めて行ったボーイフレンドの家でのおかわり(^^)大好き!そういう女性!!
遠慮するよりも、美味しいのでおかわり!そのほうがずっと可愛いし、作ったお義母さんも嬉しいと思います。
あの、スープの器も重宝していますね!すごく可愛い形で欲しい~~!

by 桃咲マルクさん2010/11/23 UP
対象の記事:豚フィレと残り野菜の蒸し煮
はるるさん
アサヒさん、ごぶさたしています。
残り野菜といっても、工夫がいっぱいで、
とっても美味しそうですね。
立派なメインのご馳走です!
遅くなりましたが、いろいろ、いろいろと
大変でしたね。
大変なことがあると、パートナーがいてよかった、と思うことがあります。
これからも、ブログ楽しみにしています♪
by はるるさん2010/11/23 UP
対象の記事:豚フィレと残り野菜の蒸し煮
Califolivingさん
すっごくおいしそうっ。
私もハード系のブレッドやマルチグレインのブレッドなんか大好きで、いつも食べています。
フラックスシードは体にいいし、こういう風にブレッドの中にいれてもいいですね。参考になりました。

by Califolivingさん2010/11/21 UP
対象の記事:亜麻胡麻ソーダブレッド
桃咲マルクさん
亜麻胡麻・・・なんて響きがいいのでしょうか!!
私はソーダブレッドは経験がないのですが(ほとんど経験不足な私ですが;;)
美味しそう!!
あの亜麻?の実ですか!初めて知りました!
焼き上がりのあの、割れ目(^^)
そして、ベッドで食べるアサヒさん可愛い(^^)あ、もちろん!本物のバターでね!
この色が何てナチュラル!
あ・・・私もパン焼き機欲しいな・・。
無理やな・・・。(@@)
by 桃咲マルクさん2010/11/20 UP
対象の記事:亜麻胡麻ソーダブレッド
おさむさん
ちょっと目から鱗です。
フランスの料理でプチポワフランセーズっていうのがありますが、手順3のところまでの材料はまったく一緒。
ミキサーでピュレにするかしないかという感じです。
英国のこのレシピが初めなのか、フランスのが初めなのか、興味がわいてきました。

by おさむさん2010/11/20 UP
対象の記事:グリーンピースとレタスのスープ
アンさん
グリーンピースとレタスのスープ!
そういうものがあることさえ知らなかったです。
たいていレタスは生で食べてるし、せいぜいチャーハンとか、浮かべてる方のレタスのスープぐらいしか思いませんでした。
食べてみたいですねぇ(*^。^*)
by アンさん2010/11/20 UP
対象の記事:グリーンピースとレタスのスープ

↑アサヒさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(52/56) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP