hannoahさんのみんなの声 -送った感想コメント(29/36) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

hannoahさんのmyレシピブック

感想コメント一覧

29/36(全715件)

mesonさん
おはようございます~。
ワンプレート、大好きです^^
少しずつ、いろんなものが並んでいると、それだけで嬉しくなります♪ お豆腐、ディルは生を使うのですね。粒マスタードの風味と、とてもあって美味しそうです~!ほんと、カルパッチョにも合いますね。
娘さん、具合はいかがですか? 子供の病気って、なかなか分かりづらい事もあるので、原因だけでも分かるといいのですが。どうぞ、お大事にして下さい。うちは、今日は比較的ゆっくりで 明日がまた朝から、怒涛のコースをこなす予定です^^;充実した、日曜日を過ごされて下さいね。☆☆☆
2012/05/05 UP
対象の記事:採れたてハーブと塩麹を使って休日ワンプレート♪ by mesonさん
mesonさん
おはようございます~♪

今、タベラッテさんで見てきたところです^^
塩麹漬け豆腐、時間はかかるけど美味しいですよね。私も作り置きしています。身体にいい食材たっぷりで、子供達が美味しく食べてくれると 嬉しくなります☆ これから暑くなると、さっと出来て 美味しく栄養のあるご飯で、大活躍しそうです!

HBの音、大きいですよね^^; しかも、具入りにすると、私達でもびっくりするくらいの音を出しちゃいますもの。
久しぶりに、焼き上げまで使うと やっぱり便利さを再確認してしまいますよね~。私もです(^^) 私のほうこそ、いつも応援有難うございます☆☆☆
2012/05/04 UP
対象の記事:塩麹豆腐を使って、山かけ素麺♪ by mesonさん
mesonさん
こんにちは。

今、タベラッテさんでレシピを先に見てきました~^^鶏肉、塩麹に漬けると とってもジューシーに仕上がりますよね。どちらも美味しそう!特に塩麹お豆腐の方に、惹かれます~♪ ソース、最後まで美味しくいただきたいです。私も、すぐに作れるように 最近では仕込んで保存しています^^

ハーブもお花も、緑々していている!うちは、まだ遅いな~と感じています^^;
引き続き、のんびりと 楽しい休暇を過ごして下さいね☆☆☆

2012/05/03 UP
対象の記事:塩麹レシピ♪ 塩麹豆腐と塩麹鶏胸肉を使ってトマト煮込み風 by mesonさん
mesonさん
こんにちは。

次女ちゃん、少し回復されましたでしょうか。
GW後半、どうぞご自愛されて下さいね。
アップを楽しみにしています☆☆☆
2012/05/02 UP
対象の記事:フェンネルを添えたズッキーニのトマトパスタ by mesonさん
mesonさん
おはようございます~♪

次女ちゃん、咳が続いていたのですね。喘息の既往症があるとの事で、うちの長男も同じような症状が しょっちゅう続いていて、4歳くらいまで 吸入器が常に必要な子でした。季節の変わり目で、特に日本は湿気が多いので 身体もついていくのが大変んだと思いますが、ゆっくり身体を休めてあげて下さいね。

パスタ!昨晩寝る前にこちらを見て、もう美味しそうで美味しそうで~^^ フェンネルをこうして使うといいんだな~と、すごく勉強になります。

パン型、私は1斤、2斤、真四角の食パン型を持っていて、ここ数ヶ月は2斤型ばかり使っています。(これだと、日本の食パンサイズになるので、嬉しくて~^^)
あ、私もパン作りは 独学なので、こうしていろいろと教えていただけるのは、嬉しいです♪
次女ちゃんはもちろん、mesonさんもご自愛下さいね。☆☆☆

2012/05/01 UP
対象の記事:フェンネルを添えたズッキーニのトマトパスタ by mesonさん
mesonさん
おはようございます~。

私、実は 食パンは酵母ではあまり上手く焼けないので、食パンはサフかホシノで焼いているんです~。型、日本の型をお使いですか?
自分の焼き方やオーブンの癖もあるので、いい方が見つかるといいですね。

ショップ、いよいよ連休明けにオープンなんですね。日本は、もう暑いんですね。今、予測どおり マイナス1度。外は、霜がおりています~(苦笑) 引き続き、GWが充実したお休みとなりますように。

パンケーキ、そうです~。ヨーグルト酵母の元種で仕込みました。一度食べると、このもっちり感が病みつきで、BPで作る軽めはご無沙汰しています~。
応援、ほんとうに有難うございます♪☆☆☆
2012/04/30 UP
対象の記事:りんご酵母で食パン作りに挑戦 by mesonさん
mesonさん
こんにちは~。

お茄子、大好き~♪ 調味料が、とっても美味しそうです!私、少し似た調味料で お肉を漬けたことがあって、すごく美味しかったです。お野菜をいためるのは、とても良いアイデアで、作ってみたいです。もりもり食べれます~!!

ガーデニング、とっても楽しまれている様子が伝わります♪♪ これからも楽しみですが、秋の事も考えて スペースも作るのですね。

私も、今日はまたまた子供達の送り迎えに奔放しそう。。。^^;(日曜が、一番大変です~)
明日は、お休みですか? 引き続き、楽しいGWをお過ごし下さい☆☆☆
2012/04/29 UP
対象の記事:塩麹と味噌で、茄子とキャベツの炒め物♪ by mesonさん
mesonさん
こんにちは^^

今日は、こちらすっごい寒くて雪がチラついているんです~(涙)

ケチャ味は、うちは大好きで 大人気です。いつもしょうゆ味に炒飯はしてしまうので、是非作ってみたいです♪

タイムね、すごい生命力に驚いています。お花がついているのを見ると、癒されますよね♪ 観賞用だと、香りもいいのでしょうか?

どうぞ楽しい週末、GWをお過ごし下さい☆☆☆
リンク、有難うございます♪
2012/04/28 UP
対象の記事:節約ランチメニュー♪ ツナを使ってチャーハン by mesonさん
mesonさん
こんにちは~♪

元気一杯な酵母が感じられますよ~!!
特にここ数日、カナダも暖かいので やっぱり発酵の進み具合が随分早くなってきました。
香り、いいんだろうな~なんて思いつつ、見入っています^^

曜日によって、もうどうしようもないくらい忙しい日がありますよね。mesonさんはお仕事もされていて、子供達の習い事や送り迎え、そして家事もですから、大変さは人一倍。ほんとうにお疲れ様です。忙しい日のハヤシライス、シチュー、カレーって、私 すごくほっとして食べています♪

エキブロに代えて、私の方からご挨拶をと思っていたのんですが、先にきていただき有難うございます!昨晩、見えてない写真があるとの事で、もう一度アップしなおして、力つきました(苦笑) 勝手にお気に入りにも登録させていただきました。これからも、どうぞ宜しくお願いします~☆☆☆
2012/04/27 UP
対象の記事:りんご酵母でカンパーニュ♪  by mesonさん
mesonさん
おはようございます~♪

あはは^^、根性で焼かれた!(笑)
でも、すっごい分かりますよ~。仕事行く前って、絶対にここまで仕上げてしまって行くんだ!と決めると、意外に出来たりして すっきりしますよね。
私もmesonさんと全く同じ理由で、パン作りをしています。ライ麦が入ったパンが好きなので、焼くパンも同じです(笑)
そうそう、私もはじめてパンを作ったのは 長女の産休中。9年前だ(←びっくりしました~、年月が経っていたことに^^;)。やっぱりハードに憧れていたけど、実際焼き始めたのは、ここ2年くらい前から。焼けるようになるって思わなかったので、すごく嬉しいです~♪

パン・オ・セーグル、とっても美味しそうな焼き色で、素晴らしいですよ~!風味が最高ですよね。

ルッコラ、お花もいただけるんですね♪ 育てる楽しみも増えますよね。裏のセージとタイム、昨日見たら 青々として、葉をいっぱいつけていました(嬉) 有難うございます。☆☆☆
2012/04/26 UP
対象の記事:りんご酵母でパン・オ・セーグル♪ by mesonさん
mesonさん
こんばんわ~。
ごめんなさい、こちらの記事にコメント2度目になっちゃいます~><

酵母、私も初めは 本の通りにしていたら、大きな瓶一杯に出来て、これは早く使い切らないと~と、すごく焦った思い出があります^^;

今は、ほんとうに自己流ですが それでも満足いく酵母パンが焼けています。お粉と、酵母エキスの比率だけを、自分の好みに決めてしまうと、いっぱい焼きたい時は 粉を多めで仕込めるし、焼かない時は少なめで仕込めます。(これは、あくまで私流なので、すみません。)私、いっぱい焼く日の元種は、それこそ100g単位で継ぎ足しています~^^;

>ルッコラ、有難うございます!お花を見たことが無いので、楽しみが増えました*^^* ☆☆☆
2012/04/25 UP
対象の記事:リンゴ酵母で4種のピザ! おうちでピザパーティー♪ by mesonさん
mesonさん
こんにちは~。

ルッコラ、こうして改めて読ませていただくと、謎が多いハーブなんですね。カナダはパックで売られています。育てやすいのでしょうか? 少しあると、便利だな~と思います。

ピザ、うちは大好きで結構焼くのですが、いつも同じ味ばかり。。。特に、小松菜と椎茸のピザはぐの組み合わせが面白く、長芋ソースは 食べた事がないので、食感がすごく興味があります。体に、すごくいいですよね。

酵母ピザ、もっちりで最高に美味しいですよね。1度食べると病みつきになります^^☆☆☆
2012/04/24 UP
対象の記事:リンゴ酵母で4種のピザ! おうちでピザパーティー♪ by mesonさん
mesonさん
おはようございます~!

りんごがたっぷり入っているんですね。ジューシーな感じで、とても美味しそうです。お粉が全粒粉の方が多くて、風味がすごく好み♪♪
シフォン、もう随分焼いていないので 焼きたくなりました^^

ワイルドストロベリー、もう花をつけたんですね。確か先日、葉が成長しているお写真を見たばかりだったと思いますが、早いですね。葉も、グリーンが強くなってきていますね。

タベラッテさん、なかなか最近コメント残せず、ごめんなさい~>< 頑張って、参加したいと思っています。
今週も、頑張りましょうね☆☆☆
2012/04/23 UP
対象の記事:全粒粉りんごシフォンケーキ♪ by mesonさん
mesonさん
こんにちは。

イタリアンパセリ、昨年は種から一生懸命育てました!今年は、、、すっかり忘れていて 今から種蒔きです。

個人的に大好きです。ここで買うと、1束どっさりで1.5ドルほど。でも使い切れない量で、やっぱり自宅で育てるのが一番だと実感しています。

栄養素を見て、え~~~@@こんなに豊富なの!!と、改めて驚きました。確かに、食べるとすっきりとする気がします。

レーズンブレッドを焼かれたのですね。元気一杯の酵母、味は最高だと思います。雨の週末のようですが、ゆっくり出来るかな。うちは、明日は怒涛の日々。今日は、早めに就寝したいと思います。☆☆☆
2012/04/22 UP
対象の記事:女性に嬉しい成分タップリのイタリアンパセリをパスタに添えて by mesonさん
mesonさん
こんにちは~。

酵母ベーグル、大好きです!ホシノやサフと違った美味しさがありますよね^^ もっちりと、噛むたびに美味しさを味わえる気がします。

バジルソースと塩麹を使ったソース、とっても美味しそうです*^^* バジルソースの風味が好きなので、はまりそうです~♪
塩麹、デビューされたのですね!!私も皆さんの所で美味しい使い方を勉強中です♪ パンに合うソース作りには、すごく便利ですね。

元気一杯の元種、見ていると嬉しくなりますよね。私も、今から2種 焼きます~。

子供達の行事、習い事 ほんとにスケジュールをこなすのが大変ですが、頑張りましょうね☆☆☆
2012/04/21 UP
対象の記事:塩麹バジルソースパテでベーグルサンド♪ by mesonさん
mesonさん
こんにちは~。

今、イチオシ見て来ました!おめでとうございます♪ しゃきしゃき感が春の筍で、ほんとうに美味しそう*^^* 食材からしっかり春を感じます~♪

マッシュにブロッコリーのグリーンだけでなく、フェンネルも入ると、香りが最高にカンパに合いますね。いや、これは私がいただきたいくらいです~^^
カンパのもっちり感と、マッシュポテトの組み合わせ、うちは私はもちろん 子供達の大好物です。
ご家族が美味しいとうなるのも、すっごく分かりますよ~。

そう、先日 コメ欄が開いているわ~と思ったんです^^ 週末のパンの日、私も時間がある限り焼きたいと思っています。頑張りましょうね☆☆☆
2012/04/20 UP
対象の記事:今日のイチオシ掲載のお知らせ&リンゴ酵母でパン作り by mesonさん
mesonさん
おはようございます~♪

すごい!おめでとうございます☆
私がこの元種を見る限り、完成しているように見えます。そして、元気一杯のカンパに とっても嬉しくなりました*^^* 元種、色んな作り方がありますが、私も いろいろと作ってみて エキスが粉の70~80%で落ち着いています。硬いと、元種の膨らみも悪かったので、少しエキスが多めです。1:1にする方もいらっしゃるので、これは好みなんでしょうね。
どんどん美味しいパンが焼けますね。エキスを使うと、風味がいいのですが 私としては、もったいないので(苦笑)、元種にして使っています^^
元気いっぱいのカンパに、応援です☆☆☆
2012/04/19 UP
対象の記事:リンゴ酵母の元種完成 ~リンゴ酵母でカンパーニュ~ by mesonさん
はちみつりんごさん
こんにちは。

しゃきしゃきの水菜に、たっぷりの香味野菜が~♪
水菜、美味しいですよね。大好きです!香味お野菜に、冥加や紫蘇が入っていて 香りも最高にいいな~と思います。
これから暑くなってくると、こうしたサラダが嬉しくなります♪
冥加の効用、大変勉強になります~。有難うございます☆
2012/04/19 UP
対象の記事:ぽん酢で簡単♪ 水菜と香味野菜のサラダ by はちみつりんごさん
mesonさん
こんにちは~♪

ディルの使い方、すごく勉強になります。今年は、ハーブも色んな種類を手にいれてみようかな~と言う気持ちになっています。(mesonさんから教えていただきつつです~。)
セロリの食感がすごくいいライスです。ディルがあると、味だけでなく 彩りもとっても綺麗です。

今日は楽しいランチになりましたか~^^
こうして仲間と一緒に頑張れる事もすごく大切だな~と思います☆☆☆
2012/04/18 UP
対象の記事:ディルを使って「サーモンとセロリのバターライス」 by mesonさん
mesonさん
おはようございます。

なるほどです。フェンネルは、なかなか葉の部分だけ売っていることが無いので(それでも国によって売っているところもありました^^)、自宅で育てるのがいいですね。好きなときにフレッシュを使えるというところが、すごく魅力的です♪

フルーツの酵母ね、私も洋ナシでよく作っていました。確かに、ピーク時がいまいち分からず。。。と言う感じです^^;これから、酵母がおきやすい時期なので、私も作ってみようかな~と思っています。☆☆☆
2012/04/17 UP
対象の記事:フェンネルの使用方法と 絶品♪カリカリソーセージピザ by mesonさん

↑hannoahさんのみんなの声 -送った感想コメント(29/36) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP